現在60代前半。アルコール依存症、糖尿病と戦いながら、大学受験、英検、FX、球速130キロに挑戦する初老のおやじです。人生、やり残したことが無いように、 精一杯生きたいと思います。
趣味のクラシックギターの事や日々の生活を綴ってます。
自分で試さないと気が済まない管理人「key」が経験した、釣りなどの趣味や日常でのアレコレを、記事としてアップしていきます。どうぞよろしくお願いします!
パニック障害、会食恐怖症です。小学校の頃から悩まされ、20年以上経った今でも完治していませんが、普通に生活できるようにまでなりました。このブログでは同じ悩みを持つ人と情報を共有し、少しでも寄り添った内容の記事作りをしていきたいです。
日常の戯言や趣味及び懐かしモノの小部屋、時には妄想世界へとご案内させていただきたいと思います。
日々の徒然をスパイシーにアレンジして、一応フィクションとして記しています。 DIY、旅、強引なレビューなど、 特に役に立つわけでもなく、ためになるわけでもない マニフィックなブログ! 読んで後悔しないで下さい。
北海道の土木建設会社で頑張っているD-LINKが土木についていろいろ発信しているサイト。土木の魅力をいろんな人に知ってもらい、人手の足りないこの業界を盛り上げたいと、日々いろんなことに挑戦しています。
ちゃーべんが好きな模型の製作記などを紹介するブログです。 昭和40年代から50年代にプラモデルにあこがれていた方々はもちろん、 「こんな模型もあったのか」と新鮮な気持ちで ご覧になってください。
最初はアフィリエイトという言葉も知らない程の無知でしたが、2020年の後半からブログをはじめ、おかげさまで今では4本のブログを運営し、収益もあげられています!! そんなオッサンのブログ奮闘記を是非とも見て行ってください(*^-^*)
50代平凡サラリーマンつぶやきブログ。鈍足ランナーでたまにしかアップしないですが、よかったら覗いて下さいね。
地方在住で還暦過ぎのオジサマです。歌や音楽のことから趣味全般、日々のいろんな事や旅行についても気の向くまま綴っています。
演劇、芝居、ミュージカルなどの舞台観賞が大好きです。個人的な感想をつらつらと書いてます。
オヤジの悪あがき・情報発信・備忘録とモーターレスLED回転灯・警告灯を中のひと並みに語るkazz8 です。kazz8の ムスメ がトイプードルの成長日記も綴っております。
パチンコ屋さんにお布施している。おっさんの日記
家にじっとしていられないおっさんのブログです。 Gooブログ閉鎖に伴い、はてなに移行予定です。 https://batasyan.hatenablog.com/
日々の勉強の記録です。 「SRI...'70年代への回帰大作戦!」から分離しました。
人生と英語を主にお伝えいたします。 独自の視点で問題に切り込んでいきます。 それでこのブログを訪れて頂いた方が元気になれますように祈るばかりです。 この海の向こう側に見えるものは、そう、希望なのである。
電験・エネルギー管理士に役に立つ情報を発信していきます。 アラフォーパパの資格取得の道
40年勤めた会社を定年退職。「毎日が日曜日」な日々を送るようになった。ちょっと待てよ!自由な時間が一人占めできるではないか。コロナと共生しながら、孫の世話、旅行もしたいし音楽や読書もしたい・・・・。そんな他愛のない日々を綴れたら・・・・・。
埼玉県在住の40代自営業者 子ども2人のイクメンパパです。 アウトドア大好き、ネットショッピング大好き 普通のおじさんです。
鉄道写真を主に撮影しておりますが、花 風景 なども撮影しています。 2019.6.15 FC2ブログにお引越しをいたしました。
団塊ジュニア世代の喫茶店のマスターの雑記ブログ ・グルメ(珈琲・モーニング・外食など) ・昭和レトロ ・阪神タイガース ・ブログや副業情報 などなど気になる事を書いています。 皆さんの役に立つ情報が書ければ嬉しいです☕
15歳になったシニアのトイプードルの飼育日記です。ペットロスからの立ち直り
シングル中年リーマンが作る夕飯の記録。閉店間際のスーパーでゲットした半額食材を片手に子供の就寝時間を気にかけていつも慌ただしく調理する毎日。モットーは「とりあえず野菜、そして魚、最後に肉。でも時間が無い時は惣菜、冷凍食品も使っちまえ」
今現在、興味のある事を取り上げています。 ジャンルは さまざまです。 毎日は書けません。
何も足さない・・・何も引かない。
中年おやじの日々の出来事と東京湾、たまに相模湾に出動。なかなかうまくならない釣りの記録を。
ー八ヶ岳の登山口に住んでいる、テレスコ工作工房の店長のおやじねこが星空の話題や日々の出来事などをタイムリーに伝えています。また世界で唯一の宇宙観測車のオーナーの活動情報もあります。
毎日のライフメモです。良かったもの、良かったことを中心にメモしていきます。少しでも楽しいブログになりましたら幸いです。福岡在中のシニア会社員です。今日も前進していきたいです。
初心者VAPEブログです。こじんまりとしたVAPEレビューブログなのです。
ミニベロとランチが大好きな初老親父の日常です♪
飛騨の四季の風景写真がメインですが、オッサンが愚痴ったり、遊んだりしてる駄ブログです^^;
ハローワークの職業訓練でwebデザインの勉強をしています。 その過程で学んだことを発信したり、情報をまとめていきたいと 思っています。
今更と思い思われながら、いろいろと挑戦中。 その記録等です。
思いついたまま、作業の備忘録など、少しだけ誰かの役に立つかもしれない情報提供や自己満足な文章を気ままに書いてます。
競争社会で生きるサラリーマンやOLのみなさんへ。自分の為には頑張れない。上手く出来ない。でも、"誰か"の為だったら、やれる。不思議と力が湧いてくる。そんなあなた。それが最強の武器となって、経済自立を目指せる環境がありますよ!
栃木県議会議員松井正一が活動報告やまちづくりに関する提案を行い、皆さんと意見交換をする場です。
(かくちにっしん)物事の本質や真理を日々追究し続け、常に向上し続けること。 そんな人生が送れたらしあわせなんでしょうね。
明日を生きるために きょう1日を大切にする 青春を忘れない
大阪在住のフリーランスによる、社会・時事・働き方など、自由気ままな雑記ブログです。
マリノス応援ブログです。現地観戦の感想など素人意見ですが宜しくお願いします。
掃除に関しての経験話題を中心に書きます。
1/80スケール・16.5mmゲージの鉄道模型を綴ります。完成品車輌でゆるりと走らせています。
Yahooブログからお引越し~♪ 千葉発!壮年男の趣味日記 Ninja1000 & XR100モタ 最近はゴルフばっかり~
海外や国内旅行が好き。 ガジェットやちょっとした気づきをライフログとして残しています。 台湾、アメリカ(Seattle、LA)、マレーシア
世界は目まぐるしく変幻自在ですね
第一生命HDさんを大手証券さまから購入 300コ
トランプとイーロン・マスクのいざこざ
今週の狙い目(2025/06/09)
TACO?
2025年5月の資産状況
今週の狙い目(2025/6/2週)
日本電信電話【NTT】さま 他力本願(笑)にて爆上げ中 よっしゃー!
【配当マシーン】デンソーさんから頂き物ですがマイナスとはこれ如何に?(笑)
今週の狙い目(2025/05/26)
【人柱】楽天SCHD投信 25年5月もタコ足配当
今月の株 お買い物は少なかったですね
IPO新規公開株の季節がやって来ましたね さあどうでしょうか?ネ
GOAL 配当金/分配金はどこまでやるのかしらと思う今日この頃です
今週の狙い目(2025/5/19週)
米国株 ダウ、一時880ドル超安。中東緊迫でナスダックも下落。
米国株 ダウ反発、101ドル高。米金利低下を好感。
米国株 ダウほぼ横ばい、1ドル安。中東情勢に警戒感。
米国株 ダウ反発、105ドル高。米中協議に期待。
米国株 ダウ小反落、1ドル安。米中協議を注視。
VTIに100万円ぶち込んで3年半ほど 含み益は+53万円
米国株 ダウ3日ぶり反発、443ドル高。堅調な米雇用統計で。
米国株 ダウ続落、108ドル安。雇用統計控え様子見。
🚀 ispaceの月面着陸、再び失敗か?
米国株 ダウ5日ぶり反落、91ドル安。雇用悪化を懸念。
米国株 NYダウ4日続伸、214ドル高。ナスダックも高い。
アライアンス・バーンスタイン米国成長株投信Dコースの特徴と評判
米株式 ダウ3日続伸、35ドル高。ナスダックも上昇。
米国株 ダウ続伸、54ドル高。米中協議の懸念重荷。
米国株 NYダウ反発、117ドル高。エヌビディア決算を好感。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)