革靴で炭酸を汲みに行く日。天然炭酸水×大塩天然炭酸場レポ
旅の記録2日目
ガビーーーンな1日だったことと、ライフを読み終えたこと
【旅行記】今年初の九州旅行!初転勤の街!福岡で、想い出グルメを堪能【1日目】
訪城記 ~猪苗代城~ 【2025.6.7】
旅のグルメ#4|レイキャビク キッチン in アイスランド|氷の国のあたたかなもてなし
イギリスMBA留学記:英国の大学院の卒業式はどのようものか?
海中で作ったキャラ弁
神戸遠征記~1日目~
【2025年最新】これで安心!! 旅行の持ち物リスト<国内旅行編>
岡山県の桃直売所へ。桃の時期と値段
「旅のしおり」が送られてきた!〜かみさんとチャットGPT〜
【資産運用術】今年非課税期間が終了する旧NISA枠を売却!非課税でリターン益の24万ゲット!
京急「みさきまぐろきっぷ」で三浦半島へ
たまこ 【駅名しりとり395】
2025年7月16日 大井競馬予想
2025年7月16日 門別競馬予想
2025年7月16日 園田競馬予想
2025 函館二歳S(逃げ馬)
トリガミ覚悟の突撃予想‼️ランディ黒虎の“お馬の時間だ。”〜いしがきマイラーズ〜
日々進化する3連複6点《小倉記念》予想
1762.5倍的中【雲仙特別】血統攻略
単複実践攻略【小倉記念】1点予想
本日(7/13)の午後の狙い目です!
2025年7月15日 大井競馬予想
2025年7月15日 門別競馬予想
2025年7月15日 盛岡競馬予想
2025年7月15日 金沢競馬予想
7/15 ガールズケイリン予想 ナイター久留米5R ガールズ予選1
2025 函館二歳S(ラップから見たレース傾向)
【映画】『キングダム 大将軍の帰還』
第48回(2025年) 日本アカデミー賞 優秀作品賞5作
キングダム日本アカデミー賞優秀賞10部門受賞!!鬼軍曹による歯を磨きと耳掃除…✨🪥👨でもリンゴ貰ってご満悦🐶♪
映画「キングダム4 大将軍の帰還」の感想を原作を知らない主婦がレビュー
“キングダム”新作くじ&限定グッズほか!!【販売開始!】「一番くじ 春秋戦国大戦キングダム The Animation 大将軍の見る景色」
キングダム 第73巻
【キングダム】大沢たかおがかっこいいと大評判!その理由は?
だいぶ遅くなったけど…
キングダム 大将軍の帰還
映画『キングダム 大将軍の帰還』☆感涙!「大将軍と一緒に堂々と帰るんだ!」
映画『キングダム 大将軍の帰還』☆感涙!「大将軍と一緒に堂々と帰るんだ!」
冷房病だった?足のつけ根のズキズキ痛み
キングダム~5作目が楽しみな理由
映画「キングダム 大将軍の帰還」 感想
『キングダム 大将軍の帰還』
泥沼6連敗!! いろいろ言いたいことはやまほどある。 ・今日も野手の入れ替えがなかったこと ・初回に簡単に2盗、3盗されたこと ・5回佐藤を代えるなら会澤も代えろよ ・菊池の引張病 1回併殺打、4回サードライナー 6回はよく打った、2億5千万円の働き ・だがその後の会澤には代打だろ ・5回に栗林、たまたま抑えたが ・遠藤はこれまでに連投したことあるのか などなど、、、 そして負けた。 やはりショート矢野とセンター大盛の守備は捨てがたい。 まあ、タイガースもドジャーズも7連敗しとるわ。 切り替えて火曜日から痛みを伴った采配を見てみたい。 PS:会澤とモンテロの抱擁♡。 今日は1回先制されてからは…
最近の体の調子。 転倒した怪我の具合は下半身はほぼ回復したが、左腕の付け根の部分に少し痛みが残っているのと、深呼吸した時に左胸に違和感を感じる。 家の中では杖なしで行動できているが、バランス感覚がまだ今一つで外出するときは転倒の恐れがあるので杖は持ち歩いている。 脳梗塞で入院する前より体重は10kg痩せていて、突風が吹いて転倒したのもその一因だ。 それに転倒後には運動を全くしていないので、筋力が落ちていて足を踏ん張る力が衰えている。 足の痛みはほぼなくなったので、これから歩いて筋力を少しでもつけようと思っているが、なんせこの酷暑なので外は歩きたくない。 来週からはショッピングセンターにでも行っ…
いやー!素晴らしい神がかり的な勝利だった。 米国ゴルフのメジャー大会エビアン選手権は、オーストラリアのグレース・キムがプレーオフを制し優勝した。 昨夜はテレビでエビアン選手権を観ていたが、日本人ゴルファーが協議を終えたので、寝床でタブレットをで優勝争いを見た。 優勝争いはアマチュアのロティ・ウォードが13アンダーで既にホールアウト。 最終組の一つ前の組のタイのティティクルが14アンダーで首位に立ち、18番ホールを迎えていた。 同じ組のオーストラリアのグレース・キムは一時は首位争いをしていたが、12番でダブルボギーで脱落したように見えたが、15、16番で連続バーディーを取って12アンダーで2打差…
陶芸サークル 今日は本焼き窯入れ。とんでもないことが発生。なんと猫ファミリーのお父さんが壊れてしまった。担当者が窯入れの際、うっかり専用のケースを傾け、お父さん猫が落ちてしまい両手両足がバラバラになってしまったのだ。よりによってメインの猫なので、作品自体がなりたたなくなってし...
こんにちは 7月14日 月曜日 今日の予想最高気温は 31℃だそう 正午に30.℃を観測している その後 徐々に上がって この記事を書いている段階で 3…
今回の参議院選挙の結果次第で政局が大きく動く可能性があるといわれていますいまから36年前、参議院選挙で当時の社会党が大躍進して土井たかこ委員長が「 山が動いた 」という名言を残したのを思い出しました政治と金の問題、消費税の問題、防衛費の問題、外国人の問題この選挙次第で大きく変わるかもしれませんにほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村...
大型クルーズ船入港2025 No.36 ダイヤモンドプリンセス
こんにちは 7月13日 日曜日 朝から晴天が続いている ダイヤモンドプリンセスを撮って かえってきた 8時で19.6℃ 青空も見えて 爽やかな天気になって…
我が家のお盆週間が始まり、お盆といえば「ハスの花」ということで、岐阜県瑞浪市の古刹、桜堂薬師に行ってきました。薬師堂の前にあるハス池には、競うように咲き乱れるピンクや白の鮮やかな花。つぼみもたくさんあって、あと数日で見ごろといったところでしょうか。道路を隔てた池にはコウホネ(河骨)の群落が。小さく可愛い、黄色い花が咲いていました。夏はこれから真っ盛り。バテないように、乗り切りたいと思います。メイン...
四国歩き遍路に出て33日目。71番札所弥谷寺を打ち、駐車場の隅でテントを張らせて欲しいと納経所でお願いすると、「イノシシが出るけん。オススメできんわ」の返答。結局、寺の勧めもあって、弥谷寺から至近距離にある『道の駅ふれあいパークみの』で野宿することにしました。この日は日曜日とあって、子供の遊具がある公園が併設された道の駅は、多くの家族連れで賑わっていました。道の駅には温泉施設もあり、暗くなるまでテント...
こんにちは 7月15日 火曜日 台風は道東に上陸して 去って行ったようだ 道南への影響はあまりなかった でも 夜は少し雨が降ったようだ 今日は台風の影響な…
初夏の北陸周遊 (10)_富山地方鉄道・市内電車_2025年6月
この日の宿は富山駅前チェックインの前に富山地方鉄道の未乗車区間を乗り潰します。と言っても旧富山ライトレールと富山軌道線の接続区間のみですが。 乗場はあちら工事完了後は初めての利用です。 乗換えに便利そう折角なので東岩瀬駅へ向かいます。 岩瀬浜行をお
こんにちは 7月15日 火曜日 台風は道東に上陸して 去って行ったようだ 道南への影響はあまりなかった でも 夜は少し雨が降ったようだ 今日は台風の影響な…
少し前に観た作品で面白かったものです。 ①碁盤斬り 2024年作 わりとよくあるストーリー展開だとは思いますが、監督(演出)がうまいのか だらけたところもなく、面白く観れました。 俳優陣もみんないい味を出していたと思いますが、國村隼の大旦那役が特に 秀逸でした。 ②本心 2...
ボクは疲れて居るんだ!こう言っているのは、オンボロ会社の係長ではナイ!なんと、隣家の孫小学校3年生!母親に言われて月曜日から金曜日まで塾と習い事土・日曜日には柔道の練習野菜の植え付けや収穫に来て山の空気でも吸えば良いのにここ3年、全く来なくなった隣家のダン
定年おやじが、無謀にも英語学習とUniversity of the PeopleのMBA取得を目指すブログ。ドロップアウトしても責めないでくれ。英語苦手なんだってば。どうか生暖かい目で見ててください。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)