ノートを没収された訳
グーグル検索に弾かれた私のノートが回復した理由は。
手書きの重要性についての雑感
笑ちゃんガンバレ! 窓際のPC お昼と晩御飯 買物
「書く」を愉しむ。「書く」にこだわった、MDノート
夢が叶うかも!?書く瞑想「ジャーナリング」の効果と具体的なやり方
2005/03/16 5行日記 スマートノートの本 岡田斗司夫さん
【医学部への道】参考書・問題集の処分
はじめてのノート作り!📖✨ カラーペンを使ってわかりやすくまとめよう🎨
どうする?日能研ポイント
ブログをするようになって受けた恩恵(その2)〜手帳編〜
念願の・・・!イオンで買ってきたキャンパスノート5冊セット
2024年227個のものとつっぱり棒
心の中のものを書き出して一旦他人事にする
“誰にも見せない” ことで出てくるもの
パチパチ&かゆかゆ問題
ユニクロ ヒートテックレギンス女性用Sとキッズ160を比べてみました 身長162cmの大人がヒートテックタイツKIDS160をはいてみた!
見直しとお直し
#1月に思うこと
2025年ユニクロ買い初め
MRI検査の結果
結局ヒートテックを買い直し
ユニクロのヒートテック極暖と、靴下を購入
ヒートテック以外の冬用インナーを見つける場所!代替品や類似商品の購入先!
ユニクロのあったかボトムス値下げ中♪
12月人気ブログランキング記事★BEST5★1位は、冬なのに〇〇〇??
ヒートテック かゆくなる人必見 肌に優しく暖かいインナー
ユニクロへババシャツをリリース
1月2日 お正月の漆器、いつまで使う…?
*足の指がしもやけに。
ちょっと思いついて、誰かに知らせたい・・・なんてことを、たまに書いてます。音楽、映画、洋楽和訳、PCのトラブルで気が付いたこと、出かけたときの日記などの記事も載せています。仕事は、精神科なので、精神・心理・家族関連の話題もちょこっと。
昨年8月から10月にかけて、首都圏において連続強盗 が発生し、世間を震撼させましたね。 何だか手当たり次第に他人の家に押し込んで、めちゃ くちゃ乱暴していった…って感じですが、狙われて しまったそれぞれの住宅… おそらく何らかの名簿とかリストから選んだのだろう と思われます。 それは、資産状況なのか、交通事情なのか、近隣環境 なのか、家族構成なのか… 何からの名簿、リストを基にしてフィルタリングした だろうと思います。 また、一昨年のことですが、NTT西日本の子会社で、 元派遣社員がシステムの管理者アカウントを悪用して 約900万人の個人情報を持ち出したと言う事件があり ましたね。 もう数年前から、こうした個人情報はお金になるから と、闇名簿と呼ばれ、強盗や詐欺などの犯罪に悪用 されているようです。。 資産がありそうだと言う闇..
と言う事で、コーヒー巡りの2軒目となります、 茶豆へやって来ました。 こちらですが、フードセンターイワセの店舗内に間借りしてコーヒーを販売していると思えば納得が行きますし、訪問も抵抗無く行けます。コーヒーコーナーには、こんな感じで コーヒー豆を販売しています。先ほど書きました通り、こちらは色々な物を販売していまして、 オーガニック関連と言ったら良いかな?無農薬やなんかこだわりの有る 食料品が多いイメージです。で、こちらのお店に設置されていた 焙煎機DIEDRICHって有るように思いますが、 世界三大焙煎機メーカーの一つらしいですわ。まあ、そんな事は詳しくわからないので…購入したコーヒーです。 今回のイベントでグアテマラしか飲めないんですけど…こちらで飲んだのが一番焙煎されている感が有りました。そうそう、当...茶豆(フードセンターイワセ)
今日のお昼に入った喫茶店の日替りランチ トマトカレーソースのオムライス お値段790円 本来、オムライスというものは、僕みたいな むさ苦しいおっさんが食べるものではないかも 知れませんけど・・ 日替りランチと言うことですので、ここは勘弁 してもらいたいです。。 では、さっそく・・ このトマトカレーソースってのは初めてですが・・ 単純にトマトソースにカレーを足しただけだろう と思って、ひと口頬張ってみると・・ おっ! やさしい! 何ともやわらかな風味・・ トマトの酸味とカレーのスパイス感が融合してる! トマトとカレーが張り合ったり、ぶつかり合ったり してるんじゃなくて、やさしく抱き合ってる! そして、チキンライスとまろやかなカレーの風味、 めちゃくちゃ合うんですねぇ! むさ苦しいおっさんは、このオムラ..
という事で、今回がコーヒーネタ最終回今回はなんと、大阪に有る ベアーカフェです。入口はシンプルな感じでして、入口横に有る看板 針金なんでしょうか?熊の顔が印象的な看板です。入口近くは、コーヒー豆の販売所で 奥の方に20席ぐらい有るのですが、入った時はほぼ満席状態でして、撮影を忘れてしまいました(^_^;)こちらのお店もコーヒーより、お食事の方が評判が良いようですがこのお店は私一人でちょっと食べようって感じのお店では無かったな~(^_^;)この店に有った焙煎機ですが こちらも富士ローヤル社製の焙煎機の様です。日本ではやっぱり富士ローヤル社製がポピュラーなのかな?って思います。 いつもご覧頂きありがとうございます。😇コメント・フォロー大歓迎です。😇 にほんブログ村 にほんブログ村BEARCOFFEE
バイト先の冷凍食品センター、スダチームの熟年女子 バイト・トヨカワさん。 彼女の近所に今月、引っ越してきた60代夫婦・・ その奥さんが、メッチャこだわり 強いみたいで… まず、市販の調味料、加工食品、菓子などは全てNGで 買わないそうです。 野菜は有機栽培、または、無農薬。 卵は平飼いのもの。 牛乳ではなく豆乳。お肉は大豆ミート。 どうも野菜は栽培方法にこだわり、肉類、乳製品を避け、 化学調味料は一切摂らないらしいです。。 こーゆーの自然派志向って言うの? と、首をかしげながら言うトヨカワさん・・ ま、こーゆー人、たまにいらっしゃるみたいですね。。 食生活に確固たるこだわりを持つ人ですね。。 珍しいと言うわけではないと思いますけど・・ それが、食べ物だけじゃない みたいでさぁ… ..
今回もコーヒーネタです。今回はこちらです。喫茶ピュアです。この喫茶店、かなり昔から有りまして、紀伊風土記の丘に訪問する方が食事をするために利用する喫茶店と思っていましたが…こちらの喫茶店がコーヒーを焙煎しているとは… これもまたびっくりしたのですが、店の脇には、パンも販売しているではないですか… 今回のイベント対象となっている グァテマラの価格です。で、私はMサイズをお願いしました。 こちらの焙煎機です。 銘板は確認できませんでしたが、装置の特徴からフジローヤル社製の こちらの焙煎機だと思いますが、この焙煎機。なんか年季が入っている様に思います。でもね~。やはりこちらは喫茶店で、皆さん食事をしている方のほうが多いんですよ。次回はオムライスが良いのかなって思います。 いつもご覧頂きありがとうございます。😇コ...喫茶ピュア
開幕戦のピッチングが素晴らしかった。あんなにいい投球されたら5月後半にばてるのではないかと思うくらい。それに応えるべく、2回の太田内野手本塁打のあと、全然追加点が取れなかったのが大きいかな。岸田護も采配も疑問だらけだしな。本人の野球観が古い新人は代走守備固めからという昭和の固定観念個人的な思い入れが強い山崎颯一郎が抑えって、最初から決めているたぶん、投手コーチだったから、本人は分かっているつもりだが現実の本人たちの状態を見ていても、みえていない。そこが一番ダメ。西村徳文なみの点数の低い監督になる可能性を指摘するファンの声もそこそこある監督業に関して気負いすぎなのだろう日刊ゲンダイの(宮城は早くメジャーに行け)はガセだろう
智辯和歌山さんの野球も嫌いではないが、やっぱり東京の人間なので横浜高校に勝ってほしいかなって愛甲猛さんでの優勝時は、たしか、川崎の伯母の家に泊まりに行った帰り近所の小さなラーメン屋さんでお昼を食べながら、白黒テレビを見た記憶があります高校野球決勝だな
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)