chevron_left

「オヤジ日記」カテゴリーを選択しなおす

cancel

オヤジ日記ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/04/26 01:09

    フランス大統領にマクロン再選、パリ市内で暴動も

    4月10日(日)〜4月24日(日)までフランスでは大統領選挙が行われていました。 ウクライナ情勢への対応などが争点となったフランス大統領選挙の決選投票で、現職の中道、マクロン大統領...

  • 2022/04/25 22:32

    またかよー!!

    本日、履歴書と職務経歴書を提出した会社から電話がありました。結果は「書類選考落ち」!!またしても、面接にすら行くことができずでした。これで3回目の書類選考落ち!!ほんと、しょんぼりです。なかなか、アラフィフの転職活動はうまく行きません。お前なんて、会うまでもねーと言われてそうで、なんか悲しいです。少しでも年収が高いところに転職したいのですが、やはり学歴や経験や資格が足りないんのでしょうね...。己を知れってことでしょうか。今の職場は人間関係もよくて非常に働きやすいのですが、給料が安いし、残業代が付かない。借金を背負ってる俺には死活問題なのです。正直1円でも給料が高いところへ行きたーい!!俺の心…

  • 2022/04/25 22:28

    つくね芋

    つくね芋を初めて植えました。 種イモはホームセンターで こんなんで、芽が出る???と思われるようなカラッカラの小さな欠片でした。

  • 2022/04/25 21:05

    渋滞がなくなった43号線。

    今日の早朝、阪神高速 3 号神戸線 摩耶~芦屋 間 の工事が終わったみたいで、シュロス神戸 前の 43 号線...

  • 2022/04/25 20:14

    【20分で最大2,500円ゲット】みんなの銀行

    20分で最大で2500円獲得できる!?みんなの銀行キャンペーンについて、徹底解説です!!口座の登録の仕方やキャンペーンの参加方法までしっかりまとめています!ぜひ、活用ください!

  • 2022/04/25 19:42

    力を抜いて委ねること

    何か上手く行かないことがあったときは、考えるのをやめて宇宙の大きな流れに委ねる感じで、幸せな気分に浸ってるといいです。

  • 2022/04/25 18:46

    ビーファースト『ビトレイヤルゲーム』全歌詞が判明!今回のメインは

    Betrayal Gameの完成度相当高い…これがリード曲じゃないなんて信じられないという声も多数見られました。私は、当初2月の時点でダブルリード曲予想をしていましたが、テレビ尺ではやっぱりこちらと2本立てでのパフォーマンスが期待できますよね。

  • 2022/04/25 16:23

    〇米国の国務長官ら ウクライナキイウ訪問 一方 ツィッターの買収話が進展の模様

    日本はよく金は出すが汗はかかないなどと 揶揄されてきましたが最近のアメリカは それに近くなっていました ウクライナに対してもようやく重い腰を上げた様です 米国のブリンケン国務長官とオースティン 国防長官はウクライナの首都キーウを訪問し、 ゼレンスキー大統領と...

  • 2022/04/25 14:47

    『恋愛対象外』の男、、、逆転して女性と”付き合う”方法は?

    好きな女性にアプローチして、わりとイイ雰囲気に・・・ なので…

  • 2022/04/25 08:15

    ファミレスでモーニング

    昨日は朝家事をやっていたら朝ごはんが遅くなった夫もいつも通り9時過ぎに起きてきたのでモーニングを食べに行こうかと言うことになった先日息子たちにお昼をご馳走になっていたので誘ってみようと思い立ち息子にメールしたみんな朝ごはんが済んでないと言うので皆でファミ

  • ブログみる「ブログみる」のアプリをご存知ですか? - ラポール個別指導塾 高崎市(吉井&剣崎)の学習塾
  • 2022/04/25 08:05

    小さな一歩を踏み出し続けることが大きな一歩となる。幸せは小さな「習慣」でできている

    “ 幸せを感じる「行動」「言葉」「思考パターン」” というものが、あります。これらを自分で選択していくことによって、誰かに「幸せにしてもらう」のではなく、自分で「幸せになっていく」ことができます。幸せになる方法ー小さな習慣を見つけるー「幸せ

  • 2022/04/25 00:05

    【競馬】2022年の天皇賞(春)を過去のデータとサインから予想してみる!って話

    今年の芝GⅠは1番人気が勝ってないけど、天皇賞(春)ではそろそろ勝つのか、それともまた負けるのか、過去10年の好走・凡走データと怪しげなサイン馬券で検討してみた。高配当続きで穴党には嬉しい春のGⅠが続いてるけど、今週も波乱があるのか検討..。

  • 2022/04/24 23:00

    凡庸な悪、根源的な悪。映画『ハンナ・アーレント』

    ↓GYAO!で無料視聴できます。5月20日(金)まで↓ハンナ・アーレント GYAO!のタイトル情報を引用させていただきます。彼女は世界に真実を伝えた―かの有名なナチスの戦犯アドルフ・アイヒマンの裁判を傍聴し、独自のレポートを世に発表、大スキャンダルを巻き起こしたユダ

  • 2022/04/24 18:35

    発芽の様子2022.4.24

    エンツァイの発芽の様子です。 友達に勧められて初めての栽培です。 売れるし、収穫期間が長いのもいいようです。 苗の様子です。 成長に差がありますが、労力を考えるとちょうどいいかもしれません。

  • 2022/04/24 17:58

    過去最遠方からのご依頼。

    本日から取り掛かってます、R1100RT の車検メンテナンス。6 万 Km が近いので、フルコースのオプション...

  • 2022/04/24 14:41

    どうせ買うならこれ!レパートリーが増える【1台5役のハンドブレンダー】

    【1台5役】お勧めのOXAハンドブレンダーでマカロンもスムージーも出来る!使い方でレシピも広がる

  • 2022/04/24 10:44

    青空に映えるハナミズキ

    散歩道の桜はすっかり葉桜となったが、入れ替わるように街路樹の「ハナミズキ」が鮮やかな若葉と、薄紅色や白色の花を咲かせている。散歩道に咲く薄紅色のハナミズキ。「ハナミズキ」は、今では日本の街路樹の春の花としてすっかり定着していますが、もともとはアメリカ原産で明治時代に日本から寄贈した桜へのお返しとして、日米友好の木としてアメリカから届けられたもの。青空に映える白花のハナミズキ。この時送った桜が今では世界的な桜の名所となっている、ワシントンDCのポトマック河畔の桜だということはよく知られた話ですね。一青窈さんが歌った「ハナミズキ」の歌も良く知られていますが・・実はこの歌は、あの9・11同時多発テロ事件に対するメッセージ・ソングだったと知っていましたか?。一青窈さんは、この歌をテロに対する怒りの連鎖がとまるようにと祈...青空に映えるハナミズキ

  • 2022/04/24 08:50

    3万円も大金...

    やっとこさ、結婚式の招待状の返事を出しました。答えは「欠席」。人生で初めて結婚式を「欠席」で返事を出しました。結婚する方には、一生に一度の大切な行事に参加できない申し訳ない気持ちと、情けない気持ちで一杯です。昔の方々と繋がりを持ちたくない現状、そして祝儀のお金3万ですら準備するのが困難な状況...。どれをとって、人生投げ出したくなります。余興でバンド演奏をしてあげたい気持ちもまったくないわけではないのですが、なんにおいても前向きになれる材料がないのが正直なところです。もしかして参加決意をして、2年ぶりにギター練習を始め、バンドメンバーと練習を始め、披露宴に参加していたら未来が少しはいい方向にい…

  • 2022/04/24 08:25

    夫を褒めたいと思った

    昨日は夫が活躍したトイレの便座がもう寿命となりホームセンターで新しい便座を購入した🚽夫は過去に取り換えた経験があり購入の際自分でできると言ったので取り付けは断ったさて作業に入るとこれは水栓の位置が悪いとかこれまでのやり方では出来ないとか仰るあ~これは諦め

  • 2022/04/24 08:18

    【定番】アゲハチョウの餌 砂糖水 蜂蜜 ポカリスエット 濃度は?

    アゲハチョウの成虫を飼っていますか? あるいは一時保護していますか? であれば、餌はどうすればいいのかと思われているかもしれません。この記事は以下の質問に答えます。■アゲハチョウの餌は何?■餌の濃度はどれくらい?■屋内で生花は餌になる?

  • 2022/04/24 08:11

    アクアレーサー【タグホイヤー WBP1410.BA0622】レディス

    TAG HEUER AQUARACER PROFESSIONAL 200 タグホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル 200 WBP1410.BA0622 210,000円+税 主なスペック ケース&ストラップ材質:ステンレス_ ガラス材質:サファイア ケースサイズ:30mm 駆動方式:クオーツ 200m防水 発売日:2022年 WBP1410.BA0622 アクアレーサー プロフェッショナル200の新作は、シンプルかつ丁寧な作り込みで、かなり物欲をそそる完成度となっていますが ああああ、美しい nakaishu.hatenablog.com お見事。 レディスも素晴らしい。 もちろん、…

  • 2022/04/24 06:07

    ツノがたった昭和レトロなR18プリン🍮

    今のグルメ業界「やわらか〜い」と言えば なんでも美味しいのか? 週末は小さなレディーたちと暮らすサイヤG 気骨のある昭和レトロなプリンを作ってやることにした(^O^) 昭和レトロなプリン 昭和の30年から40年代 まだコンビニなどなく 「スイーツ」なんて言葉も国民の共通言語ではなかった頃 おウチでは牛乳と卵で作る おかーちゃんのプリンが人気だった。 茶碗蒸しと同じ蒸し器で作るプリン おウチじゃ、カラメルソースも省略気味だったので 映えとしては 器に持っているか 器に入っているか の違いだったような気がする。 でも美味しかったなー 卵の香り や入れ過ぎのバニラエッセンス(ゴメンねお袋さん) バニ…

  • 2022/04/24 06:06

    糖尿病予備軍に告げる! そっち側にいったら終わりだよ

    色々な疾患を抱えていたサイヤGですが 糖尿病だけは進行することなく 今は健康な数値に戻りました! アナタは糖尿病予備軍ではないですか? 予備軍のうちならまだ間に合う。 自力で改善した記録と成功法を紹介するので 参考になったらうれしーです。 《目次》 糖尿病の恐ろしさ 糖尿病の見分け方 危険ゾーン6.9からの復活 糖尿病改善おすゝめ3選 1️⃣ベジファースト 2️⃣白いものは食べない マイルドドラッグ 3️⃣お粥生活 糖尿病予備軍(まとめ) 糖尿病の恐ろしさ 糖尿病はこわい病気と言いますが こんなところが怖い! 痛いとか苦しいとか症状がないので知らないうちに進行する 気がついた時には合併症に侵さ…

  • 2022/04/24 06:06

    箸がとまらない!レモン味の人参ナムル

    サイヤG、デブをやめる、病気と闘うため 野菜を積極的に食べる。 野菜は特別に好きというほどでもありませんでしたが 「ナムル」にすれば何でも食べられる! なんぼでもイケちゃう。 《目次》 レモン味の人参ナムル ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO βカロテンの効率的な摂取(まとめ) レモン味の人参ナムル 野菜は、加熱すると栄養が失われるイメージあります。 加熱して損なわれる栄養素の代表がビタミンC。 それぞれ野菜により、加熱したことで失われる栄養素や 逆に増える栄養素もあります。 人参に多く含まれる栄養素「βカロテン」 は火に強く、加熱することでカラダへの吸収率もアップします! ビタミンCは、失わ…

  • 2022/04/24 06:06

    毎日食べたい!お豆腐のコチュジャン漬け

    濃厚な豆腐はいかがですか? 韓国風、チーズのようなお豆腐です(^^) 《目次》 お豆腐のコチジャン漬け ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO 豆腐を漬ける栄養効果 お豆腐のコチジャン漬け 豆腐の味噌漬けなど 田舎では保存食としてあちこちで見かけます。 沖縄に移住して毎日のようにいただいている島豆腐ですが ちょいとばかりイタズラしてコチジャンで漬けてみました。 ▶︎材料 お好みのお豆腐でOK・・・1丁(300g ) コチジャン・・・大さじ4 みりん・・・大さじ1 ▶︎作り方 みりんをレンチンしてアルコールを飛ばし粗熱をとる 豆腐をキッチンペーパーで包んで耐熱容器でレンチン(3分ていど)して水切りし…

  • 2022/04/24 06:06

    捨てないで!外っ葉「春キャベツと桜エビのかき揚げ」

    天つゆもお塩もいらないかき揚げ 材料はキャベツの外っ葉と干しエビです。 《目次》 キャベツの外っ葉 春キャベツと桜エビの天ぷら ▶︎材料(かき揚げ3つ) ▶︎作り方 ▶︎MEMO ベジファースト キャベツの外っ葉 スーパーの売り場やおうちで 捨てられてしまうキャベツの外側の葉っぱ ちょっと待ったー✋ 栄養が格別!特別にあるんです。 すこし硬いけれど。 野菜の葉や茎、芯は その中身よりも栄養がたくさんあります。 外敵や太陽、気候から自分の身を守るための 防衛線だからです。 フィトケミカルの成分がたくさんある部分です。 フィトケミカルは植物にとって有害なものから 守る成分のこと。 こんなパターンの…

  • 2022/04/24 00:17

    OAO(オーエーオー)スニーカー1ヶ月の体験談をまとめます

    OAOのスニーカー「THE CURVE1」をレビューします。コーディネートや履いてみた感想など、忖度なく感じたことをまとめました。

  • 2022/04/23 19:34

    【読書】皮肉の効いた傑作短篇集/筒井康隆の『最後の喫煙者』を堪能!って話

    高校生の頃は本屋に行くとズラリと筒井康隆の文庫本が並べられていたけど、今回、自選傑作集を読んだ。初めて読む作品、高校生以来再読する作品、いろいろ収録されていたけどどれも大爆笑。ナンセンスな中にニヤリとさせられる皮肉が効いていて大満足した一冊。

  • 2022/04/23 18:46

    〇中国の三つの地方銀行(村鎮銀行) 突然に預金が降ろせなくなる

    今回は久々に中共の話題です 大陸ネタは独特の風味がありますからね 中国の地方銀行から突然に預金が引き出せ なくなった模様ですです それは 禹州新民生(うしゅうしんみんせい)村鎮銀行、 上蔡恵民(じょうさいちみん)村鎮銀行、柘城黄淮 (しゃじょうこうわい)村鎮...

  • 2022/04/23 14:30

    『BetrayalGame』歌割りヒント!リョウキついに世界へ

    リョウキが火付け役となって、世界に名前を知ってもらうキッカケにもなりそう。リュウヘイ推しさんは急いで買いましょう。ネタバレはしませんが、やはり大本命!本気の勝負曲である『ビトレイヤルゲーム』このTVnaviで、大ヒントがあるとBESTY内で、話題沸騰

  • 2022/04/23 11:10

    宇宙戦艦ヤマト波動実験艦 銀河の正体推測 / 北条の武蔵の正体推測(リーンの翼)

    ロシア軍 旗艦「モスクワ」が沈没 米報道官「戦力に影響」nhk2022年4月15日こうした中、ロシア国防省は14日、ロシア海軍の黒海艦隊の旗艦「モスクワ」につ…

  • 2022/04/23 10:27

    ツツジ越しに観る富士と春景色

    昨日は雨上がりでスッキリと晴れたので朝の散歩にでかけてきた。前夜の雨で空気中の塵やほこりがきれいに洗い流された真っ青な空の下、見頃となった近所の公園の赤いツツジ越しに、雲の間から真っ白な雪を冠った富士山が頭を覗かせてくれていた。満開のツツジ越しに観る雪を冠った白い富士。ナガミヒナゲシと八重桜の咲く公園の穏やかな春景色。青い空には綿のような真っ白な雲が浮かぶ。赤いツツジの花で扱蜜するアゲハチョウ。ツツジ越しに観る富士と春景色

  • 2022/04/23 10:13

    レモン酒に挑戦してみた

    冷凍庫に収穫したレモンがまだ残っていた取り敢えず取り出して自然解凍したそして瓶に氷砂糖と解凍したレモンを切って入れてホワイトリカーを注いだ全部目分量だ結構レモンがたくさん入っているのでレモンの香りがしっかりする🍋お酒はあまり飲めないが梅酒やらこういう果実

  • 2022/04/23 08:07

    蜘蛛【グランドセイコー SBGW285】の糸

    ガッ。 鈍い音がした。 「カ・イ・カ・ン♡」 木村の顔面に右膝がクリーンヒットする 「爽快感」 を感じるという表現は二重表現で変ではないだろうかという疑問を伴う目眩(めまい)が視界をぐにゃりと歪めて、私は脳天に激しい衝撃を感じた。 いや、感じている自分に気づき膝を着き、手を着いた地面が目の前まで、迫り来ている。 私の膝はどこに行った? 瞬時、そんな疑問も襲っていたろうか。 私の左カンターをまともに受け、膝を着く木村の顔面に放たれた右膝はどこに行くともなく空を切っていた。私が見失ったのは、おのれの右膝ではなく、右膝が狙った木村の顔面であった。 放たれた右膝を避けるべく、頭を前方に巻き込みながら、…

  • 2022/04/23 01:45

    ストッパー外してかけて元通り

     あることに気づく。たとえば「人間は死を超えられない」 よく考えると今初めて気づいたんじゃない、前から知ってたと気づく。知りながら気づきながら、自分で意識にストッパーをかけてた。今そのストッパーを外しただけと気づく。 ひとつ状況が変わると、いろいろ

  • 2022/04/22 20:51

    迫力のある光景。

    全て写っていないので、写真ではなかなか伝わりにくいと思いますが、RT が 4 台、水冷 アドベンチャー ...

  • 2022/04/22 17:04

    無限チシャからの脱出

    昨日は小雨で、明日も小雨らしい。ならば、晴れた今日やるべ。 (やや、ガーデニングもお疲れ気味)いつも訪問頂いてる方からは、またか… (確かに聞こえたよw)春夏は、世話が忙しいのよー(ノ_<)出勤前に花ガラつみして、水やりして…もう時間がないの!だから、毎年辞めたいがMAXになるのは夏場。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈ジャスミンが咲いた!〉一年のうちで、一番キレイな時期の玄関前。ジャスミンの香りがアタリにプンプン漂っ...

  • 2022/04/22 11:10

    時々起こる怪現象!?

    ワクチン3回目を無事接種。しかし、昨日の午後は不覚にも発熱で寝込んでしまいました。2回目を打った時の対象年齢接種率が70%超えだったのに、今回はまだ50%に留まっていますね。明らかに3回目接種を敬遠している方が多いということでしょう。今朝は平熱に戻り朝散歩ができま

  • 2022/04/22 08:40

    単【グランドセイコー SBGW283】戈

    戦い。 そう書いて、戦(おのの)くとも読むのである。 以下のエントリーより続き nakaishu.hatenablog.com 思わず拳を振り上げてしまうほどの感情の高ぶりは、果てしなく繰り返される争いに対する、私の戦(おのの)きだったのに違いない。 戦(おのの)いて、悲しいかな、振り上げてしまった拳がまさに、戦(たたか)いへと繋がっていく。 交代の昼休憩が終わり、閑散とする小さなオフィスの柱に掛けられた年代物の大きな時計が、大きくゆっくりとした時を刻む中、理性と感性が屹立し混乱して、身じろぎの出来ない私の鼓動は小さく、響いていたろうか。 「ああ、そうさ。安っぽい世界観で何が悪い。所詮、我々、…

  • 2022/04/22 07:55

    【検証】アゲハチョウを虫かごで飼う時の4つの注意点

    アゲハチョウを虫かごで飼おうと思っていますか? その際、どんなことを注意したらいいのかと思われているかもしれません。この記事では、これまでの飼育経験に基づき、アゲハチョウを虫かごで飼う時の注意点を挙げています。どうぞ参考になさってください。

  • 2022/04/22 07:47

    働ける喜びがある

    先日定年まで勤めていた会社の同僚と会って話す機会があったあの頃の懐かしい思い出が飛び交う良き時代だった同僚たちと仲良くさせてもらっていた桜の時期にはお花見弁当が会社から支給され会社の敷地内でお花見をした今は少し変わったよと今もその会社に勤めている同僚が言

  • 2022/04/22 03:01

    NFT不要!歩くだけで暗号資産をもらえるSweatcoinの始め方

    Sweatcoinはなんと無料で始められるmove to earnのサービスです。そして、STEPNと同じく歩くだけで暗号資産をもらうことができるんです

  • 2022/04/22 01:03

    LDワッフルは深掘りすると面白いのでレビューします【NIKE×sacai×アンダーカバー】

    NIKE×sacai×UNDERCOVERのトリプルネームのLDワッフルを詳しくレビューします。この記事を読めばナイキのランニングスニーカーのルーツも見えてきます。

  • 2022/04/22 01:03

    ビブラムソールの種類が豊富なのは理由があった

    ナンバー1ソールメーカーのvibramの歴史や特徴、種類や進化について 書いてみます。「靴底がすべる」そう思ったら読んでみてください。

  • 2022/04/21 21:02

    300万円は大金すぎやろー

    5年ぶりに友人から電話があり、どうしても会いたいのとのことでした。俺としては最近、人と会う元気があまりないので、時間に制限ができる「昼休みなら会える」旨を伝えたら、それでいいとのことで...。本日、職場近くの喫茶店で会ってきました。話の結論から言うと、パチンコ、スロットで作った借金が300万になり、そのお金を貸して欲しいとのことでした。このままじゃ離婚になるとのことで…助けてあげたいけれども到底今の俺には無理なお話です。いま、300万を貸せる金があったら、どんだけ幸せかと思います。いま俺が借金2600万あることを伝えたら、逆に励まされてしまいましたwwwお金に苦しむのは、ほんとつらいですし、友…

  • 2022/04/21 17:56

    悪の枢軸】中共がロシアと北朝鮮に大量の物資 また韓国はロシアでKポップコンテスト

    今回は悪行を重ねるロシアと北朝鮮にせっせっと 物資を補給している邪悪な仕送り国 中共の話題です 中国のロシア向けアルミ原料増加 アルミナ/酸化アルミニウム/ コランダムでルビーやサファイヤは変種 ロシアとウクライナの戦争により、米国、 欧州諸国、オーストラリ...

  • 2022/04/21 10:13

    長閑な春とアゲハ蝶

    「長閑(のどか)」とは、秋の「爽やか」に対応する春の日差しの穏やかなさまを指す春の代表的な季語ですが・・春たけなわの陽光のもとで何やらけだるく、眠気を感じるような心の状態も表します。うららかな春の陽ざしを受けながら・・蝶たちが花から花へひらひらと舞い飛んでいる。現役をリタイアして、いまや自然と花鳥風月を友とするじーさんには嬉しい季節がやって来た。今日はそんな長閑な春の野や花に舞い始めた大型の蝶、アゲハ蝶の仲間たちをアップします。ダイコンの花で扱蜜するアゲハチョウ。赤いツツジとアゲハチョウ。タンポポの花で扱蜜するキアゲハ。アネモネとキアゲハ。水田に舞い降りて吸水するクロアゲハ。長閑な春とアゲハ蝶

  • 2022/04/21 08:49

    3回目のワクチン接種、ポタのち雨

    横浜市は政令指定都市の中で接種券配布の対応がワースト1でした。おかげで1回目の接種は予約を取るのが大変でした。ところが3回目は接種券到着は遅かったものの、予約は簡単に取れました。昨日は2回目打ってから6ヶ月と5日で3回目の接種に行ってきました。2日前の晴れ予報マ

  • 2022/04/21 07:57

    冷凍食品で優雅な休日のランチだった

    昨日はお休みだったからくっ君とゆっくりと過ごせた私が掃除機をかけ始めたからくっ君はどこかへ避難したなと思ったらやはり奥の部屋で寛いでいたお気に入りの場所だくっ君とアンパンマン絵になるなぁピラティスが終わってからお昼ご飯を買いにスーパーに行ったお弁当にしよ

  • 2022/04/21 07:20

    日々雑感

     11時半頃チャリで近所のはま寿司に向かう。イヤホンつけてたのでネズミ捕り中の警察官に停止を命じられ、脇道に誘導され、身分証明を求められ、罰金対象ではないが「指導警告票」切られる。 これで少し時間とられたが、ギリ混みだす前のはま寿司に入店。イヤホンで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用