このブログでは、主に自分が気になっていることを書き綴ったり、自分の身の周りの出来事や旅行記等の雑記を書いていきたいと思っています。
徒然なるままに、日暮らしPCに向かいて、心に映りゆく由無し事をそこはかとなく書きつくれば、駄文山と積もりて富士山の如し。(特にジャンルに捉われず、気ままに思いついたことを書いています。)
ケセラケラの半世紀・・・ケセラケラで人生全うできるかの終活日記です。
アラフィフのオヤジ。 男の子ですから子供の頃から 鉄砲(オモチャ)などに普通に興味があったよね。 それが50歳目前にして【サバゲー】とやらに 行ってみることになった。 サバゲーデビューまでの苦悩とワクワクblogである…
ブログを通じて趣味✨や共感出来る事で ブログ仲間100人出来たら嬉しいなっ🌸 プロジェクトとして、毎日奮闘するブログになってますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 読者登録✨お待ちしてま〜す💕
五十路オヤジの興味津々!:リラックスする、自分を磨く、将来に備える そんな私の趣味生活
趣味を通じてリラックスする、自分を磨く、将来に備える そんな私の趣味生活を紹介します。レザークラフト、陶芸、多肉植物、メダカ、漬物、包丁砥、乾物料理、ランニング、クロスバイク、整体、読書、ホームシアター、食べ歩き、資産運用。さぁ、何しよう?
フィリピンに海外逃亡したいきさつからその後。フィリピン移住の参考にもなったりならなかったり・・・
40代半ばのおじさんがファッション番長をめざし、日々奮闘致します!
ついに痔とさよならです。痔核と、痔ろうの診察から手術、復帰までを悩まれている皆様のご参考に
再就職の足がかりのために、スバルで働くアラフォー期間工の日常を綴ったブログです。
50歳で脱サラ5年間の田舎暮らしで高原の美味しいお米や甘い野菜に感動。奈良での農業奮闘記をご覧下さい
ご要望のレンタルおじさんを貴女のもとへ。知らない人だからこそ言える本音、愚痴、相談などなどをどうぞ
貧乏な私がいろんなことに挑戦し、いつかは貧乏を脱出することを望むブログです。
千葉の中年男の気ままなブログ。気ままに読んでみるのが良いようです。
波乱万丈な出来事から学んだ事とは、貴重な人生経験と云う宝物でした。
同年代の人たちと、懐かしい歌やテレビ番組など共有したいです。 それから、中高年のための役に立つ情報なんかも発信していきます。
イケテルおやじを目指しフィットネスクラブで奮闘中。筋トレや格闘技系エクササイズを主に綴っています。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
父・父親・おとん・おとうさん・お父さん に関するトラックバック、なんでもOK。
オヤジに英語を覚えるなんてできるわけない!とは言わせないっ!! オヤジにはオヤジのやり方があるんだ!!
趣味に走る! 子供と過ごす! 体力回復!!(;^-^A などなどありますが、お盆休みが迫っている中みなさまいかが活用 or 活用予定でしょうか?
輸入が再開されたアメリカ産牛肉の安全性について。
「サッカーを愛する皆さん,ご機嫌いかがですか。」 という枕詞がわかる方いますかぁ〜
妻には言えない、旦那のつぶやき。 サラリーマン川柳でもただの愚痴でも何でもかまいません。 国語作文教育研究所 http://www.miyagawa.tv
目に映るささやかなキレイは 意識に残ることなく通り過ぎていく。 昨日、今日、明日。 自分、家族、友人、知っているはずの見慣れた風景。 忘れないために、私は残す。 そんな日常の写真を掲載したら、トラックバックどうぞ。
人生は楽しむ為にこそあるものである。一度きりの人生である。他人の為にあるものではない。同じ時間を過ごすなら、一分一秒でも楽しくありのままの自分でありたいと思う。それが団塊ライフ。。。
オヤジのこだわり、オヤジの日常、オヤジの趣味・嗜好(思考)、オヤジの家族への思い等々 オヤジは愛するがゆえについつい小言が出てしまう。
マイレージ、海外旅行、クレジットカード、電子マネーなどなど。色々と情報の交換をできればありがたいですね!