岡崎市の鐘庵へそばを食べに行きました。ここは桜エビのかき揚げが名物でランチ時は色々な組み合わせの定食があります。サイドメニューとして静岡おでんもあります。今回は桜エビそばとシラス丼の組み合わせにしました。鐘庵そば
金ちゃんヌードル 辛味噌3種の味噌と豆鼓醤!ショウガとニンニク!ガツンとコク旨!中華風味噌!金ちゃんヌードルシリーズで初の「味噌ベース」の商品。スープには、「コク・甘さ・広がり」を追求した3種の味噌と、癖になる深みの「豆鼓醤(トウチジャン)」を使用。生の刺激をそのまま残した様な「にんにく」と「しょうが」を加えた、ガツンとコク旨の本格的な中華風辛味噌スープ。カップのフタがしっかりしたプラスティック製な...
2025年4月2日(水)昼皆様こんにちは(↑地元の予報はNETから拝借)近くの小学校は7日まで春休み。始業式は8日だとか。午後には雨が熄む予報です。どうなりますことやら。冷蔵庫が空で御十時は御茶のみ。妻は急いで買物に出掛けました。などとブログしてると図書館からのメールが着信しました。読んでる最中の微笑む人の次に読もうと予約した貫井徳郎さんの作品の貸出準備が整ったとの通知です。雨も上がったようですし、図書館に向います。(続きは図書館で書きます)↓入館しました。平日の午後なので人も少なく、館内は静かで暖かいです。今日借りた本慟哭貫井徳郎文庫本全69章418頁の長篇ミステリーまた単行本だろうと思っていましたが文庫本でした(ホッ)単行本は持ち歩きに不便ですし、横になってからも読みますから、取り扱いが重たいです。文...雨の中妻の車が遠ざかる
2025年3月31日(月)昼皆様こんにちは今朝のブログを読んだ妻から大目玉を喰らいました。↓朝からあんなブログを書いて!フォロワーの皆様に心配を煽って!どういうつもりなのよ!↑妻の言う通りです。朝のブログは撤回します。認識不足も甚だしく、今朝のような身勝手を書いてしまいました。皆様には陳謝申し上げます。大馬鹿者と笑って下さい。温かいコメントを頂戴してますので朝のブログは消去致しません。誠に申し訳ございませんでした。昼の駄句帳苦しくも抑えて暮らせ腹の虫今日からは元気を出して、明るく乗り切って参ります。ブログは続けますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。竹千代身勝手な公開日記怒る妻
高校同窓会の振込のため郵便局へ立ち寄り、雨が降る前に桜の開花状況をチェックを!郵便局前から眺めた山桜が鮮やかだったので、宗胤寺へ境内の春は未だ山桜を探すが、手前の竹に邪魔され見ることは叶わず。八王子市外の遠望山の低い所には、日が当たっていた。八王子駅辺りレンズのデータが対応できない私のソフト、周辺の落ち込みが調整できず、・・・。Iさんがお気に入りのキューピー山距離感が面白い!と暫く眺めていました。山桜は時期尚早と、浅川沿いの桜並木(?!)の大福寺下公園へ曇り空なので現状確認だけしかし人影はなく、枯木には赤いテープが巻かれている!??枝の落下などの不安があるため、遊歩道への侵入は不可らしい、・・・・。一般道へ廻り、水路越しに古木を眺める。巻かれていない木も有る。晴れていればキレイだろうが、・・・・・。あと二...3月31日(月)近所の桜巡り
🥲1日で16℃も下がったんじゃ、敏感なアタシなんか(-.-)ナニカ・・?やってらんないヨ。雨だし・・☔️「江戸いろはかるた」は✍️・・「え」「得手に帆を揚げる」「得意分野で絶好の機会が到来し、張り切って進むこと」チャンス到来!👍水を得た魚!順風満帆!流れに掉さす👌😑
今週の天気はスッキリしない日が多そうです。週間天気図では晴れマークがあるものの実際のところは青空が広がるようなことはなくもや〜っとした感じ。これじゃ折角の桜を撮っても背景がちょっとね。と言っても撮影は
任侠楽団 (中央公論社・単行本) 今野敏 (著)義理人情に厚いヤクザの親分・阿岐本雄蔵のもとには、一風変わった経営再建の話が次々舞い込んでくる。今度は公演間近のオーケストラ!? ヤクザということがばれないように、コンサルティング会社の社員を装う代貸の日村。慣れないネクタイを絞めるだけでもうんざりなのに、楽団員同士のいざこざが頻発する。そんな中、指揮者が襲撃される事件が発生! 警視庁捜査一課からあの名(?...
現時点での流行語大賞の候補には「第三者委員会」が挙げられるかもしれない兵庫県とフジテレビ絡みのそれで、今まで馴染みのなかった人もこうした用語とか制度があることを知っただろうところで、とても不思議なのはこの第三者委員会の報告についての評価が全く割れて世の中に存在しているということだ(信頼できる第三者に調査・評価を任せたというのに)フジテレビのほうは、比較的第三者委員会の報告を多くの人が認めているが兵庫県の方は、認める人、認めない人の割合はわからないが少なくともSNS(ツイッター、Youtube)上では分断と言われる状況が生じている物事が数学的、理性的に判断される分野なら否応なしに理屈のままに判断せざるを得ないが、人間の感情が判断に含まれる分野については必ずしもそれを受け入れることは難しいようで第三者委員会そ...第三者委員会の評価は何故あんなに分かれるのだろう
2025年3月31日(月)朝お早うございます(↑地元の予報はNETから拝借)昨日は顔面痛で、朝から晩まで横になっていました。5時前に夕食を済ませ、すぐベッドに戻りましたが、今朝6時まで殆ど眠れませんでした。効果的な投薬も受けられず、どうしようもありません。海の凪(なぎ)のように、苦痛がフッと消える日が時々あります。それは?今日か?明日か?分かりません。精神的には疾うに限界で、今朝も思考が纏まりません。そんな状況なので•••駄句ブログ暫し中断敵を討つ申し訳ございません。形だけ寝たり起きたり戦闘中
安城市の桜井福祉センターで開かれた安城市町内対抗歌合戦に行きました。第二回目の開催で14組の出演者がフォークソングや歌謡曲など演奏されました。色々な懐かしい歌など楽しめました。安城市町内対抗歌合戦
ニュータッチ 懐かしのカレーうどんこれは税抜100円でゲット!!文句なし(笑) 旨し!これでじゅうぶんであります♪そして、アイスです(*^-^*)↓AKAGI クッキークリーム以前にもアップしたかな?(*^-^*)うまいっす!何だか幸せ♪おすすめです!〇本館・沖田根中佐の航海日誌〇Twitter X〇艦長掲示板 ←スマホで観る場合はPCビューで。〇艦長にメールランキングに参加しています。ポチッと押してしまいましょう♪ ...
花粉症、だけではなかった・・・
舌下免疫療法2年目
【花粉症】舌下免疫治療の約9ヶ月後の経過 目が、、、
【花粉症の季節】薬も値上がりが予想されます
【漢方でアプローチする花粉症対策】肺・脾・腎を整えて根本改善!タイプ別おすすめ漢方薬を解説
くしゃみや咳が止まらない方へ!花粉症症状に効く漢方薬の選び方
なぜ、静岡だけ下旬なのだぁ~
想像以上に高かった花粉症治療薬:ビラノア
コスパ良 花粉カットに特化した花粉症対策。
舌下免疫療法・始めたばかりのオットと3年目の娘の様子
“3月の花粉症対策: あなたの春を救う最新情報と効果的な予防法”
“花粉症と38度の熱:花粉症の予防と対策についての全知識”
“24年間の戦い:私の花粉症との長い闘いの物語”
“花粉症の救世主!パタノール点眼液0.1で春を快適に過ごす方法”
“0歳からの花粉症対策: 早期検査とその重要性について”
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)