かぐら営業見合わせで山越え志賀高原!!
予想外に悶えた一品
【台湾旅行】空港からホテルまでは地下鉄で移動
【華麗なる家族旅行】そうだ、青森行こう。~三内丸山遺跡 4~【姉妹旅】
嵐を旅する展覧会 アクリルスタンド 家族旅行ver. – 嵐ファン必見のアイテム!
家族で上高地①
ボンボヤージュできない人たち
入学式や新歓イベントとファミリースキーキャンセル
動物園♪
後ろ右足マヒ~ハウステンボス旅行①~
軽井沢&熱海の1泊2日旅行プラン-近場で非日常を楽しむ-都内から気軽に行ける癒しの旅
クワとっちゃんの帰省『山蕗採り』
東京の人たち大好きです
上高地への道のり
越生さくらの山公園に行きました🌸【家族で日帰り温泉~後編~】
WordPressをお試ししていることをほのめかしてきましたが。有償のサーバーでこんなことが起きることがあります。WordPressが悪いわけじゃありません。私が借りているレンタルサーバーの問題です。結果として下記のようなことになります。言いたいことは山ほどありますが、罵詈雑言しか出てこないのでアンガーコントロールのために心を落ち着けてこうして記事を書いております。これがWordPressのデメリットの1つです。...
毎年5月5日には亡き友達の墓参りに行ってます彼は6日が命日ですが家族とかぶるのも気を使うので一日前に行ってますついでと言っては怒られそうですが同じ三条市なので小学生からの親友S君の墓参りも一緒に行きますついでのついでで申し訳ないと思いつつ見附市にある父ちゃんの実家の墓参りも行ってますというわけでこの日は毎年墓参りツアーの日になってるのです最後のご褒美に大好きな長岡の『青島食堂』に行ってラーメン食べて帰るってのが毎年のルーティーン♪青島食堂の開店時間が11時なのでそれに合わせて出発時間を決めてますが毎年「朝何時に出ればいいんだっけ?」ってなるのもお約束(^-^;取り合えず8時に出れば大丈夫だよね、(毎年こういった流れで出発しれた気がする(^^;)で、8時に出発してすぐに国道に出ますするとこの日は絶対に長距離...友達の墓参り
あぁ、玉ちゃん>< https://news.yahoo.co.jp/articles/494e3229de87b1907e50e2825c300c8f00761006…
livedoorで懇意にして頂いてる友達と夜遅くまでメールのやりとりをしてしまいました。イマドキ、メールってのがいいですよね。おっさんにはよく馴染みます。数年前から言われてたことですが「Googleの検索品質の劣化」について意見交換。品質の良い記事を掛けとGoogleはあおってきますが、自分の検索品質がダメダメじゃん。SEOビジネスで稼ぐ人達がSEOの重要性を説いてYouTubeなどであおってますが、SEO対策が施されたGoogleで上位...
やったぜ!ファビ様!! https://news.yahoo.co.jp/articles/11b4903830bd08804e0445186509d1dcdbdbc5cd 昨日は外…
かつやの割引券で得した夜にジャズと立花孝志さんのガヤセッションで酒場の雰囲気を味わう
かつやでとんかつの定食を食べました。それはそれで大変おいしゅうございました。私はソースをかけて・・・一緒に行った人に「えっ?」と言われました。なぜキャベツにソース?と言われてしまいました。世の中にはそういう人いますよね?その人の常識では考えられないそうです。塩分の問題でソースよりドレッシングのほうが健康に良いしウマイとおっしゃってました。そうですかね。あとで調べたらソース派は東日本に多いみたいです...
こんにちは!最近ね、小さなものがよく壊れていきます身の回りの経年劣化❣️している、いろんな部分がねー!で、本日は、交換の必要のあるモノを探しに行ってみますさらには、故障してしまった部分を修理することなんか、さ細々とやりました、ハイ午前中は、歯科医院に行って、歯のメンテナンス済ませてきましたから、お昼からは大きなダイソー!!へ行くのです小さなダイソーには、売っていない商品を探しに行くのですわあい!ダイソーでは先日、取り付けボルトが壊れてテーピングしている、自転車のライトを探しました最初に目についたのは1100円のUSB充電ができて自動点灯などと言う。お高い商品が目につきましたけど調べていると、、ありました‼️110円ですね!電池は4本入ります。長持ちしますから、、あまり気になりませんめったにのトリセツの写真...直せ直せ!何でも直せ!!
う~ん。逃げ切れなかったなぁ https://news.yahoo.co.jp/articles/8d3ef47c08e62665611637cfc7df60d57007e841 サ…
8連休だったゴールデンウィークが明け、今日から出勤しました。 せっかくのGWは、のどと鼻の体調不良に悩まされ、休日を満喫!というわけにはいきませんでした。鼻詰まりはようやく治まりましたが、喉の調子はいまだに戻らず、痰が絡むような不快感が続いています。思い返せば、最初に異変を感じたのは4月21日(月)。今日は5月7日(水)ですから、なんと2週間以上もこの体調不良と付き合っていることになります。 喉に異変を感じたあの夜 あの日、「喉が少しイガイガするな」と思ったのをよく覚えています。乾燥なのか、疲れなのか──何か引っかかるような感覚。早めに休もうかと考えていたところ、職場の同僚から飲みの誘いがあり…
静けさと歴史に触れる 東急大井町線・上野毛から等々力 渓谷さんぽ
都心からすぐの静けさを歩く 風邪に悩まされたゴールデンウィーク、体に負担をかけずに何かできないかと考えた末、散策に出かけました。東急大井町線・上野毛駅を起点に、二子玉川公園、多摩川沿い、野毛大塚古墳、等々力渓谷をめぐり、等々力駅まで歩くコース。距離はおおよそ4.5km、時間にして2時間ほどの“ちょうどいい”街歩きです。 自然に触れ、静けさを味わい、最後に美味しいコーヒーで締める──そんな半日をゆったり過ごしてきました。 上野毛自然公園──木陰に包まれるスタート スタートは「上野毛自然公園」。駅からほど近く、広い芝生と大きな木々に囲まれた静かな公園です。朝の空気に深呼吸をひとつ。ベンチに少し腰を…
ジェンダー論争に疲れたら・・・奈良姉さんのダンスに癒された話
奈良姉さんは、YouTubeで音楽をかけながらリモートワークをする私の仕事スタイルに共感してくれているみたいです。「恋するフォーチュンクッキーのダンスを練習したから見て!」と嬉しそうに話してくれました。私がまだ子どもの頃、アイドル全盛期にテレビで歌番組を見ていると親戚のお姉さんがテレビの横で家族や親戚の前で踊りながら歌っていたのを思い出します。奈良姉さんの可愛らしさやちょっと幼さを感じさせるところがその...
皆様、こんばんは^^今日は、自分が高校生だった頃の夢を見ました^^校舎は4回建てなんだけれども、階段があちこちで途切れてたりするmダンジョンの様な校舎^^;そんな中で、自分の教室がある最上階へ…途中、カンフー映画みたいに戦ってる兄ちゃんがいて、自分はハシゴの形をしてる定規を見つけたんだけれども、例の兄ちゃんがそのばかりは戦いを止め、二人で「それは定規だから、階段を使おうな!」って言ってきたりで、結構無...
毎年5月5日には亡き友達の墓参りに行ってます彼は6日が命日ですが家族とかぶるのも気を使うので一日前に行ってますついでと言っては怒られそうですが同じ三条市なので小学生からの親友S君の墓参りも一緒に行きますついでのついでで申し訳ないと思いつつ見附市にある父ちゃんの実家の墓参りも行ってますというわけでこの日は毎年墓参りツアーの日になってるのです最後のご褒美に大好きな長岡の『青島食堂』に行ってラーメン食べて帰るってのが毎年のルーティーン♪青島食堂の開店時間が11時なのでそれに合わせて出発時間を決めてますが毎年「朝何時に出ればいいんだっけ?」ってなるのもお約束(^-^;取り合えず8時に出れば大丈夫だよね、(毎年こういった流れで出発しれた気がする(^^;)で、8時に出発してすぐに国道に出ますするとこの日は絶対に長距離...友達の墓参り
こんにちは!最近ね、小さなものがよく壊れていきます身の回りの経年劣化❣️している、いろんな部分がねー!で、本日は、交換の必要のあるモノを探しに行ってみますさらには、故障してしまった部分を修理することなんか、さ細々とやりました、ハイ午前中は、歯科医院に行って、歯のメンテナンス済ませてきましたから、お昼からは大きなダイソー!!へ行くのです小さなダイソーには、売っていない商品を探しに行くのですわあい!ダイソーでは先日、取り付けボルトが壊れてテーピングしている、自転車のライトを探しました最初に目についたのは1100円のUSB充電ができて自動点灯などと言う。お高い商品が目につきましたけど調べていると、、ありました‼️110円ですね!電池は4本入ります。長持ちしますから、、あまり気になりませんめったにのトリセツの写真...直せ直せ!何でも直せ!!
タミヤ1/48スケールおよびハセガワ1/72スケールの戦車模型と軍用機模型の製作記録、およびオンラインゲーム『War Thunder』と『アッシュアームズ-灰燼戦線-』の戦闘記録を書いて行きたいと思います。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)