はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじがこのままの人生に疑問を持ち未知の世界のブログに挑戦する記録です。 大吉…
ベランダのチューリップ 昨日は、お寺バイト今季5回目だった・・・。 バイト仕事は、昨日も順調で、冷え込んだ平日にしては、お客さんも絶えなかったし、トラブルもな…
一昨日の寒気がそのまま居座り、昨日も寒かったので、この時期定例の山野辺の道買い物ランは諦めて、昨日は湖西の蓬莱を歩いた・・・。 ↑の画像は一昨日の夕方、お寺…
前回行った時は価格低迷であまり船が出てなくて撮れなかったのでリベンジです早く四万十市についたので先に食事して時間潰し食事が終わって船の出てきそうな場所を明るいうちに探そうと河口に行ったら強風ついでに霧雨なのか飛沫なのかバンバン飛んでくる風速12m外気温4度だったけど強風のため体感温度-6度と出てる少しは風が収まるかとまってたけど全くダメ三脚も持っていないと倒れる船もかなり揺れてるのでSSを出来るだけ早くしたいISO12800F4開放それでも1/2秒船がブレるそれより人間が壊れそう手も耳も痺れるドガちゃんもとしちゃんも車から出たけどあまりの寒さに直ぐに戻ってしまった何とか風が収まる時を狙ってシャッター切ったあまりの寒さで10分ほど撮って車に戻ったらドガちゃんは車の中で撮ってた諦めて帰りかけたけど気になって途...シラスウナギ漁3月18日
大山街道 街道を歩く その5 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 青葉台→すずかけ台
青葉台を出発、長津田宿からすずかけ台まで10km弱の街道ウォーク。長津田宿には往時を偲ばせる常夜燈、大林寺、大石神社をはじめ旧街道も一部残されているコース。アップダウンが多いルートでしたが心地よい汗が流せる街道歩きでした。
寒暖の差が激しく私の体はそれに付いて行けない。若い頃は寒暖の差なんて「何のこっちゃ」ぐらいにしか思っていなかったのだが。 家の近くにある公園内の桜が咲いた。…
Date2025-04-01【3月31日から4月1日】年度末の歯車がまりました。市役所は異動の時、退職される方、役職定年で部長室を離れる方、お世話になりました。昨日は机の整理をされる方を何人も見かけました。議員は選挙の年がひとつの節目。幸い、自分だけ見れば、新年度の役職・役回りに変化はありませんが、4年任期のうち半分が過ぎました。残り2年のカウントダウンも始まっています。まず、第一は市民のため、どう議会活動を行うか。...
日曜日朝ベランダの水やりで、この冬でもうだめと思っていたアマリリスの新芽を発見先週からの寒の戻りが過ぎ、暖かくなったら球根の土床入れ替え予定にリストインこの後水槽の水替えも行いまして、土日の予定のミッション全て完了いたし
いい歳ぶっこいた皆さんお疲れ様です♫ 何やら朝から嫁さんめっちゃ不機嫌😨 俺また何かやらかした❓ この時期にいろえろ重なって 気が重いよねぇ。 あ〜まだ月曜日・・・ 1989年 ファイン・ヤング・カニバルズ "She Drives Me Crazy" (邦題・シー・ドライ...
拙著出版と書評 日本一周ローカル列車の旅 No.2 (2025.2.1~)
幸喜幸齢生きがい日記2025.3.302/14℃拙著出版のご案内と書評②青春切符で巡る日本一周ローカル列車の旅1⃣JR青春18切符で巡る日本一周25日ローカル列車の旅2⃣JR大阪環状線19駅ひと駅巡り探訪記著者桐原肇澪標出版DTP・山響堂pro.2025年1月14日発行A5版270Pカラー16P含定価1800円(1636円+税10%)販売・Amazoncom.(検索・桐原肇)Amazonで発売中です。電子出版各社取り扱い中。拙著&書評②No.2(2025.2.1.〜)「日本一周ローカル列車の旅」(2025.2.1から販売〜)本からAmazonレヴュー・個人書評他<Amazon本レヴューから>➄④大阪環状線の探歩記から私は大阪環状線の記事から先に読み始めました。本の安治川駅はかつて国鉄省線でした。1970年...拙著出版と書評日本一周ローカル列車の旅No.2(2025.2.1~)
夕方、テレビで広島対阪神戦を見ていると、固定電話が鳴った。電話に出ると、いかにも勧誘電話らしい男性の声が聞こえた。周囲のざわざわした音も拾っており、大勢で一斉に電話をかけているようだ。「お宅のインターネットがより高速になり、料金が下がります」と言う。契約しているケーブルテレビ(地デジ+電話+インターネット)のサービス内容が変更されて値下げされるのかと思ったが、CATV会社の名前も名乗らない。不審に思った。もし本当に値下げがあるなら、普通は郵送などで通知があるはずだ。「テレビは、地デジ以外も見ていますか?」「いいえ、契約していません」と私が答える。もしCATV会社の人なら、私の契約内容を把握しているはずだ。「ケーブルテレビは同軸ケーブルで配信されており、インターネットが遅いんです。多くの方から『遅い』という...インターネット回線契約の怪しい勧誘電話に要注意!
ん〜…まあ、……が多くなるということは、困っているか、迷っているかって感じの時でね。パートナー社員?派遣社員?で、出向って何?もしかして変な契約させられるとか?……の後に???が増えるということは、なんだろう😅本社に入社して、そこから子会社に行って下さい的な話しで、勤務先も応募した所と違う場所で、なんかヤバいのか、もしかして。バイトなんだけど、なんでそんな面倒な段取りが必要なんでしょうか?また?が(笑)時間もバイク通勤希望なんだけど、倍くらい係る所で。入社して、例えば人手が足りない店舗に応援で行くことは有るよね。大手町のGSで高校出てすぐの頃バイトしたけど、そん時に虎ノ門(愛宕山)の支店に行かされた事が有るけど、なんかそういう感じではない様な。よくわからんが、それが条件的な話しԍ...ちょっと………
おはようございますナブラ届かず14連敗春たねぇ空っぽのクーラーに文旦☓ゲームではありません見上げれば 水替えツクシ土佐くろしお鉄道点灯過去動画黒潮町coast…
ダイソーでランチョンマットが3枚で300円だったので買いました。ちょっと暖かくなると模様替えしたくなります。テーブルにマットを置くだけで雰囲気も変わって良い感じになりました。キッチンのテーブルを春らしくしました
久遠寺。どこだそれは。 調べてみたらば、山梨県南巨摩郡身延町にあるという。日蓮宗の総本山。素人目には、山梨のパワースポットというやつ。特に行きたいと思ったわけではなく、連れて行かれたというのが近い。桜の名所だとの知識はあったが、見頃はもう少
特に時代小説が大好きな訳ではないけれど、池波正太郎と藤沢周平と山手樹一郎は別格で好きである。池波正太郎の「剣客商売」「鬼平犯科帳」「仕掛人 藤枝梅安」は全部持っていて再読に耐える。(三大シリーズ) で
↑この画像は、今朝の朝散歩で、マンションの非常階段から撮った「五条通りの桜」の画像である。 京都の東西の大動脈である、五条通り(国道9号線)の中央分離帯にも…
年度末なので町内会の総会が行われました。ゲンゾーそれって町内会の問題なの?町内会の総会の議事録を見ると、町内会って大変だと感じます。町内会におしつけられた3つの人手不足私なんかからすると、町内会とは関係ないと思うのですが、町内会では困ったこ...
私は 自然が豊かな森や湧水が豊富な里山の麓に 生まれ育ちました。 家から50mくらい離れた場所に 農業用溜池が二つ、 回りは ず~っと一面 田んぼと畑が続き 所々に家が建っていました。 小学生の時 溜池の奥の里山が宅地造成で ブルトーザーがはいり 里山を平らにしてしまいま...
「元彼/彼女が【恋に落ち直す】秘密の心理法則」
【Kの小口不動産投資】配当金の疑問、ぜんぶ解決!
【本編】エルゴスム_評判まとめ|魅力、稼ぎ方、注意点、将来性まで徹底解説!
【FAQ編】wewardポイント交換できない時の原因と解決策完全ガイド|よくある質問集付き
あの華やかだった街が今…サンフランシスコ百貨店の“閉店ラッシュ”に思うこと
4/1 新興グロースは連日暴落(´;ω;`)
<今日の一枚>夜の貴婦人★優しい横顔
【浜名湖】静岡に行ってきました【原子力館】
持ち物は常にプラスマイナスの繰り返し。
マッチングアプリ大河原さん『76』今週末の予定はどうなったのか?と尋ねるメッセージを送った途端、ポンポンとすぐに来ていた返信がピタッと止まってしまい。。
マッチングアプリ大河原さん『75』前回の『近日中は無理そう。』という言葉から、今の今まで待たされたことを思うと、今回のその『少しだけ。』というのも。。
マッチングアプリ大河原さん『74』散々焦らされていることもあり『せっかくのチャンスを、このまま終わらせるわけにはいかない!』という気持ちに・・っ。
ディズニー旅行のツケが…
運気が一気に上昇してきた気配…!
雨で寒い、
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)