【梅島】サイゼリヤ 東武梅島駅前店 いつものヤツ とか大動脈解離や脳梗塞の事とか
水曜日…こんばんは。梅島で降りてサイゼリヤ 東武梅島駅前店さんへ。ペペロンチーノ小エビのサラダエスカルゴのオーブン焼きのいつものヤツです。1050円でした。凄…
先日、片側の玄関ポーチの手すりをDIYで修理しました。それで気づいたのです。ゲンゾー我が家は夏は恵まれているのに気づきましたよ。暑くて大変だった手すりの修理我が家の玄関ポーチは木製です。木製の良いところは、やろうと思えば、自分で修理できると...
シニアの仕事「警備業務の給料」日本における警備業務の給与の構造について説明いたします。✅ 警備業務の構造(概略)日本の警備員業務は、以下のような構造になっています: 発注者(依頼主)例:建設会社、商業施設、イベント運営者など 警備会社(元請...
「トランプ氏は誤解している」 → ほな訂正してきてや…と思ったら、それっきり。誤解されたまま月日が流れる。 「物価高には一時的な現金給付で対応」 → 一回ぽっきりかい!ガチャ感覚で国家運営すな! 「我々には説明責任がある(とは言ってない)」 → 毎回これ言うけど、説明...
今日は精神科と整形外科に行ってきました。 毎月血液検査をしてるけど、 血液検査で血糖値とか毎月調べてるけど、 今日の検査結果で、少しだけ血糖値が高いと出たけど…
7/6(日)まずはホテルでの朝ごはん奥さんチョイス🍱朝からバイキングで予想どおり食べ過ぎ温泉に入って10時半頃にチェックアウトせっかくなので周辺観光しようという事であだたら山のロープウェイに乗ることにして、車で登山口まで移動🚗ロープウェイ乗り場🚡結構長いこんな感じで登ってきました(往復で@2000円)更に展望台まで歩くこの上の空が本当の空って書いてあるょコレが本当の空☁️遠くに見える建物がロープウェイ乗り場結構高いょなかなか景色もいいぞ安達太良山山頂は雲がかかってる1人2000円の価値がある景色でしたわ😚展望台からロープウェイ乗り場に移動ちょっとした観光小径があるので行ってみよう!あだだらやまって全部あ行だから「あ」で売り出ししてるみたい「あ...奥さんとの逢瀬3日目二本松
本日は令和7年7月7日です。 七夕です。 織姫さんと彦星さんが出会える日です。 例年はそうした七夕の日というだけかもしれませんが、今年は777、スリーセブンの日ですね。 ラッキーセブンが3つも、何かよいことが起こるといいですね。 と、軽くスリーセブンの日なんて言いましたが、考えてみるとかなりレアな日ですよね。 7月7日は当然ながら1年に1度訪れます。 しかし、元号は新しい天皇陛下が即位されないと変わらないものですから、〇〇7年は何十年に1度しかないのです。 前回の777の日は平成7年7月7日で30年前、その前は昭和7年7月7日で93年前のことでした。 私は、平成に続き2度目の777の日ですが、…
自動車(スバル)ランキング にほんブログ村 無料クーポンや割引クーポンもいくつかあったし、気になっていた、 哀川翔主演の「オールドカー~てんとう虫のプロポーズ」を観てきた。 ところがチケットを購
「50代からでも遅くない!新NISAで老後資金づくり」1年半経過の運用報告
2024年1月から新NISAで積立投資を始めて、気づけば1年半が経過しました。日々の値動きにドキドキする場面もありますが、投資を続ける習慣が少しずつ身についてきたと感じています。 今回は、自分自身の運用状況をまとめておきたいと思い、記事にしました。これから投資を考えている方の参考になれば嬉しいです。 現在の運用状況(2025年6月末時点) 新NISAでは、以下の3つのファンドに積立をしています。 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) → 1年半積み立てた結果、約+6.7%の含み益です。 ここ半年ほど米国株が調整する場面もありましたが、依然として堅調に推移しています。 eMAXIS …
会津旅行、1日目は猪苗代湖から天鏡閣へ行って、東山温泉に宿泊。2日目は、さざえ堂や鶴ヶ城、向羽黒山城へ行って、芦ノ牧温泉へ宿泊。最終日は、左下り観音から大川ダム、湯之上温泉駅へ寄って塔のへつりに向かった。左下り観音まずは左下り観音へ向かう。...
「ミッション:イン:ポッシブル/デッドレコニング」23年。アメリカ。シリーズ第7弾。今回は自我を持つAI「エンティティ」の鍵を探す。アブダビ空港の追跡劇、ローマでカーチェイス、ベニスのパーティー会場で乱闘、暴走列車の上で殴り合い。最後に敵の女がイーサンらを助けて死んだ理由がわからなかった。007もそうだけど回を重ねるとストーリーがなぜか複雑化する。味方組織がなくなったり味方から追われたり。あるいは敵か味...
昨夜はブログ作り忘れていました。昨日午前中は行者祭の追加資料作りで管理部へその後は湯楽の客室などの生花用の花の購入へ今日は弟の忌明法要が弊社夢邸で行われます。そのお供えの購入にギフトのアピデへ社員の皆さんとも久々に会います。女性社員の一人がこの度目出度く妊娠されお祝いの言葉をかけます。無事に出産頂きたいと願っています。夜は檀家総会の内容確認の最終役員会が行われました。これで30日の総会の準備完了です。皆さんお疲れ様でした。”今日も一日幸せでした””今日も一日ありがとう”ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」やなぎ荘本館レストラン棟別館崋山新別館鶴喜プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/w...管理部で行者祭の資料作り・生花購入・温泉寺役員会
今日は友達の息子さんも一緒にプレイしました。とてもスマートな青年でした。家族でゴルフの人増えましたね。良いことです。肝心の私のスコアはOB5発危うくセーフが3発。全体の8/13。これじゃスコアまとまらないね。なんとかならんもんかなー
突然のニュースに驚いた日 野球ーの試合を見ていたら、テレビのニュースで、「パナソニックが希望退職を募集」と流れてきました。白物家電やエアコンを手がける事業会社で、従業員40~59歳を対象に、最大“数千万円”の割増退職金が出るとのこと。55歳前後が“いちばん有利”という話も出ていて、思わず「え、そんなに〓」と声を上げてしまいました。 いくらもらえるのか?対象は誰?<…
ランキング参加中社会 来訪ありがとうございます😭 みなさま、こんにちは お仕事のみなさま、おつかれさまです お休みの方はいかがお過ごしでしたか 皆様のブログにお邪魔したとき グループバナー等あれば必ずポチっとしますね マジネタ。社会ネタ。ふだんとちゃうよ。心して読んでな。 参院選近いんで、ちょいとふれとこ思います。異論反論あると思いますが。 ときどき、沸点超えてまうねん。ぐぬぬ、ってなって、マジな話書いてしまいます。 苦手な人はスルーしてね。来週あたりもう一本くらい政治ネタ書くかも。 能天気な記事だけ書けるような世の中やったらええのにね。僕、そっちの方が好きやねんけど。ときどき沸点超えて沸騰し…
はいどうも! 突然ですが、チェーン牛丼屋でどこが一番好きですか?私は牛丼であれば吉野家!他のものならば松屋が好きなんですが・・・ っで吉野家で新しいメニューが…
【八丁堀】そばのスエヒロ 八丁堀店 6:00過ぎに出勤前の漢達が無言で蕎麦を啜る情景は圧巻です
金曜日。おはようございます。今日は昼前から病院。なので、難関店攻略?に。八丁堀を5:40に降りて歩いて10分。ゲソ天と漆黒のツユ、極狭店の名店そばのスエヒロ …
参議院候補に 座右の銘と愛読書を聞いてどうするの?あいテレビ
インタビュー今でもこんな質問してるんだ採用面接試験でも聞かないぞ(たぶん)座右の銘の意味が分かる人で良かったね(みんな参議院候補だ)聞かれたらこう答えようと事前にしっかりと勉強していたね「明日できることは今日するな」って誰も言わなかったね(o_ _)ノ彡☆バン
おはようございます死んでました4年で40cmアロワナのエサ用だった金魚アロワナが亡くなって4年来ゆう来た~ 過去動画柏島親子イルカ 行動記録起床4:00 出…
【注意喚起】自転車のタイヤが破裂!?熱・空気の入れすぎにご注意を!
夏の暑い日、自転車のタイヤが「パンッ!」という音とともに破裂した…そんな経験、ありませんか? 自転車のタイヤは意外と繊細で、「熱」と「空気圧の管理不足」によって簡単に破裂してしまうことがあります。 この記事では、「熱による破裂」と「空気の入れすぎによる破裂」の原因と対策、そして破裂時の対応までをわかりやすくまとめました。 タイヤが熱で破裂する原因 空気の入れすぎによる破裂 タイヤが破裂するとどうなる? よくある質問(FAQ) まとめ:タイヤ破裂を防ぐ3つのポイント タイヤが熱で破裂する原因 特に夏場の直射日光下では、タイヤ内部の空気が急激に膨張し、破裂することがあります。以下のような条件では特…
にほんブログ村 本日お休み。今週もまたいろいろありまして全くトレできなかった。今日も午前中横やりが入りそうだったが、トレを実施。 10キロジョグ10.02 k…
和風だしの九頭竜まいたけラーメンをいただく@北陸自動車道 北鯖江PA 下り(^^)
フリカエルコト 6月第3土曜日📅 滋賀出張2日目朝🌅 一日目のブログはこちら📝 『取引先の会社方針説明会&懇親会に出席@北ビワコホテル グラツィエ(^^)…
7月7日月曜日の朝、色々と予定がある1日だが、先ずは歩こう!!ネオ一をぶら下げて、ワンパターンのウォーキング開始暑さにやられた紫陽花は茶色に変色立ち直りの早い華も、見られた。空が少し赤味を帯びてきた。相変わらず地平線近くにはスモッグの様な、雲のような塊上空は青空が見えているのに、・・・・・浅川に到着白鷺が、首を前後に振りながら横切っていきます。浅川下流と東の空日の出時刻から30分が過ぎた頃、太陽の輪郭らしきものが見えてきた。都心の空気が暑すぎるのか?一寸変わった日の出です。浅川に映る日の出今までは、ジョギングする人、散歩の人々とすれ違うけれど、無人の中の朝散一寸不気味!?!右岸を下って行くと、数ヶ所でキジの叫び声鳴く瞬間を撮りたくてしばし待機するも、・・・・中途半端な一枚で、ギブアップワルナスビが元気に、...7月7日(月)朝散-日の出散歩
千葉県は市原のあきです。高速での往復90km通勤になり、二週間ほどが過ぎました…燃費が12km/L前後から、17km/L前後に向上しています♪C-HR君は1200ccターボの6MT…エンジンは小さいですが、態度は大きいかも…(爆)しかも走りは120でも140km/hでも快適です♪しかし燃費が良いのは100km/hまででしょうか…それ以上は、エンジンが小さい分だけターボが頑張って過給するので、目に見えて燃費が悪化します…燃費が向上したのは飛ばさないから...
今朝のCPAP、久しぶりに合わず、夜半に放り投げる。😅 んで今日は無事に自宅待機。😙 低脂肪乳と食パンを買い忘れ、近くのコンビニへ…これから仕事へ向かう人たちを横目にしていたら、何だか暑さに立ち向かう戦士に見えてきた。😯 低脂肪乳と食パンだけを買いに行ったはずなんだけど、クーポンをチェックして、余計なものも買っちゃう。😁 んで朝ごはん。 コッペパンがあったから、きのう食パンを買わなかったんだった。😧 洗濯物を外干しにしたら、公明新聞を読む。 コラム「北斗七星」 公明党には勝ってほしいけど、新聞の鬼気迫る候補者の写真は、疲れているオレの心身にはキツいなぁ…。😅 【主張】消費税の軽減税率 一時的な…
福岡の新作シリーズ、額装完了してますよ〜 まんづは福岡個展の前日にめでたいニュース!! アメトピに採用されましたわーいわーい こちらの記事『今年はオマケのクッ…
だうも、おちゅかれマンモス! 昨日(7月10日)の夕方、首都圏はすごい雨でした。全国的に午後とかからそうだったみたいですが、首都圏は夕方から夜のはじめ。 東京…
最近、「電気代が高くなった!」と感じているご家庭は多いのではないでしょうか?電気料金の値上げが続く中、少しでも家計を守るために、家庭でできる節電のコツを知っておくことが大切です。今回は、我が家で実践している【すぐにできる節電テクニック】をご...
1925今日は土曜か今週は早いなー見えない犬が気になり早く感じるのかと思い気になる喫茶店に行くとマスターはグッピーを見ておられるのではなく忙しそうにされていた…
車運転中、Spotifyで、あいみょん か、「桃山商事」 を聴いています。 「桃山商事」は4人のメンバーのトーク番組。 面白い。ボクが一人で運転中、ニヤニヤしたり、大爆笑してるボクの姿を見た対向車線の車の運転手さん、気持ち悪く思っているだろうなぁ。
おはようございます。今日の博多は曇っています。先程、細かな雨がパラパラ。博多は、来週15日早朝に、「博多祇園山笠」の「追い山」が行われます。本来なら、梅雨があけるかどうかという時期で、この頃が、梅雨末期の大雨の時期にもなります。今年は、異例の6月中の梅雨明けになりましたが、やはり、この時期には大雨がありますね。昨日の関東地方、東京などの雨に関する報道を観ていると、急に雨が降り出し、一挙に水かさが上がるような降り方のようで、道路の冠水やアンダーパスの水没、一部住宅や施設の浸水など、あっという間のことだったようですね。今は、九州では南部の宮崎県に大雨警報が出ているようです。地球温暖化の影響か。先日のアメリカのテキサス州の洪水。短時間に9mも水位が上がるって、「大型ダムの決壊」がと言うくらいの災害。サマーキャン...今日の博多355【本来なら梅雨末期】
参議院選挙に関する報道が溢れています。そのうち、よく聞かれるのが「投票率の低さ」です。「皆さん投票しましょう!」色々な番組で出演者が言っています。投票日も「期日前投票」制度で投票行動を促しています。そんな中、東京に住む知人が「○○区選挙管理委員会が、先日の都議会議員選挙から地区別(町会ごと)&年代別の投票率を公表している」と言ってました。そして、知人の年代が第1位を獲得したと喜んでいました。これってすごくないですか。TVコマーシャルほど制作費もかからないでしょう。第一、競争意識が芽生えます。私の選挙区選挙管理委員会でもやったらイイのにと心から思いました。参議院選挙
本日金曜日。2時に目覚める。うん、熱はすっかり下がった様でアタマも軽けりゃカラダ(一部を除く)も調子いい。昨日は本来、ハローワークに行く日でしたが明け方のトラブルで行くのをヤメた。本日改めて行ってきます。(昨日行かなかったからお説教もされるみたい)なお、今回の原因だと思われるカラダの(一部)の不調については後ほど詳しくお伝えいたします🙇やっと復活の兆し。
参政党とナチスには、多数の共通点があると何度も書いた。以前の記事はこちら。⬇︎決定版【参政党とナチスの共通点】https://takejiro200.livedoor.blog/archives/32439368.htmlだがこの記事は、あくまでも政策面や党の主張やカラーでの共通点である。これだけでもまんま同
禁断の甘いもの たけや製パンのふんわりくりーむけーき コーヒー
またまた禁断の甘いもの。そして、いつものたけや製パンの甘いもの。新発売のシールに引かれるyonejiなのでした。いただきまーす。パクリ。うま〜い。いつものバナ…
ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 ランキング参加中雑談 来訪ありがとうございます😭 みなさま、こんにちは お仕事のみなさま、おつかれさまです お休みの方はいかがお過ごしでしたか 皆様のブログにお邪魔したとき グループバナー等あれば必ずポチっとしますね これまで3回やったんよね。 1回目はきのやんの結婚式。 きのやんは、高校に入って最初の友達といっていいかな。帰る方向が同じだったので仲良くなった。もうひとりいてこっぺもそうだった。帰る途中に公園があって、そこに寄った。高校の入学式で…
ロサンゼルスの戦い (la105.jpg)(la100.jpg)(la101.jpg)(la102.jpg)(sylvie500.jpg)(sylviex.jpg)ケイトー。。。、ロサンゼルスの戦い というのがあったのォ~? 聞いたことがないわァ~。。。(kato3.gif)あったのですよ。。。
美女鑑賞 (wafuku11.jpg)(mizugi11.jpg)(wafuku10.jpg)(mizugi10.jpg)(bikini11.jpg)(bikini10.jpg)(june901.jpg) (june001.gif)デンマンさん。。。、今日は美女を鑑賞するのですか?そうです。。。いけませんか?構いません
トーハトの堅ポテコ レモンチキン味。ガリッと満足触感だけど、あまりにも堅くて噛んだ丸い形状が口の中の肉を挟んでしまい出血してしまった。美味しいんだけどなあ……
老後破産なんてゴメンだ! 60歳からの“ゆるっと安心ライフ”を目指して今できること
はじめに:老後って、なんか不安… 最近、「老後破産」なんて言葉、よく聞きませんか?ちょっと前までは他人事だった
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)