スキンヘッドの居酒屋マスターのエピソードあれやこれや! おもしろ日記なら何でもOKです。 日常生活で巻き起こる珍事、事件、写真などストレスの溜まるこを、自由に全部ネタにして、どんどん吐き出しちゃいましょう。 自分もスッキリ、見た人すっきりで一石二鳥な日記をトラックバックして下さい。
おはようございます 6時の気温 14.2℃ 晴れています さて 今日から また仕事開始です 大型連休のときは 3連休が3回でしたが 今回は 4連休でした…
さすが湯布院、車中泊の車は30台位いた。 昨日は疲れていたのか8時過ぎには寝て、今日の4時半に目が覚めるまでぐっすり寝た。 トラックも結構いたがこの時期か、アイドリングは1台もしていなかった。 車内の温度は夕方は32℃もあったのに朝は16℃だった。 8時に出発し、まず金鱗湖に行った。 1時間200円の駐車場に停め、金鱗湖を一周した。 良ければ入ろうと思っていた岳本地区共同温泉は外来者は入浴禁止だった。 金鱗湖は2回目だが静かで美しい。 好きな景色だ。 天祖神社でお参りをする。 湖に浮かぶ鳥居。 由布ヶ岳をバックにした景色も素晴らしい。 近くにある仏山寺に行く。 少し手前に駐車場がある。 山門、…
<対ゴールデンイーグルス 2回戦 1対6 で負け> 先発の西純矢くんは2本のホームランを含む5回4失点。打線も得点を挙げたのは大山の一発のみ。 まあ昨日は投手陣が踏ん張って、たったの1点で勝ちきることができたけど、そんなもん2試合も続くはずもないですな…
道の駅「竹田」は、店の裏側に停めて最高だった。 朝、業者の車が来るまで誰も来なく、カエルの合唱以外は全く静かだった。 表側も車の姿はなかった。 今日はいつも通り8時に出発したが、盛り沢山の場所へ行った。 ≪山王橋≫ こんな狭い橋の上を通り、しばらく行くと駐車スペースがある。 ここへ車を停めて、歩いて橋まで戻る。 日露戦争勝利を契機に架設された。 ≪若宮井路鏡石拱橋≫ 竹田ICの近くにある。 右が川、左が県道に架かり、アーチの大きさが違う。 ≪道の駅 あさじ≫ 竹田からは無料の高速道路が大分まで走っている。 朝地ICの近くにある。 車中泊には向いている。 ≪大迫摩崖仏≫ 駐車場から階段を登るとす…
<対ゴールデンイーグルス 1回戦 1対0 で勝ち> 0対0で迎えた6回表の守備。2死からヒットで出たランナーを1塁に置いて、イーグルスの7番渡邊が放った打球はレフトポール際へ一直線。「あかん。やられた!」と、声を上げてしまった。 しかしレフトの大山がフェンス前でジャンプ。見事に打球を捕球。…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「伏せ丼」という謎の文化が有るそうです。皆さんはご存知でしょうか?食べた丼も…
こんばんは やはり20℃を超えると過ごしやすいです 今日は そんな日でした 休みの最終日なので 朝から午前中一杯 出かけてきました 弁天町界隈街歩きその…
現役時代に着ていたスーツやコートは退職後ずっと洋服ダンスに入れたままになっています40代に買った服は40代だから似合っているのであって60代になったら、もう似合わないですよね50代に買った服も同じですその時その時に自分にいちばん似合っていると納得して買った服でも10年、20年が経過すると、いまの自分には似合わないのです経年劣化で生地も傷んでいるし、色も褪せてきていますシャツも、よれっとしているし...
いつもおじさんの代わりに働いている女房孝行につつじを見に行きました。恵山のつつじまつりも6月5日までということだったが、昨日のラジオで満開が過ぎたみたいなことを言っていたので、こりゃ早く行かなきゃ・・・ということで急遽行ってきました。恵山
写真を整理していてちょうど今頃から冬の競技に向けて練習をしていたのを思い出しました。5月上旬の駅伝が終わると始めていたんですよ。登滑降競技の夏の訓練を始めていました。登滑降って皆さん知りませんよね?簡単に説明すると、約100m位の斜面を登り
今回の旅の目的の一つとして、渋沢栄一の足跡を訪ねることがありました。昨年の大河ドラマを観て感化されたのか、カミさんのたっての希望です。私は、昨年10月の中山道徒歩の旅で深谷宿を通過しましたが、栄一の生家がある血洗島まで足を延ばすことができず、少しばかし心残りでした。埼玉県深谷市血洗島はすぐ近くに利根川が流れ、広大な関東平野にある小さな集落でした。しかし、さすがに渋沢邸。『中の家』は、立派な門と巨大な...
今年初めて始まったアートの祭典「江の島国際芸術祭」が江の島と片瀬海岸で開催中で、湘南の空をイメージしたテーマカラー2色の「空の色」フラッグ(のれん)が江の島のプロムナードや神社などに掲げられて彩り豊かな街並みを創り上げています。参道の商店街には、各店にフラッグが掲げられています。江の島の朱鳥居や瑞心門には、フラッグは見られませんが、瑞心門をくぐると弁財天と童子像が迎えています。江の島辺津宮の奉安殿には、江ノ島神社鎮座1470年の特別展で源頼朝が建立したとされる石額が公開されているようですが、この日は既に奉安殿は閉館されていました。また、市内のアートスペースでは、芸術祭に向けて創り出されたテーマカラーの「湘南の空」を描いた色彩溢れるカラーフラッグが展示されています。片瀬海岸で予定されていた夕陽に照らされるフラッグ...江の島国際芸術祭~ビーチアート
結婚xx周年を自分たちで祝って、昨日みなとみらいでランチしてきました 横浜ベイホテル東急、クイーンアリスです。 まずは、前菜、 オマール海老・帆立貝・フレンチ…
業界全体の営業収入は昨年対比で大幅減 新型コロナウイルスの影響が直撃したタクシー業界は、 壊滅的な打撃を受けた。 全国タクシー・ハイヤー連合会の緊急サンプル調査 によると、タクシー業界全体における2020年3月以降の 営業収入は昨年対比で20~60%強落ち込んでいる。 とく...
加齢臭の話題ならどんな事でもお気軽にトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 51件
参加メンバー 30人
48歳お父さんも頑張ってます。 ブログでもメルマガでもアフィリエイトに興味のある方は集まりましょう。
テーマ投稿数 232件
参加メンバー 56人
ヘイ!みんな童貞ライフを満喫しているかい! でもあんまりこき過ぎると、生きる元気まで失っちゃうよ! すぐにでも童貞を捨てたい君には取って置きのアドバイスがあるよ! でも30歳まで童貞を守り通して魔法使いになった兵(つわもの)の話も是非聞きたいな!みんなで、童貞の力を見せてやるんだ。童貞にだって人権はあるんだ。がんばれ、僕らの童貞!!
テーマ投稿数 176件
参加メンバー 13人
とにかく!AMGが好き!そんな皆様の参加をお待ちしてます。 情報交換などなどに活用できればと! 宜しくお願いします。
テーマ投稿数 27件
参加メンバー 4人
自分自身の体験、恋愛、仕事、思い出等今現在そして過去でも同じような体験や考えのお持ちの方との交流を希望しています。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
オヤジギャグとは、主に40代以上の男性が頻繁に使う、駄洒落や地口の要素をふんだんに含み、わかりやすく安直なギャグを指す用語。そのようなギャグに辟易した思春期以上の若年層によって否定的なニュアンスで使われる。発生源は定かではないが、1980年代半ばには一般的に使用されていた。これは、団塊の世代が中年となる時期と重なるが、それ以前から似たような内容のギャグは存在している。中年男性の増加によりオヤジギャグの使い手が増えた事もあるが、その受け手である若者(80年代半ばの若者は新人類と呼ばれている)との価値観の相違から「中年男性の多用するギャグはつまらない」という考え方が増え、そういったギャグを総称して「オヤジギャグ」と呼称するようになったと考えられている。
テーマ投稿数 70件
参加メンバー 23人
こちらは日々ストレスをためているビジネスおやじの 毒舌倶楽部です。社会情勢やその他、世の中に憂いて いることを自由に投稿して下さい。
テーマ投稿数 1,046件
参加メンバー 37人
イタリア人でもないしリッチでもない一般的オヤジは「チョイ悪」は似合いません。 しかし、年齢を経るごとに小奇麗にしないと周囲から疎まれてしまう世代…。 分相応+αを目指すオヤジたち、スーツ・カジュアル・小物について情報交換出来ればと思います。
テーマ投稿数 3,052件
参加メンバー 209人
入党しませんか? オヤジ党:マニフェスト ●入党資格はありません (笑) ●別にオヤジじゃなくてもいいです ◎女性も大歓迎です。 ●活動も何もないです。 ●会費も頂きません (笑)
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 7人
いろいろありますよね。 ねんでもトラバしてください。 男の仕事や上司への愚痴、パパの子育て自慢、 趣味や過去の武勇伝、ボクの資格勉強話など。 社会人で、しかも親父・オヤジであるが故にためらっていることや、口には出せない男の想像・空想・妄想。 「実は・・・こう思っていたんだ」ってのがあるはずさ。
テーマ投稿数 118件
参加メンバー 11人
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
スキンヘッドの居酒屋マスターのエピソードあれやこれや! おもしろ日記なら何でもOKです。 日常生活で巻き起こる珍事、事件、写真などストレスの溜まるこを、自由に全部ネタにして、どんどん吐き出しちゃいましょう。 自分もスッキリ、見た人すっきりで一石二鳥な日記をトラックバックして下さい。
ウサギのことなら何でもOK!ちょっとマイナーな?ふわふわ垂れ耳うさぎ、アメリカンファジーロップ(AMERICAN FUZZY LOP)と暮らしている皆さまも、ぜひ自慢のファジーちゃんを紹介してください。 飼いたいって人も、ただ興味があるって人も、 トラックバックどうぞ^^
昭和時代の事でしたらどんな話題でもOKです。 昭和の良き日を皆さんに紹介するコミュニティに したいと思っています。
雨にも負けず 風にも負けず 冬の寒さにも負けず 夏の暑さにも負けず 世間の冷たい視線にも負けず 西に良い温泉があると聞けば向かい 東に景色の良いワインディングがあると聞けば向かい そんな老後を私は送ってみたい・・・ オヤジライダーの皆さん コミュニケーションしましょう!
おそば大好き〜♪
個人名(公人はOK)は出さずに、【怒り】を書いて下さいね。 日常生活でもありますよね。 「こんなことする人許せない」「あの政治家は何をやっているんだ?」 たわいもないことでも良いと思います。 例:「ウインカーを出すのが異常に遅いおばさんは許せない!」とか(笑)
故郷の話をしませんか?
夕日、風景などの写真!面白い写真、感動する写真 日常の生活で起きるささいな出来事! 楽しかった出来事、悲しかった出来事、辛かった出来事、驚いた出来事、感動した出来事・・・いろんな出来事をトラックバックして下さい〜
読め!! そんな記事を。 気軽にご参加下さい。
タバコはOK?NG? 愛煙家も禁煙者も仲良く何でもトラックバック! 煙草に関する話題なら何でも構いません♪