プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
【Web小説紹介・感想】超有能な幼なじみを堕落させたんだがなんかおかしい【現代・恋愛・勘違い】
【Web小説紹介・感想】転生爺のいんちき帝王学【転生・爺主人公・勘違い】
【読了本紹介】猫を処方いたします
【Web小説紹介・感想】可哀そうなお姉さまを愛でたいだけですのに!【学園・勘違い・コメディ】
【Web小説紹介・感想】聖女と魔女と、鈍感冒険者【ファンタジー・恋愛・ヤンデレ】
【Web小説紹介・感想】勇者「魔王、倒せたな…」聖女「二人でイケるもんなんですね」【後日談系日常】
【Web小説紹介・感想】聖女『あかん、こんなんじゃ勇者が死ぬぅ!』【曇らせ・勘違い・転生】
【Web小説紹介・感想】恋愛要素ありの死にゲーに転生して鉈を振り回す転生者【ゲーム転生・学園】
【小説コミック紹介・感想】サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと【小説家になろう・アニメ化】
【Web小説紹介・感想】昼ドラゴン【のんびり・コメディ・サブキャラ主人公】
【Web小説紹介・感想】コックピット開けたら中身ガキだったとき気まずい【SF・冒険・バトル・完結】
【Web小説紹介・感想】ここがゲームではないと気づいたとき、オレは壊れる【異世界転移・曇らせ・冒険者】
【Web小説紹介・感想】ヒナのメイド【ブルーアーカイブ・ゲヘナ・メイド】
【Web小説紹介・感想】外宇宙探査機作ろうとしたらギレン閣下に呼ばれた件
【Web小説紹介・感想】TS貴族令嬢の複雑すぎる婚活事情【TS転生・内政・恋愛・外交】
「手打ち蕎麦の店で、うどんを頼むっていうのも、情けねぇ了見じゃねえかよ」 そんな江戸っ子のような口ぶりではないにしても、同様の独り言がつい酒の飲み過ぎだろうか、大きくなってこちらにまで聞こえてくれば、プライベートでブログに挑戦し始めた木村みのるに nakaishu.hatenablog.com 恐ろしや、M1チップ 「どうです、コツを教えませんか?」 と相談を持ちかけられてやって来た老舗の手打ち蕎麦屋『牛海』にて、それほど混んでいない店内の、四人掛けのテーブルの私の右隣にピタリと並んで座る木村に違和感とかなりの鬱陶しさを感じていたこともあって、カレーうどんを頼んだ私は少しばかり、癪に障ったのだ…
唐突ですが 珍奇男 ≡ エレファントカシマシ 俺はなあ、なんで威張ってるか知ってるかよ? お前より偉いんだよ。 お前より偉いから威張ってんの! 先日、お手伝いをしない子供を注意する際、そんな感じで云ったならば、女房に 「何それ」 と吐き捨てられましたが、使役関係って、親子だろうが上司部下だろうが突き詰めれば、そんなもんではないだろうか? // 今年2020年は、グランドセイコー60周年記念の年である nakaishu.hatenablog.com GS60周年記念エントリーで振り返る2020年 と同時に、セイコーダイバーズ55周年記念の年でもあるのですから、今回は、SEIKO DIVER'S …
さあ、クリスマスは日本の場合、24日で終わるわけだから、後残す行事は大晦日か。となれば、やはり、年越し蕎麦が気になるところではあるが、鳥取にも美味しい蕎麦屋は結構あるのだ。というか、水がキレイだから、蕎麦は上手いのではないかな、普通に。 その普通に上手い蕎麦の一つは、わざわざ一口ごとに小さな皿に盛り付けて提供されるという、いわゆる岩手の「わんこそば」に似たスタイルの蕎麦屋だ。 勝目梓の『砂の記憶』という小説にて主人公をもってして「人生のそば史の最上位に残る味」と語らせているほど美味しかったらしいその皿そばは、一口で啜れるほどに小分けにされているために複数枚の皿数を食べられるから、多分「わんこそ…
伊吹文明元衆議院議長は、ポピュリズムに流されず、国民から不人気になるようなことも敢えて発言する保守政治家で、「体罰全否定しては教育はできない」と発言して(平成25年(2013年)2月9日付各報道)して物議をかもしたことがあります。★★★ ★★★その伊吹文明元衆議院議長が、眞子さまと小室圭氏のご結婚問題に関し発言していました(令和2年(2020年)12月3日付各報道)。その報道の一部を引用すると以下の通り...
HDMIケーブルは光デジタルケーブル接続より本当に高音質なのか? HDMIケーブルは光デジタルケーブル接続より本当に高音質なのか? ARC対応で便利になったTVとAVアンプのHDMI接続 あえて光デジタルケーブルを試す ドルビーアトモスが再生できない光デジタルケーブル ARC対応で便利になったTVとAVアンプのHDMI接続 今やテレビとAVアンプとの接続はHDMIケーブル1本で事が足りるようになっている。 それは、ARC対応のHDMI端子が備わっているテレビであれば、そこからAVアンプに向かって音声信号を送る事が出来てしまうからだ。 ARCとは、オーディオ・リターン・チャンネル (Audio …
2020年も残すところ10日ほどとなり、グランドセイコーの60周年も残すところ10日ほどとなるわけです、当たり前。 というわけで、60周年の終わりを記念した限定モデルが来年、登場することを期待しながら、年を取って記憶が覚束なくなってきた自分自身のためにもなるのではと、今年、当ブログで紹介したGRAND SEIKO 60周年記念モデルのエントリーをまとめてみました。 今回は、そういうエントリーで行こう、そうしよう! 下記のエントリーは、2月末ということですが、まだ、新コロの嫌な雰囲気はない頃でしょうか。そろそろ「まずいかも」という雰囲気の頃に出た限定ではありましたが、まあ、大変、売れました。 今…
数日前の夜、Googleのサービスが一時、停止してしまったのは、記憶に新しいのではないだろうか? 「Googleの各種サービス、止めたの俺っす」 前回からの続き nakaishu.hatenablog.com ち股で絶賛販売中のM1というチップを搭載したMacBook Proを最近、購入したらしい木村は、その威力があまりにも凄すぎて腰を抜かしたそうで、さらに、以前、酷評されていたバタフライキーボードからシザーキーボードに変わったニューMacにて毎分20ッターン(tm)の入力を終えた直後、Googleの各種サービスが停止したという。 「すんません」 頭を下げながら 「やりすぎちゃったな」 あああ…
義母が予約していたGo To のキャンセルをしようとネットで検索した旅行会社の予約システムになかなか、繋がらない。 どうしたものか。 こちらから、緩やかに続く nakaishu.hatenablog.com ガースー絶体絶命 「日本社会の生真面目さ、気難しさが、当家にも侵食してきてやがらあ」 昨晩の食卓の、乾坤一擲、ガースーの渾身の挨拶を無視してまで子たちの成績や部活の話で盛り上がろうとする、そんな冷たい家族に対する不信感は、深酒を燃料に私の中で燻って、朝起きてみるとすこぶる体調が悪いが、降り荒ぶ雪の中、何とか会社まで辿り着いて、ちょこちょこパソコンを叩いて雪かきをして、気付けば日が暮れて珍し…
「サンタクロースには新型コロナの免疫がある」 とWHOが記者会見で語ったというニュースにほっこりと胸を撫で下ろす間もなく 「アメリカで50人の子どもと触れ合ったサンタに陽性反応」 というニュースに出会うわけだから 「またかよ、WHO」 と二転三転する世の中に 「くそ垂れ(くそったれの筆者流表現)が!」 と口汚い言葉を使っては、目の前の彼らのためにならないから気をつけようと目を上げると 「サンタクロースは、今年もうちには来ないようだね」 「そうだな」 nakaishu.hatenablog.com あれから、もうすぐ一年が経つのか 溜息をつくかのように、お互いうなずく子たちの姿が不憫で 「こんに…
GRAND SEIKO グランドセイコー SLGH003 グランドセイコー60周 数量限定1000本 1,000,000円+税 主なスペック ケース材質:ステンレス ガラス材質:サファイア 駆動方式:自動巻き(手巻きつき) 10気圧防水 瞬間日送り機構 さあ、この歴史的な機械「9SA5」を搭載したグランドセイコーの限定だから、こうして画像を大量に用意したものの、どう考えても最後の方では書くことがなくなりそうな、そんな予感をぶっ飛ばそう! // SLGH003 グランドセイコー60周年限定で数量限定1000本のSLGH003でございます。 ステンレスにして3針タイプの時計でありながら、100万を…
休みの日の朝や昼間に、テレビを点けると長いCMばかりで閉口するのだけど、視点を変えると少しワクワクもして来るだろう。例えば、ある育毛剤のCMはかなり長く、石田靖の長めの顔もさらに鬱陶しさを煽ってくるものの 『卵を21日間温めるだけでヒヨコがイキイキと生まれる』 ニューモ 育毛剤 画像を拝借するとガッツリ怒られそうなので という生命の神秘の研究成果として完成したのがその「ニューモ」というわけだから、驚きもするだろう。 『21日前までは白身と黄身のみ』 だったのに 『21日後には元気なヒヨコがブワっと誕生』 ということなのだから、そこにこそ何かがあるに違いない。 考えてみてもらいたい。 あのツルッ…
下らない話はそれこそ、日々生活しているとそこらあたりにコロコロと転がっているわけではありまして、人は誠に不器用に、同じことを繰り返して生きているものだと改めて感心する今日このごろ、風邪気味で頭が働かずまとめてお見せするような作り話には多少、労力がかかるのでございますから、さっさとイソジンでも飲んで寝る前に nakaishu.hatenablog.com Tonsil Stones デビュー記念の出色エントリー! 今回は、徒然と、思うままに、思ったことをちょこっと箇条書き程度で綴ってみよう。 先日、あの素敵なハリウッド映画「逃亡者」のリメイクを見て、豊川悦司という俳優は演技が上手いのだろうかと、…
トンスルというのは韓国の薬用酒であり、一度、試飲してみたいという思いはあるものの、その製法が特別で、キムチのように各家庭で出来栄えも違うらしいから、どうだろう、先日、謝罪会見で新たな一歩を踏み出したあのグルメ芸人のアドバイザリー契約を含めた、佐々木希謹製トンスルをいただきたいと願うわけだが、そのトンスルとロックバンドが融合したものが「トンスル・ストーンズ」ということで前回のエントリーでご紹介した 以下より続き nakaishu.hatenablog.comこれを読まなきゃ、意味がわかりにくいかな 膿栓いわゆる臭い玉を意味するからこそ、青春の、夢が覚めるような思い出の一つに繋がっていくのでござい…
新型コロナによる様々な弊害が一向に減少しないどころか、厳しささえ感じられるような状況に直面している今日この頃、皆様はいかがお過ごしだろうか? 多くの方の場合、周りの状況がそう変化していないのにも関わらず、公式発表や報道が日毎に悪化する傾向に首を傾げるか、長期戦のあまり、ぶつける先が段々となくなっている怒りや不満の曖昧さが鬱陶しい。少し、諦め感もある。そんな感じだろうか。 あの大阪モデルも厳しい状況にある、と報道されており、日本経済への影響も大きい大都市のことだからこそ応援したい気持ちで眺めているのだけど、あの吉村知事だけでなく多くの出張族、出張したついでに出張を呼んでみたい人達の間では有名な「…
ブライトリング BREITLING クロノマットB01 42 ベントレー CHRONOMAT B01 42 BENTLEY AB01343A1L1A1 890,000円+税 数量限定商品ではありません。 主なスペック ケース材質:ステンレススチール ガラス材質:サファイアガラス 駆動方式:機械式 ムーブメント:自社開発・製造ムーブメント 200m防水 さあ、久しぶりのブライトリングでございます。 今回ご紹介するのはベントレーとのコラボモデル AB01343A1L1A1 この複雑な品番に、ブライトリングのモノ造りに対する矜持が、うかがえはしない。 「ていうか、ブライトリングはどうしてこんなに、わ…
プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
個人事業主自己破産人生どん底からの復活ブログです。
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
40歳を超えて留学することの「たのくるしさ」を綴ったコンテンツはこちらへ。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。
休耕田を利用して野菜を作る。 スローライフをエンジョイし、元気に楽しく暮らしたい。
毎日の出来事を何でもいいので参加してください
アラフィフを地味ーに楽しむ。そんな楽しめる事あったら、なんでも気軽にいかがでしょうか。地味でも滋味に感じられる年頃、小さなマイブームでも、小さな楽しみでも。
50代からサーフィン始めたオヤジサーファーのへっぽこ奮闘記です。 その中で初心者が脱出していくのに はじめての人にも分かりやすく書いた日記です