宮崎県で暮らす50代男性。日々のことを綴っています。
大阪・門真でライブカフェやってますが、内容はそのことだけにこだわらず自由に投稿してゆきます。最近公私
趣味のこと、仕事のこと、人生の半分を過ぎての転職活動など、日々のことをつづっています。
本家ブログ 表と裏の高速回転 の端っこの身を、集めました。
タイトルの通りの日記のようなもの 読んでも下らんし、何のためにもならんよ それでも読んでくれるなら、歓迎はします。
転職活動と散歩、神社めぐり、、、そして時々ダイエット
50歳を越えた「マニア」まではいかないプロレスファン(特に馬場全日本)の気楽な昔ばなし。話し相手募集
「ふふふ」と「とほほ」の連続だけど「なはは」と笑って行きましょう・・寄り道人生に命をかける男のドラマがここにある!
沖縄 宮古島の唄三線サークル 〜 活動を通して、地域情報などを配信するブログです。
一般社会不適合者の右手ますかけ線が夢占い、方位学、ファッション、愛用のグッズなどについてぼやきます。
50代で普通二輪免許に挑戦する意味はある!
ちゃーべんが好きな模型の製作記などを紹介するブログです。 昭和40年代から50年代にプラモデルにあこがれていた方々はもちろん、 「こんな模型もあったのか」と新鮮な気持ちで ご覧になってください。
趣味の園芸、地域の情報、日々の日記などを書いてます。
「charta-歌留多」とはラテン語で「紙」のことです。 紙の魅力を広く伝え、もっと多くの人に知ってもらうために活動しています。 このブログでは、そんな「紙」にまつわる話をお伝えしていきたいと思っています。
毎日は書けませんが、ボチボチとマヤ暦や自分の感じたことを書いていきます
仕事は大阪、週末は丹波篠山。便利もスローもと欲張ったらとってもハードですが楽しい生活になりました
どうもカズオです。 皆さん、はじめまして カズオ(仮名)と申します。 田舎に住んでる低収入なおやじです。 この度ブログ開設しました(^^♪ このブログは、カズオの興味のあるもの何でも書いて行こうと思ってます。
出世を諦めて競争に縛られず生きているオヤジの日記です。
50代のただひたすらポジティブなオッサンのブログです。 主にグンマーネタを綴っています。
バーテープ交換
FSAのダイレクトマウントチェーンリング用ロックリング着脱工具「LRT-3」を購入しました!
「FSA Single Comet Direct Mount」のチェーンリングを交換できませんでした!
スペインから荷物が届きました!
FSA Single Comet Direct Mount チェーンリング 34T を購入しました!
グラベルバイクのチェーンリングを交換することにしました!
“CANYON Endurace CF SLX 8 Di2” 購入
BRM722北海道400kmトカプチ朝駆(Centenary of BRM400)-その0
夏はチャリイベントが目白押し!
EMONDAな天人峡足湯ライド
2023旭ヶ丘ヒルクライムアタックと愛山渓二次会ライド
「MINOURA MoZ-Roller」のメンテとパワーアップ
ヒルクラ大会前の栄養管理
クロスバイクのサイズが合わないのでカスタマイズ
ヒルクラ大会前の練習と道内穴場キャンプ(その2)
自己啓発、55歳から自分をどこまで伸ばせるか、経験して得たこと、感じたことを綴る
人生100年ようやく折り返し地点の半人前です。 「日々是好日」と気持ち穏やかに過ごす日々からトピックを記すのが目標です。
メインはお弁当と写真 毎日、朝晩2回の更新。朝はお弁当、夜は写真をUPしています。 興味のあること、やってみたいこと、気になっていることを綴っています。
50代で初めての単身赴任。趣味は喫茶・カフェ巡り、競馬、阪神タイガース、ラグビー観戦、近場観光、ドライブなど多趣味。単身生活をこれから開始する不安な方や50代の週末の過ごし方を参考にしたい方はぜひ閲覧してもらえたらと思います!
50代に突入して、何かが変わるかな・・・と思って始めたブログです。
元気の素になるような音楽動画を紹介します。仕事が辛すぎる…。現実逃避のために始めたブログです。
僕は、しがない行政マン。もっぱら、技術職資格を持ちながら業務しています。 けれど、あと5年で円満退職だと思いきや「定年退職は10年先になりました」 まだ、働かせるんかいと思いつつ書いてます。
予習はたいせつ!なのであります!テント泊1営目 MISSION1
閉所恐怖症は出ず!なであります!テント泊1営目 実況編11
漸く設営完了!であります!テント泊1営目 実況編4
朝から快晴であります!テント泊1泊目 実況編1
それは100均Dから始まった!のであります!テント泊キャンプへの道その1
【ソロキャンプ】超軽量!おすすめソロテント4選!
【冬ソロキャンプ】初心者おすすめ!コスパいいソロテント4選!選び方も解説
夏キャンプは紫外線との戦い!soomloomの大型のブラックヘキサタープのご紹介
ワンティグリスからワンポールテントとタープを結ぶ「タープ連結ハット」が登場
キャンプや登山で活躍!ワンティグリスの軽量コンパクトなソロ用テント「Mona」登場
サウスウィンズの両面開きドアが秀逸なドーム型テント「キャンサーテント」のご紹介(156,000円、楽天、2025/02/04)
DODの余り生地を使用したPOPなカラーリングテント「エコソウルイェイイェイ 」登場
バイクの荷物制限内の軽量コンパクトなクイックキャンプ「ワンタッチツーリングテント」
ヴァストランドの拡張パネルで広い居住空間を作り出す「トンネルテント デュオ」が登場
腰がちょっと!なのであります!テント泊1営目 物欲
自由のスバらしさを知る!のであります!テント泊1営目 MISSION3
できてしまった!のであります!テント泊1営目 MISSION2
予習はたいせつ!なのであります!テント泊1営目 MISSION1
火をつかう責任!なのであります!テント泊1営目 反省編
眠くなります!なのであります!テント泊1営目 実況編15
撤収完了!であります!テント泊1営目 実況編14
ホットサンドメーカー登場!であります!テント泊1営目 実況編13
SOTO登場!であります!テント泊1営目 実況編12
閉所恐怖症は出ず!なであります!テント泊1営目 実況編11
新クッカーのデビュー!であります!テント泊1営目 実況編10
いただきます!なのであります!テント泊1営目 実況編5
朝から快晴であります!テント泊1泊目 実況編1
役者は揃った!のであります!テント泊への道その10
わたくしってそうだったのか!なのであります!テント泊キャンプへの道その9
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)