【期間限定】復活!Otoko Ramen(漢ラーメン)の家系ラーメン
南町田「超純水採麺 天国屋」の「地鶏ミスハマグリ合わせスープらーめん(桜ソース添え)」
スープからラーメン作ったンゴww
ワイ、片道3時間かけラーメンを食べに行く
ラーメンエース@東京都八王子市
喜多方に愛された戦士!
最強ラーメン祭(77)柏濃麺や39名:第2陣開幕 最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
山形市リニューアルオープン 龍上海 医大前支店 赤湯からみそラーメンをご紹介!🍜
味の大西小田原店
【青森県八戸市】4/2から朝営業開始!「うみの宝」さんで朝ラー食べてきました。
侮るなかれ、古い畳とフードコート
朝食!東洋水産『マルちゃん クッタ コクしょうゆ味』を食べてみた!
"ヤエチカ"でこってり濃厚白味噌らーめん!東京ラーメン横丁「味噌らーめん いと井」
高田馬場「鶏千」自家製コチュジャンのビビンバまぜそば 大 + 味玉
ラーメン二郎 湘南藤沢店〜㊗️15周年らしい🤔1年4か月ぶりの訪店です🍜〜
夕暮れサラリーマンです。私のブログは、日々の出来事、出会い、感じたことなどを綴り、自らほっこり笑な日記ブログです。地域のおすすめスポット、地域で活躍されている方、大好きなお店や場所、大好きな人をご紹介し、応援しています!
Q.カット中は美容師さんと話す?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようA.自分からは、まず話しかけないですね…人見知り発動するし、会話も元…
今日も、時雨たりする寒い日でした。またまた夕方には9℃。暖房がまだまだ要ります。そんな時雨ている朝、虹です。この虹🌈は、ちょっと低い。こどものころにもしてましたが、虹に近づこうとしました。分かっているものの、あの下に行ってみよう、と。始まりのところを目指します。しかーーーーし、もちろんそこまで行けるわけはなく、どんどん遠ざかっていきます。そして、お日様の光の加減で、見えなくなりました。虹の始まりの部分に行って、七色の中に入って見たい。62歳、そんな馬鹿なことを思って目指しましたが、近づくこともできず・・・。高島市は、虹がよく出ます。それは、時雨ることが多いから。まあ、きれいな虹を見られると、なんかうれしいものです。虹~どこまでも逃げていく。
Q.あると便利なおすすめ缶詰は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようA.おかず系で言ったら「サバ缶」かな…あと、フルーツ缶もあると便利か…
今日は、集落の役員会。4月は年度初めてということで、いろいろと忙しい。事業計画・予算・その他河川掃除やら総会やら・・・。その準備に大わらわ。一応、若い時から役員経験が豊富な私。段取りを手際よく進めます。それでも、3年前の副区長の時のことを思い出しつつ、バタバタ。役員の皆さんの協力で、まずは来週の組長会に臨むための準備ができました。その次は、総会が控えています。大変だ・・・。そして、新小学1年生へ入学祝を贈ってきました。かわいいです。おめでとうございます。そんなことで、大変ですが、今年の7月5日4時18分、大災害が日本に起きて、日本が消滅するとの噂が・・・。区の行事で夏祭りなんかも考えているのに・・・。7月5日と言えば、あと3か月。どうしよう・・・。なんかこれを予言している漫画家の人は、東日本大震災も予言し...こんなことをしている場合では・・・。
はいどうも! 季節メニュー(数量限定)! – ゆで太郎 ゆで太郎システムゆで太郎,日本そば,ゆで太郎システム,フランチャイズ,オーナー,蕎麦yudetaro…
旭山動物園に向かってる途中でラーメン屋を調べたら開店が近かったから少し戻って行ってみた(その結果ペンギンのもぐもぐタイムは終わってたけどね)10時20分頃に到着旭山動物園でも何か食べるつもりだったのでしょうゆラーメン日付を見てもらえば分かる...
どーも、横浜です いよいよ息子も新生活で横浜に向かいました 故郷を離れる寂しさよりこれから始まる新生活の方が楽しみ そんな感じに見えました 30年前の自分も…
先日こんなのいただきました。これをくれた知人はお酒を家で飲まないらしく、(外ではかなり飲んでるようですが(^^;))譲り受けた次第です。最近CMでも見かけるやつですかね。「タコハイってなんの味?」でしたっけ?炭酸水で割って飲むようです。ちょっと舐めてみましたが、少し柑橘系の味がして甘みもほんのり。でもウイスキーのような香りや甘みはないので水割りじゃ美味しくなさそうなのです。やっぱ炭酸割りでしょうね。炭酸水、買ってこないとなぁ・・・サントリー:タコハイの素
先日パチンコ屋🎰に行ったとき食べに行ったパチンコ屋に来てるしカツ丼(勝丼)にするべきか悩んだが😅迷ったらコレ❗️お得って書いてたので白てんがら唐揚げミニチャーハンセット1180円券売機でポチッとし店員は何も言ってこないし半券になるタイプでも...
子供だわ…ゆでたまブログご訪問(*^-゜)vThanks!こんばんは!買い物して帰宅後 『我が家の薄情者たち…』薄情過ぎん?ゆでたまブログご訪問(*^-゜)…
スーパーの鮮魚売り場で鯛の切り身が売っていたんだけど…よく見てびっくりした…焼くための切り身なのに、刺身並みに薄い…刺身の1.5倍ぐらいの厚みしかない…これほ…
薄情過ぎん?ゆでたまブログご訪問(*^-゜)vThanks!こんにちは!出る時はそうもなかったんだけど昼過ぎから気温上がり過ぎん?義母さんの贈り物をコンビニで…
「日々、壁にぶつかるのは進んでいる証拠!」 そんな言葉を自分に言い聞かせながら、新しいコトやモノを少しずつ紹介しているサイトです。 ちょっとした工夫や見方の変化で、世界が少しだけ変わるかも。 人生の復路だって、往路以上に楽しめるはず!
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)