自腹で研修受けて取ったはずの「旅程管理主任者」ですが、先日、日本添乗サービス協会に問いあわせたところ研修は受けた事がわかりますが、主任者証を発行してませんとの…
大阪の新世界や新今宮駅に行くと、ひっそりと路面電車が走っている。この路面電車は、大阪の観光名所である通天閣から、堺市にある浜寺公園までを結んでいる。新今宮から浜寺公園までは、南海本線でも行くことができるので、スピードの速い南海本線を使うのが普通である。今回は、堺市にある「利晶の杜」という千利休と与謝野晶子に関する博物館に行くため、最寄り駅である路面電車の宿院駅から近かったこともあり、路面電車を使う...
ワカりたかねえですが、アーティストが煮詰まって、違法薬物に手を出す気持ちに、想像が至ります(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。飴玉=糖質、ですから、糖尿病患者的に、過剰摂取は当然ダメなのですが、iQOSをチェーンスモーキングするよりマシ...
車検に行ってきました。12時ころ帰りました。 娘は9時50分に起きたそうです。帰ったら風呂に入っていました。 時計の電池交換は自分で行くそうです。5時30分に…
今日からソフトバンク戦 相手の先発は有原 モイネロじゃないんだと これは勝つチャンスが広がったと思う私です イライラさせられたら自滅してくれるはず そう思う私です。。。 さてさて 今後の観戦予定でホテルを予約している私ですが 早めに予約していて正解ではあるのですが、それはそ...
朝一番のフェリーに乗るべく早起きして家を出立 眠い。 途中、コンビニで朝ごはんを買い込む。 乗船券購入窓口に並ぶそこそこ人がいる。 今回は、人だけ乗っていこう…
第30回鯖街道ウルトラマラソン<スタート~第5エイド(久多)40km>
遅筆な私がまさかの連投😲 前回からの続きです。いよいよスタートです 今回は制限時間内ギリで完走が目標で臨みました。 ペース計画はあらかじめプラン。 その時の内容がこちら➡
こんにちは。たくてむです。 我が家の脱衣所の換気扇が壊れました( ノД`)三菱のとじピタという商品で蓋が開閉するタイプなのですが開きません。中のファンは回っているようですが蓋が空いてないんですから喚起はされません… こんなに壊れる物なのか?とグーグル先生に聞いてみると耐用年数は一般的に10年となっています。 長い場合は20年くらい持つってことなのですが僅か6年で壊れてしまうとはついてない。 うーん、業者に依頼すると修理にしても交換にしても高いんだろうな…最近の物価高で生活はカツカツ。”仕方ない、自分で交換するか”と思い購入しようと型番を調べて探してみるのですが見当たりません。 ???どうやらこ…
今日、激安スーパーに行ってみたら、800gで229円だった押し麦が、279円になっていた! これじぁあ、イオンのビタバレーのほうが、ビタミンB1も取れて、800gで298円だから、こっちのほうがよい。 ということで、押し麦は買わずに、家族の
先日漫画家・おおひなたごう先生のXにて、 レコードを模したコースターを貰ったと書いてあったので、 どれどれ、どんなもんやらと検索後に類似品を無事購入。 そんなにたくさん用意できてないからまずは試験的に使ってみよう。 具合が良かったら買い増し(楽天のセール時にでも)。 今月の営業は明日・明後日で終了なので来て見て使って。 あとは夏本番を前に古いバンドTeeを売ってしまおう。 重すぎる腰を上げるモチベーションはどこにあるんだろう。 ★ラジオ聴いてたらすげー久しぶりのハルカリ「おつ..
私は幼稚園~高校1年までの期間、堺市に住んでいたので、堺は自分のふるさとのような街であるのだが、高校1年に大阪市に引っ越したため、堺市の高校を卒業したあと、しばらくは全く堺市には行かなくなった。最近よく見ているYoutube番組で、日本創生TVという関西圏の土地の文化や歴史を紹介してくれる番組があり、そこで堺市を取り上げてくれており、「さかい利晶の杜」が取り上げられていたので、行ってみることにしたのである。...
#シラス しらすめんたい(白子めんたい)》大分 佐伯産 70g入り
【TVで紹介された《しらすめんたい(白子めんたい)》】ごはんのお供部門で登場!★大分の佐伯産の無添加しらすとあき津゛自慢の辛子明太子を和えて作る絶妙のコラボ★70g入り 価格:1,188円(税込、送料別) (2025/5/29時点) 楽天で購入 楽天市場でお魚を集めてみまし...
睡眠記録をつけているが、2回にわけてであるが11時間、トイレの起きながら9時間が現れてきた。シクレストは5ミリであるが、3.75ミリに変えたほうがいいのだろう…
昨日は、朝から公園清掃、 その後、並木商店街のイベントに顔を出し、 11時から、『焼鳥日高』で、飲み会。 それから、14時から知り合いのマジシャン、ぺるが出演するというので、 …
また行ってしまった『たぬき亭』30年以上気になってたんだけど、なぜか行かずに…やっと2ヶ月前に行った店。ハマっちまったか〜(笑)昔ながらのラーメンとチャーハンで、別に激ウマってわけでもなく、極々普通のラーメンとチャーハン…今のラーメンブームを考えると、美味い部類に入らないんじゃないか?って位のホント普通の普通の味。でも、それが良いのかね?なんか良いんだよね。ラーメンは普通に醤油って感じ、チャーハンも普...
関東地方に限られるかもしれんが今月半ば頃から”例の”フジテレビの午後に「Dr.コトー診療所」が再放送されてる。主題歌が「銀の龍の背に乗って」言わずと知れたみゆ…
おはようございます。 花火の思い出教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 山本由伸投手 トッテナム・ホットスパー v ブ…
IC-551 修理 (4) / DC-DC コンバータ 試行錯誤編
IC-551 修理 (3) / 7 セグメント表示器電源の確認
アマチュア無線:無線機修理・中古買い取り店舗のご紹介
IC-551 修理 (2) / メモリ用電源の確認
CQ ham radio 2024年8月号~特集”わたしのアンテナスタイル”~演歌歌手 JL1AOZ 三山ひろしのCQインタビューも!
CQオーム通販/店舗ガイド:評判・セール・中古品・営業時間も紹介
キーヤーと3台の無線機を切替えるにはセレクターが必要!
CQ ham radio 2023年9月号~特集”便利ツールを活用しよう!電子QSL最新事情”
アマチュア無線の楽しみ方
当サイトの趣旨
【社会貢献】アマチュア無線ってすごい!地域のため、もしもの時のためにできること
アマチュア無線、やめずに楽しむ!長く深く愛せる秘訣を大公開
待望の新型無線機『FTX-1』詳細情報公開!6月発売決定、アマチュア無線家必見のハイライト
CQ ham radio 2024年11月号~特集”アマチュア無線機購入ガイド2024″
ハムベンション2025で八重洲無線「FTX-1F」発表か?ティーザー動画公開!
幕が下りるのは本体への使用だけで 結局 変換アダプタ No5151
今まで かたくなに守ってきてくれたおかげで 周辺機器を変えることなく使い続けていたはずだが。。。。。。こんな記事が出ていた さよならVGA端子 パナソニックのノートPCで廃止、他社に追随記事にはこうある(一部引用) パナソニックホールディングス(HD)傘下の
2025年4月16日発売の演歌『泣きむし酒場鳥 / 夫婦綱』が大阪を中心に順調なスタートを切っている。歌っている歌手・渋谷有美さんは繊細で情感豊かな歌唱で定評がある歌手だ。2020年の『おんなのグラス酒 / ほたる恋』から、『旅笠しぐれ /...
油絵っぽくして、ってお願いで出来ちゃう画像。 お手軽になりすぎて、こういうのを仕事にしてた人には死活問題よね。 画質が悪い写真を取り込んで、綺麗にしてってお願いしたら他人になった。 こうなるとプライバシーという概念も無くなっちゃうかもね。 昨日はこの油絵っぽい顔でスパイスカレーを仕込んでた。 ちょっとスパイスを増やしてみたり、油を高いのに変えてみたり。 味はそれほど変わってないけれど。 友人に店頭にのぼりでも出したら?とアドバイスをいただく。 そうなるとカレー屋さんになっ..
おはようアンさんおはようトリさんおはよう朝から、全テレビが映らないと大騒ぎルーター調べたら、何か妙だ光回線消灯、映像出力赤点灯光ケーブルがおかしいぞ噛み跡だ…
いい仕事してる!…っていうの?塩こんぶ、いいね-グダグダcobamix今日、マイクロバスで走った距離は190kmを超え、寝不足の身には堪える〜。😅まぁ走るのは好きだから、基本的には苦じゃないんだけどね。😁通勤で往復87km。帰宅するとカ...グダグダcobamix塩こんぶ、いいね
昨日は、朝の9時から並木四丁目公園の清掃に行って来ました。 前回機械を使った、雑草刈りはやらず、 もっぱらゴミ拾いをしてました。 なので今回は、40分くらいで終了。 一旦帰…
こんにちは、50代オッサンtrrymtorrsonです。 うちの下の娘が、ちょっと前に買った中古のマインクラフトに猛烈にハマっています。 ちなみに勉強はあまりできません。 でも、マインクラフトには猛烈にハマっている。 最近、「マインクラフトでプログラミング学習」と称する学習塾を見かけます。 「マインクラフトには、プログラミングの要素があるのか?」 「マインクラフトにハマっている娘は、プログラミングがバリバリにできるのか?」 そう一瞬思いましたが、ずっと見ていてもプログラミングの要素はありません。 そう言えば最近、橘玲さんや山口周さんの本が気になっているんですが、彼らの本には「人生はゲームだ」と…
千葉県は市原のあきです。紫外線が強くなる季節なのでC-HR君用のサンシェードを買いました。海外トヨタC-HR専用サンシェードメーカーの専用品だけあって、サイズはピッタリです♪私的にサンシェードは、車内温度の上昇を防ぐより、ハンドル等の本革パーツを紫外線から守るのが目的ですね。特にC-HR君のGRハンドルは、スイッチがたくさん付いてあり、汎用品への交換が難しいので、大事にしないと…↓関連記事のリンクhttps://akinejp.b...
昨日は仕事で愛媛県は宇和島まで行きました。高知もそうですが、ここも高速道路のない昔なら絶対に日帰りできなかった地域です。プライベートで四国八十八ケ所巡りで来てるんですけど、駅前辺りはスルーしてるのか、全然見覚えがない(゚A゚)大きなアーケードの商店街も見えましたが、ご多分に漏れず殆んどシャッター街でした。ただ、この道の駅はジモッチーらしきお客さんが沢山おられました。食べるとこもあるし、新鮮な野菜もある…(..)(__)今後の商売のひとつのありかたかもしれません。で、なぜかロイズのお店が常設されてます。奥さんに買って帰りました。行きは、約束の時間もあるので一生懸命走れるんですが、帰りはその反動でチンタラしてしまいます。現場は10分ほどですんだのですが、ランチを食べてから帰るのに時間がかかるかかる!Σ(×_×...宇和島案件へ
皆さん、こんにちは。 少年野球チームの審判のお手伝いをすることになったお父さん審判さんたちに少しでもご参考になればと野球規則のお勉強や実戦での…
麻雀少し勝ち。 月曜ゴルフ。。。ゴルフになりません。 体中痛い。 なんでこんなに下手になったのか。。。??? 歩かないから筋力低下。 (T_T) ゴルフどうしよう。。。引退。
楽天とのカードは1勝1敗1分の五分でした この3連戦はカード頭を獲れて良かった そう思える展開でした 3連敗してもおかしくない3連戦だったかと、冷静に見ればそう思えます 何せチャンスを潰す場面が目立ちましたからね(笑) 投手陣の踏ん張りばかりが目立ったかなと チャンスは作る...
高校の時の先輩が、富士市で開催されるレトロマーケットというのに出店するってFacebookで知って、『楽しそうですな〜久しぶりに先輩にも会いたいしね!』ってことで遊びに行ってみることに(^^)この日は息子殿から半日孫ちゃんの面倒見てくれって言われてるから、孫ちゃんも参戦!まぁ、孫ちゃんにとっては面白くも何ともないんだろうね。。。。こういうレトロマーケット的なモノって、ワシ結構好きなんだよね。見てるの、すごく楽...
土曜といえばパークランww 最近はゆりかもめとか五十七次とか野辺山とか、あっちゃこっちゃ寄り道してて、ご無沙汰。 野辺山前にワンチャン行っとこうと思ったけど、あの日はまさかの土砂降りレイン地獄だったので丁重にお断りのDNS😆 んで今回、「誰か知り合いいるかな~?」ってチラ見しつつ会場入りしたけど、みんな前の週鯖走って燃え尽きてたっぽくて全滅してたww まぁこっちも人のこと言えんくらい足重かったけど、パークラン来ないとスピ練サボりまくる症候群なので、リハビリ気分で出走。 今日の目標? 「サブ3ペースで最後までいけたら御の字っしょ」っていう、自己肯定感MAX設定でスタート。 が、初っ端の1kmが4…
皆さん、こんにちは。 少年野球チームの審判のお手伝いをすることになったお父さん審判さんたちに少しでもご参考になればと野球規則のお勉強や実戦での…
なんだか年々、時(とき)の経過を早く感じます。 1日は24時間、1週間は7日、1か月は28~31日、1年は365日(閏年は366日)は生まれてから変わっていないはずなのですが、早く感じるのです。 近年では、紅白~ゆく年くる年を観て新年を迎えたと思ったら、すぐに会社が始まり、いやいやながら日々勤務をしているうちに、気が付けばクリスマス。 そしてまた紅白...。 若干、誇張した表現だったかもしれませんが、本当にそんな感じなんです。 1年なんかあっという間なんです。 しかも年々、早くなって来ている感じなんです。 こんなこと感じているのは私だけですかね? この調子では、人生の終幕(寿命)も気が付けばっ…
皆さん、こんにちは。 少年野球チームの審判のお手伝いをすることになったお父さん審判さんたちに少しでもご参考になればと野球規則のお勉強や実戦での…
鯖街道ウルトラ終了から1週間経過しました。 身体のダメージようやく回復も、爪は4本死んでました ゴール直後は、もうしばらく走りたくない!てな感じでしたが、日に日に鯖ロスで来年も走ろうかなぁ
“周年同士”のコラボはセサミストリート!【明治エッセル スーパーカップ 抹茶】を食べてみた!
すでに定番化された『抹茶』味のスーパーカップ。 以前、明治エッセル スーパーカップ抹茶を食べたことはあります。ただ、ブログに感想記事は投稿してなかったことを思い出しました。 スーパーカップの定番商品というと「超バニラ」だと思うのですが、他にも定番となっている味がありますよね。 超バニラ チョコクッキー 抹茶 今や上記3つの味が定番の味だと思います。 この中から、今日は一つ選んで食べて感想記事をこうして書いています。 さて、どれを選ぼうかな?と思っていたら。。。 あれ? パッケージが派手な感じでちょっと戸惑ってしまった。 そう、パッケージが定番のものとは異なっていました! その理由が 周年同士で…
愛犬・愛猫の体調不良…「漢方」でケアできるって知ってた?【漢方相談】
おいもとこうめのお留守番、GW中の平和な日々
のんびりリラックス!茶虎おいもとこうめの一日
可愛らしい一日でしたこうめとおいも私は仕事
ママがこうめちゃんのかわいい動画をアップしました!
疲れた体に鞭を打って、おいもとこうめとの素敵な連休を過ごす
ビニール中毒おいもの日常
家族の至福のひととき
「スーパーニャン登場!茶トラおいも君が同じ格好!?」
こうめちゃんのスーパーニャン姿に癒される日々
おいもの洗面所大作戦!
こうめちゃんの朝の無言挨拶エピソード
おいもの朝の冒険:天井のおもちゃと腹筋台の上
特別おやつの大はしゃぎ!
食後の清潔タイム:おいもとこうめの日常
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)