64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。
函館生まれ 七飯町在住 健康維持のためカメラを持って歩いています 写真の腕は低レベル安定 撮ってきたお散歩写真を紹介します
定年親父ですが暇にまかせて思い付いた事を書いたり写真などを載せていきたいと思います
セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴って
歩き旅とB級グルメの食べ歩きが好きな定年オヤジです。 2020年に日本列島を北海道から鹿児島まで徒歩で縦断しました。
ア、ア、ア、アイヤー、珍国際の隠れ家を見つけたアルか!お茶も出ないアルが、のんびりしていくヨロシ!
こころはもう、定年後の自由生活を夢見てる、 オヤジの生活日記です。
リタイアし時間がたくさんできましたので 今までできなかったことを少しずつやっていきたいと思います。
ミニチュアダックスフンドの朔太郎です。
退職オヤジが直面する新しい日々…感動か困惑か?<br>カオスの日々を綴ります
53歳を過ぎて、2013年からピアノを始めました。 猫のグレと一緒に毎日練習してます。
定年になり、高齢者の仲間入り。年を重ねたから軽やかに生きたい
6人の孫と懸賞が大好きで、最近は飛行機のエアロバティックに興味を持ち出しました。料理、「大好き!」
リタイアしRe-start。「食と農」、「マイライフ」を育んで人生を味わっています。
平成から令和へと時代が変わり<br>平成のしがらみを一掃した<br>令和を如何に楽しむか
鉄道写真を主に撮影しておりますが、花 風景 なども撮影しています。 2019.6.15 FC2ブログにお引越しをいたしました。
定年後をどう過ごすか?誰もが今日一を有意義に過ごしたいと思っているのではないだろうか。「一霊四魂」「日本精神の復興」を目標に生きる日々の雑感を書いてみたい。
昭和45年埼玉県立越ヶ谷高校1年5組をこよなく愛すブログ <br>
【朝の想定2025-4-3】トランプ関税発動、日本は24%に─先物930円の下落、日経平均は35000円割れ必至?
トランプ劇場の「最悪シナリオ」を徹底シミュレーション⁉️
【相互関税】2025年4月2日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
総資産 2025年3月31日現在
【Kの不動産CF】独自分析!勝てる案件の見抜き方
【FAQ編】プロジェクトゼノで稼ぐ!NFTゲーム攻略ガイド:いくら稼げるのか?徹底解説
トレードノート リミックスポイントを買いました
日本株が危険水域、今後どうなる?~ゆるFIREを目指す私の2025年3月資産状況~
億り人、FIREしました。
4/2 今日も新興グロースは弱し(;´o`)
【新NISA】ギフトHD100株追加購入したけれど不安だな
アメリカ関税に関する発表は、4月3日の朝5時?
#412 新しいJavaって何?
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、マジでアリ?ナシ?
【本編】cheeeseでどれくらい稼げる?徹底解説!現実的な収益と効率的な稼ぎ方
今日の写真1枚と”Pinboe”コメントで生きてる報告 暇つぶしとボケ防止・・・
気ままに日々の出来事などを、竹楽器を作るのが趣味なじじいが語っています。
47年サラリーマン人生にありがとう!年金生活の黄昏日記、これから遊んでみよう😊
定年後の日常をリアルに紹介。読書案内やおじさんの生態を赤裸々に語るカテゴリーもあります。ほぼ毎日更新中!
家族(奥様と息子一人)、ネコ(三毛と茶白)、旅、わが家の記録なんか。
定年まで出来事やキジ猫との生活様子、浦和の地域情報をUPしています。
新聞と猫を愛するおじさんのブログ。猫でほっこりしながら新聞のお役立ち情報を紹介します。新聞販売業界の裏話も時々お知らせします。
定年までまだ少し時間のあるマイペースオヤジです。 「毎日快適」を目標として、日々のリタイア生活を楽しく丁寧に過ごしたいと思っております。 心赴くまま日常を綴りますので、お気軽にお立ち寄りださい。
天気がよければ、八景島まわりで、ボート釣りをして遊んでいま〜す。和船SIX:16ft(4人乗)15馬力
自分の生き方、趣味の中の「茶道」などを中心に感じたもので構成しています。
60歳からの生き方の楽しむよしおの日記です。
早期退職で第2の人生を元気に明るく暮らす
新潟の片田舎に住むおじさんです、いつも暇なおじさんです
57歳で早期定年退職した元サラリーマンが、少ない貯金でやりくりする日常をつづったブログ。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)