福島県いわき市のあやしい歓楽街 小名浜地区の町並みと歴史をご紹介!🏩
地元の愛宕神社で一人「茅の輪くぐり」やってきた。
トライアルマシン 勢揃い
程度の良いトライアル中古車入庫しました
【福島・いわき】暴飲暴食!!完全に頭のおかしい夜ごはん。 ~義実家帰省で食い倒れ編 д゚)~
夜明け市場の「八禄」で中丁場を。
ニュータイヤの試走と市街地一周サイクリング。
いわき市の「オフロードサイクル施設整備基本計画」は見直しへ。
2025春、茨城・福島旅行 - vol.9 水槽も屋外エリアも楽しい! -
雨模様ですが、TCR1での自転車通勤。
2025春、茨城・福島旅行 - vol.8 さすが東北最大級!魅せる! -
2025春、茨城・福島旅行 - vol.6 世界で唯一!シーラカンス2種同時展示! -
波立海岸の【ハマヒルガオ】と四倉街中サイクリング。
ジテツウ休憩所は、その日を振り返るところ。
ゴールデンウィーク終わってジテツウ再開です。
今朝、出勤時に交通事故。何が何だか分からない。ただ、衝撃がバーーーーーン。エアバックがバッコーーーーーン。交差点での事故です。私は、トロトロスピードでしたが、左から来た車と衝突。一旦停止がないし、左方優先だし、どうしたものか。こちらは、徐行していたと言っても、ドライブレコーダーの映像では、何キロかはわからない。そのため、どっちがどうなのかは、保険屋さんにお任せ。それより、衝突の時の衝撃で、動けず、息が苦しく、呆然状態。近所の方が救急車を呼んでくださり、私は待っている間に警察へ連絡。相手の方と話しているまもなく、救急搬送。症状は胸の痛み。レントゲン、心電図、CT等で検査。骨折等はなかったです。胸の痛み、肩の痛みは打撲でしょう。やれやれ。しかーーーし、問題発生。心電図検査で、「心筋梗塞」の症状が出ているとのこ...最悪やぁ~~(~_~;)
今日も暑くなりそうです。今朝、ゆっくりと新聞を拝読。この時間が私の一番落ち着く楽しみの時間。明日の参院選投票日を控え、選挙の話題と政党の広告が目につきます。投票率が上がると政局も変化するかもしれませんね。さて、今日7月19日は、土用の丑の日。ちなみに7月31日もそうです。しかし、やっぱり注目されるのは今日。新聞折込では、とにかく「鰻」がメインでドーーーーン。中国産・鹿児島産・三河産などと加工地によって値段が違います。ちなみに、私としては地元高島の川魚店が焼かれている鰻が一番。お店によってたれの味が違いますが、どれもウマい。ただ、予約していないと買えない。そして、地元店のは、お値段高いです。親戚に送った鰻が昨夜、届いたと連絡がありました。もちろん地元のお店の鰻。高かったですが、うれしそうなお礼の電話は、値打...うなぎの日・・・。
今日もやっぱり暑かった。仕事で大阪へ。終えて帰るときが16:40。気温が37℃。こりゃ、暑すぎる。滋賀県に帰ってくると31℃。まぁ、これでも暑いがまだ許せます。さて、ブログを続けて16年と4か月ちょっと。お気に入りだったgooblogが10月に終了します。そのため、長年の私の歴史として綴ってきていたgooブログの記事が消え去ってしまうのは、あまりにも残念。もうちょっと年を取ってから、読み返すを楽しみにしているので、なんとかしなければ、と「HatenaBlog」を開設しました。そして、6/1から、gooとHatenaの両方に投稿をしています。ただ、gooは、長年親しんできているため、使い方もスイスイ。反面、Hatenaの方は、まったく使いこなせておらず、gooに投稿したブログを転載しているだけ。もうちょっと...ブログのこと、ちょっと・・・。
Q.好きな海鮮は?▼本日限定!ブログスタンプA.「いくら」ですね…もちろん刺身とかも好きなんですけど個人的には「いくら」がトップですね…☆ランキングに参加して…
はいどうも! 北海道弾丸旅2日目を書いていきます!この日は北海道に渡ります!そしてハプニング?事件?が起きます さぁぐっすり寝て起きたら朝食です!フェリーの…
金吾さんが こんなポストしたので・・ 私、引用ポストで ブログに使おうとしたけど没にして放置していた絵をちょっと加工しました それにしても ・・絶対勝つ …
おはようございまっする!今朝の東京は晴れ青空は気持ちいいけど暑すぎてヤバい梅雨明けしたんだっけ?今日から海の日連休の方も多いかなおいらは仕事ですっていうか社員…
シンプルほど難しいことも?ご来訪ありがとうございます休日の朝…旦那の自由な冷房の使い方で身体が冷えたのでリビングに避難してる麻依ですホント、めちゃくちゃ寝室…
今日も暑くなりそうです。今朝、ゆっくりと新聞を拝読。この時間が私の一番落ち着く楽しみの時間。明日の参院選投票日を控え、選挙の話題と政党の広告が目につきます。投票率が上がると政局も変化するかもしれませんね。さて、今日7月19日は、土用の丑の日。ちなみに7月31日もそうです。しかし、やっぱり注目されるのは今日。新聞折込では、とにかく「鰻」がメインでドーーーーン。中国産・鹿児島産・三河産などと加工地によって値段が違います。ちなみに、私としては地元高島の川魚店が焼かれている鰻が一番。お店によってたれの味が違いますが、どれもウマい。ただ、予約していないと買えない。そして、地元店のは、お値段高いです。親戚に送った鰻が昨夜、届いたと連絡がありました。もちろん地元のお店の鰻。高かったですが、うれしそうなお礼の電話は、値打...うなぎの日・・・。
世の中は「役に立つ情報」ばかり求めるが、実は「どうでもいい話」にも価値がある。スーパーのレジ待ちの列の見分け方を真剣に考える、そんな些細な思考が人生を豊かにする—そんなブログです!
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)