【みやぞん?】昔のカラオケ3曲と今日の日記。
【株主優待】コシダカHDの優待券はこう使う!まねきねこ通いの私が全力解説!
【歌】サザンオールスターズの「ミス・ブランニュー・デイ」がCMに起用される♪
【株主優待】第一興商の優待券を賢く使う!カラオケ好き必見の活用法
【普通のお話】おはようです【5/19】
💻 爆速Mac製作所、【必見】お米不足 お米の高騰対策 、🍜楽しい料理 家製麵、🎤やっぱカラオケ、🐇チビっち + 🐈ネコ軍団🐾
ゲットしたもの
楽しかった週末
【カラオケ保存版】男性向けで低音の歌いやすい曲を紹介!
ちょっと久々、丸亀製麺からのカラオケ
人並に歌いたい
休みが被った日。
月城かなとTBS「モニタリング」収録の様子を詳細レポ-トするSNSを紹介
モスバーカー事務所&池袋飲み会
カラオケへ
離婚して困ったことは何だった?一人になって収入激減「お金」には困ってる?
廃墟再生プロジェクト!
EVバイクを研究してみようか?!(3)
かばらいきん(過払い金)を請求してもブラックにならない方法
夢の街グループのメダカの販売計画1
株式投資KOZO・ホールディングスを調査!
いいな~と思う物はいろいろあるけど予算的に手が出ません。処分に困る物は特に買いません。
セカンドライフでためらいなく使えるのはコンスタントに入ってくるお金だけ、と思うワケ
趣味をライフスタイルへ
負のスパイラルから抜け出し収入源を作る
ようやく楽しめる趣味で副業を始められそうです!
アッパーマス層の老後は安泰? アッパーマスな老後を計算!
年金繰り上げ、意味ある?
【後編】老後の備えが進まない理由と、今日からできる小さな一歩
趣味で資産形成の現実
日々楽しく、自由きままに!を運営してる気まぐれおやじです。 気まぐれおやじは北海道が大好きです。 これからも北海道関連記事と、気まぐれおやじの日々の出来事や趣味の旅行の様子などをどんどん更新していきますのでよろしくお願いします。
還暦過ぎました。その日その日に感じたこと考えたこと思ったことを綴っていきたいと思います。実質定年を迎えたようなものですが、転職して新たな仕事をしておりますので、自由な時間を得るのは、まだ先のことになりそうです。
本日(22日)は午前中飯田街に所用があって出かけました(仕事の関係)。飯田街までもうしばしという所の喬木村で通行規制が張られてました。何事・・・本日は国内最大…
昨夜は久しぶりに畳の上で (フローリングだけど) お目覚め🛏23日目はゆっくり寝坊したかったのがだが孫っちに起こされ、追いかけられて逆に寝不足か? 娘…
正確には5匹反応してタモ網まで収納できたのが2匹。5打数2安打というところでしょうか今朝もNHKの朝ドラを見てからのデビューもう少し早く行動することは出来ない…
車中泊の旅に出て車内で即席ラーメンなど作ることがありますが、我がヴォクシーには換気扇がないから、そんな時にはスライドドアを半開きにして火災に注意しながらガスコンロを使ってました..
昨日に続き、本日(23日)も午前中所用がありまして隣町の阿南町に出かけました。今日は仕事関係ではありません所要を済ませ、秋に鯉・鮒釣りの時弁当を購入するスーパ…
垣根の垣根の曲り角~♪ お肌もお肌も曲り角~♪ 週末、長閑な田舎道を走っていますと どこかで野焼をやっているようであります 焚火どころではありません 車の窓から‥‥煙が目にしみる・・・ 最初はノロシかと思いましたよ
ランキング参加中社会 来訪ありがとうございます😭 みなさま、こんにちは お仕事のみなさま、おつかれさまです お休みの方はいかがお過ごしでしたか 皆様のブログにお邪魔したとき グループバナー等あれば必ずポチっとしますね 「お米を食べれない人は、おにぎりを食べて下さい」(笑) え~と💦 スンズロー構文で遊んでる場合ではないね~ 忘れてないっすか 環境大臣になったとき レジ袋有料化以外に何が起こったか 国立自然公園に太陽光パネルが並んだんよ この方の親父さんは親父さんで竹中平蔵氏と組んで 日本滅茶苦茶にしたしね 覚えてる? 2004年の労働者派遣法改正よ それに郵政民営化もこの方の親父さん うちの会…
『カンタンに冷やし中華でいいよ』 冷やし中華と言えばずいぶん前にこんなのが話題になった。 妻 「晩御飯どうしよう?」 夫 「カンタンに冷やし中華でいいや」で、出てきた冷やし中華。《亭主の威厳》 どこいった~!『冷やし中華の具』定番 : 卵、ハム、焼き豚、鶏ささみ、ツナ、えび、かにかま、きゅうり、貝割れ大根、オクラ、 レタス、もやし、トマト、きくらげ、紅生姜変り種: 納豆、豚しゃぶ、揚げな...
2025年5月、長年親しまれてきた「Pocket」が、7月8日にサービスを終了することを発表しました。私には今朝、メールで届き、気づきました。インターネットの変化の速さに慣れてはいるものの、年を重ねると新しい情報についていくのが難しくなるのを感じるとともに、また一つ「日常の道具」が姿を消すというニュースには、少なからず寂しさを感じています。Pocket(旧名:ReadItLater)は、あとで読みたいウェブページや記事を保存しておけるサービスです。ブラウザの拡張機能やスマートフォンアプリから簡単に記事を保存でき、オフラインでも読めるのが魅力でした。シンプルで直感的なインターフェース、読みやすく整形されたビューモード、タグ付けによる整理機能——忙しい日常のなかで「今は読めないけど、あとで読みたい」気持ちに応...Pocketのサービス終了
その日焼け止め、本当にずっと使いたい? ~デラニー条項が教えてくれた、“未来への選択”~
紫外線ケアは、男女関係なく私たちにとって今や毎日の当たり前。 通勤前、お出かけ前、お子さんと公園に行く前…「と
今日は5月1日の創立記念日の振替公休日でお休み。でも医大で10日目の診察があって午前中は病院に缶詰でした。ほんまに半日かかります。午後は大阪・阿部野橋へ。何しに行ったかは別として、帰りは通勤時間帯にかかってしまったので大枚520円を使って特急電車で帰って来ました。その特急に乗ってすぐに通路を挟んで向こうの席に50代位の背広姿のおっさんが乗ってきたのですが無茶苦茶タバコ臭い。たぶん喫煙室で大急ぎでタバコを吸って来たのでしょう、背広の繊維から匂いが滲み出ていました。乗車30分前より先はタバコ禁止になりませんかねぇ。それに喫煙室から出る時、公共の交通機関や公共の場所に踏み込む前にファブリーズを義務化するとか。なんか処置出来ないもんですかね。私も20年前までは喫煙者だったので気持ちはわからない訳でもありませんが、...おっさん!臭いぞ!
ー八ヶ岳の登山口に住んでいる、テレスコ工作工房の店長のおやじねこが星空の話題や日々の出来事などをタイムリーに伝えています。また世界で唯一の宇宙観測車のオーナーの活動情報もあります。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)