プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
買取店に、RX-7を引き渡す日が決まりました。 2019年9月5日、朝一番にお店の人が家まで受け取りに来ます。 なので、ブログを書こうと思いパソコンを開いたものの、とうてい頭を働かせて文章を書く気にはなれない。。 そこで今回は、現在の、そして引き渡し時点での我がFD3Sについて、チューニング箇所の全てを書き出しておこうと思います。 買取店へ渡す書類には、次のオーナーの方にお渡しいただけるよう一覧表をつける予定ですが、実際のところちゃんと渡してもらえるかはわかりません。 もし、万が一我がFD3Sの次のオーナーになる方がこのブログをごらんになった時のために、以下にその仕様を記しておこうと思います。…
今回は、 マフラー交換についての最後のお話です。 お話するのは2回目、3回目に交換したマフラーについて。1回目に交換したマフラーについては、以下リンク先の記事に書いていますのでよろしければどうぞ。 それでは早速、それぞれのマフラーについて使用した感想などを綴っていきたいと思います。 ◆A'PEXi PS Revolution このマフラーを装着したのは、2010年の車検の時でした。依頼した店から、その時装着していたマフラー「TRUST MX」が、音量オーバーで車検を通せないとの連絡があったためです。 慌てて装着可能なマフラーをネットで探し、連絡があったその日のうちに店に取り寄せを依頼しました。…
8月10日、一本の電話がありました。それは、RX-7の次に愛車となる車が、8月20日に豊橋へ積み荷として入港する、というディーラーからの連絡。 え…早すぎる。 連絡を受けた私は、このブログで何度もRX-7を降りると書いているにも関わらず、まったくRX-7を降りる覚悟が出来ていなかったことに気がつきます。 実際問題、全然実感なかったんですよね。 20年近く当たり前のように自分の身近にあったRX-7が、ある日を境になくなってしまうなんて。 しかし、そんな気持ちも、ディーラーからの電話一本で吹っ飛びました。何しろディーラーは、9月1日にも納車を済ませたい様子。確かに9月頃とは聞いていましたが、上に書…
今日は、久しぶりにパーツ交換の話を書きたいと思います。 内容は、3回目の車高調整式サスペンションの装着について。最後の交換にして、今なお私のRX-7の足回りを支え続けているパーツの話になります。 ※続きを読む前に、以前にどういったものを装着していたか気になる方は、以下の記事をごらんいただきますよう。 【2001年5月19日/走行9723キロ】車高調整式サスペンション装着(前編) 【2001年5月19日/走行9723キロ】車高調整式サスペンション装着(中編) 【2001年5月19日/走行9723キロ】車高調整式サスペンション装着(後編) 【2001年9月22日/走行12611キロ】車高調整式サス…
男性的な面構えでありながら、どこかポップでキャッチーなイメージも併せ持ちます。 イギリスの自動車メーカー「トライアンフ/Triumph」のTR2です。
プログラミング学習サイトProgateで学んだ内容の投稿など。 テーマがなかったので作成しました。
個人事業主自己破産人生どん底からの復活ブログです。
ここ最近コロナでお出掛けしてないのですがそろそろ始動してみようと そう エンジンもキー回してもセルが回らないことがあるので部品を交換してみました
40歳を超えて留学することの「たのくるしさ」を綴ったコンテンツはこちらへ。
生まれは、都会20代半ばで病を発症し、母の里のいなかへ、スローライフを送っているが、最近、また都会に戻りたいと思うようになった。 そんな葛藤を日々送っている、おちゃんの日記
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。
休耕田を利用して野菜を作る。 スローライフをエンジョイし、元気に楽しく暮らしたい。
毎日の出来事を何でもいいので参加してください
アラフィフを地味ーに楽しむ。そんな楽しめる事あったら、なんでも気軽にいかがでしょうか。地味でも滋味に感じられる年頃、小さなマイブームでも、小さな楽しみでも。
50代からサーフィン始めたオヤジサーファーのへっぽこ奮闘記です。 その中で初心者が脱出していくのに はじめての人にも分かりやすく書いた日記です