64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。
歩き旅とB級グルメの食べ歩きが好きな定年オヤジです。 2020年に日本列島を北海道から鹿児島まで徒歩で縦断しました。
定年親父ですが暇にまかせて思い付いた事を書いたり写真などを載せていきたいと思います
セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴って
函館生まれ 七飯町在住 健康維持のためカメラを持って歩いています 写真の腕は低レベル安定 撮ってきたお散歩写真を紹介します
退職オヤジが直面する新しい日々…感動か困惑か?<br>カオスの日々を綴ります
こころはもう、定年後の自由生活を夢見てる、 オヤジの生活日記です。
鉄道写真を主に撮影しておりますが、花 風景 なども撮影しています。 2019.6.15 FC2ブログにお引越しをいたしました。
「FIREできるのに判断を先延ばし」で失う3つの資産
フリーランスの仕事をお断りしたーそれだけは勘弁!
《タイミー》アプリの評判?中高年(おばさん)が初めて利用した話など
洗濯槽の定期的な掃除。《ウエ・ルコ》というメーカーの『超即効型 酸素系 洗たく槽クリーナー』を使ってみた
《メルカリ》で購入したら出品者からめちゃくちゃ感謝された
2025年(令和7年度)の自動車税通知書が家に届いた
生活225(医療費たかっ!)
金融資産5000万円でのセミリタイアを見送って得られた5つのもの
今週買いたい高配当株まとめ(5/7-5/9)
「FIRE(早期退職)で失敗する人」の特徴
もし、自分が既婚だったら~FIREはできたか?
東海道五十三次 走破企画を始動【日本橋~川崎宿】
なぜ、FIREをしたいの?→そこにある4つの動機
FIREは退屈では?と聞く2タイプのサラリーマン
今月の資産額(2025年4月)
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)