きのうの夜のトリセツショーは「肩の健康」のトリセツ。 番組で紹介されたストレッチを試してみようとしたけど、痛くて痛くて…。😔 さて今日の出勤場所は新潟市内。 でも昼からなので、午前中はユ〜ッタリと過ごす。😙 朝ごはんを済ませたら鍼を打ち、それから商店街へ。 お気に入りのバッグ(=籠)と同じものがあるとのカミさん情報で古町まで歩く。 けど、惜しい!…持ち手が短かすぎる。😅 そのまま進み、わくわくファームで夜ごはんを買うことに。 政府備蓄米、初めて見た!😯 キーマカレー弁当…じゃあないんだなぁ、今の気分は。😅 な~んてノンビリし過ぎて時間が無くなり、昼ごはんはカミさんお手製の焼きそばをかき込んで家…
自転車のヘルメットのフロントインナーパッドがボロボロになってしまいました。買ってから2年。ヘルメット本体はまだ使用に耐えうるものです。だから、パッドをポチッと…
伊藤市長の騒動も、一向に治まらないようです。そんな問題になることではなく、よくまあここまで紛糾させるものだと思います。市政の停滞が懸念されますが、もともと彼女を選んだ伊藤市民の責任です。前の市長が、図書館新設の高額費用、太陽光パネルの設置など、長期政権で緩んだ結果、支持を得られなかった。その隙間を縫って、市民運動を先導した候補者が、当選したわけですが、はっきりいって、どんな人物かわからないままに票を入れたのでしょう。経歴を見た限り市長になるような器とは思えませんが、どっちもどっちの候補者だったのでしょう。チャンスをつかむ感覚だけは鋭かったようで、無事市長になれました。それを面白く思わない人が、学歴を取り上げた。何のことはなく、市長自ら近い人には、除籍であると自分か公言していたようです。特に問題になることで...問題は除籍ではなく、政治家としての資質だ
朝の通勤時間帯の風景ですがイマドキは小学生でも日傘をさして歩いていますね。かと思えば片手でハンディファンを顔にあてながら自転車を漕ぐJK。ちょっと頭悪過ぎますよね。夏場で暑いからなのか自転車に乗るのにそんなに短いスカートを穿いて。冬でも短いですかね?自転
ここ10年くらいの間に、畠や田んぼ、庭の生き物にじわじわと起きている事。①蒸し暑い夜の畠には、ヤスデ、ダンゴムシ、クモ、ゴキブリなどたくさん彼らのうごめきが見…
本日は、東京都が、都内の区市町村と協働体制を構築しながら、東京全体のDX推進を牽引するために作った組織である一般財団法人GovTech東京を視察してきました。…
見る見るうちに勢いを増した参政党が、猛烈なバッシングを受けています。 その支持者たちのアカウントがBANされるなんてことまで起きているようです。 これに対し「工作員の仕業だ」という意見と、「それは陰謀論だ」という意見が入り混じっています。 私は自民党を頭から信用していないので、切羽詰まると手段を選ばないあの連中ならやっていても不思議ではないという見解です。 苦戦すると途端に弱くなる石破自民 東京都で「あるいはトップ当選では?」との見方さえある参政党のさや氏。 そんな彼女の存在を、自民党が恐れないわけがありません。 そしてさや氏もかなりバッシングの対象になっている。 しかし、私はさや氏を叩くのは…
大谷翔平選手とデコイが紡ぐ新たな物語:共著者マイケル・ブランク氏と慈善活動について
2025年7月18日現在、ドジャースで活躍する大谷翔平選手は、野球界での輝かしい功績に加え、さまざまな慈善活動でも注目を集めています。特に、愛犬デコピンを主人公にした絵本『DECOY SAVES OPENING DAY』の出版は、大きな話題...
おはようございます今日は休んで高知まで一か月以上まえからレンタルスマホの調子が悪い診断結果は・・・スマホ交換2週間ばぁかかるとか・・・その間電話に出れません …
【やる気と我慢強さが、すべてを乗り越える】ベンジャミン・フランクリンの行動哲学
「やる気と我慢強さは、すべてを克服する」 フランクリンに学ぶ、限界を超えるための行動哲学 1. あなたの限界は、本当に限界か? 朝、鏡に映る自分の顔に問いかけたことはありませんか?「もうダメかもしれない」「どうして自分だけ、うまくいかないのだろう」 仕事も家庭も、そして自分の心さえ、うまくいかない日がある。そんなとき、私たちは“気持ち”が足りないのではなく、“粘り”が足りないのかもしれません。 アメリカ建国の父、ベンジャミン・フランクリンは言いました。「Energy and persistence conquer all things.」 訳すなら――「やる気と我慢強さが、すべてを乗り越える」…
24年7月、職場にいた宇宙人と関わり苦悩の日々を過ごしてた。
1年前の7月頃 ストレス一杯の生活を送ってた。 入社して3年経っているにも関わらず 納期の意味を理解していない。 仕事の優先順が把握できていない。 結果を振り…
公園に咲いたピンクのアジサイ 梅雨が明けると萎れてしまうかな 雨降りや用事があって畑出勤の間隔が開いたら ズッキーニが肥大してしまった 食用にはならないので残念だが廃棄処分とした ゴーヤは30cmほどちょうど良いサイズだ 左にもあるので3株で15本収穫 採り遅れたマクワウリは割れてアリのおやつになっていた まだまだこれからが収穫期、まづは完熟を4個持帰り ピーマンと万願寺が萎れていた 引っこ抜いた茎の地際に白いカビがあった、白絹病のようだ 他の株に伝染しそうなの抜いた後に苦土石灰を撒いておいた 採り遅れた
利用者さんが昔のことを話してくれました。 利用者さん「もう60年位前だけど、店をやりながら上京して来た学生さんに、ちょっと空いた部屋を貸していたのよ。昔は、洗濯機なんて珍しかったけど、私の家の洗濯機で洗
土用の日を前に前から通販で気になっていたトーカ堂のウナギ10800円思い切って購入しました冷凍され味付けされた切り身と小さく切られた切り身のパックが入っていていました説明書どうりにレンジでチンしてウナ丼にして頂きました切り身の方は味がしっかりついていて身が柔らくて美味しかったです小さい切り身の方も同様でしたこちらはひつまぶしやう巻お茶漬けようだと思います。。。冷凍庫で保存できるし手軽にチンしていろんなウナギ料理食べられます兄にもお中元用に送っておきましたら早速お礼のメールがきました喜んでもらえてよかったですぅ~~トーカ堂の回し者ではございません~~~(笑)トーカ堂のウナギ購入しました。
「うそをぬけぬけと主張」裁判長が検察を非難 中3殺害で再審無罪 (毎日)
空木岳 南駒 20250718Friday 4:55routine。洗濯物手動稼働。自動設定してなかった。 5:45洗濯物取り出し K起床。二度寝。 6:20K出勤。徒歩。 6:30Y 起床の気配。 6:50着換え 洗濯物干し。晴れ 外干し。バイタル 。 8:00BLOGUP 便通あり、2.0(キウイ効果) 8:15散歩。雲が多い。北 西 南 CCW。 北関戸 山が見えないので 新関戸へ 農高裏 土々ヶ根 中アは見えた。シルエットだった。 スマッシュ、南の歩道にK夫人の犬散歩が居たので 向かい 我は土々ヶ根へ、 U邸で奥さんと旦那に遇えた。サツマイモの畑はしっかり成長してた。 野畑野尻 市場田…
引っ越し先アメバブログにしたんだけどなんだか使いにくくて友人から「はてなブログの方が使い勝手がいいよ」と教えてくれたのでそちらの方にしようと思っていますでもGooブログの新規投稿が終わる10月1日まではここに投稿するつもりです結局引っ越し先ははてなブログ「ハマケンの隠し味」でいこうと思っています。。。もともと自分の忘備録替わりで投稿していたのにこんなに沢山の人が見てくれてるとは思ってもいませんでした皆さんの閲覧があれば励みになっていますもう少しこのサイトで投稿しますのでよろしくですブログの引っ越し先はてなブログにします
伊都国三雲南小路王墓は1822年に発見されました。発見された時の状態や遺物は福岡藩の国学者青柳種信が「柳園古器略考」で克明に記録しています。原本は福岡県立図…
桃月なしこは結婚してるの?相手は?兄弟の有無・wikiプロフまとめ
タレントとして多方面で活躍する彼女は、その比類なき美貌とプロフェッショナルな姿勢で多くのファンを魅了し続けています。雑誌のグラビアを飾ればたちまち話題をさらい、その表現力は見る者を惹きつけ、さらに、演技の世界でもその才能を開花させ、人気シリ
風邪も治り恒例の兄弟3人での明石でのタコ釣り昨年は釣果は芳しくなく今年こそはとは意気込んでいってまいりましたまあコロナ以降タコ釣りでの釣果は何が原因だかわからないけど低調ですさて泉佐野漁港を出船明石海峡までまっしぐら午前6時前から釣り始めましたやはり喰いは低調でしたが小さいのがぼちぼちあがり始めて4時間ほどで十数匹ゲットですほとんどが小ぶりでしたが数釣れて楽しめました弟は2桁いかず兄は10匹ほどでしたが型のいいのを上げていました昨年に比べて釣果は上々といったところですもう1~2回行きたいところですが諸事情のため今年は終了です。。。来年も兄弟3人揃って行きたいもんですタコ釣り行ってきました
両国予備校 回想録 第5回(最終章) 両国予備校 寮生活の終盤冬頃になると、寮生活はますます異様さを増していました。実際、トイレに行く時間すら惜しんでペット…
今年度の星と自然のフェスタ2025の出展申し込みの締め切りが20日なのですが、その前にほぼ確定しましたので、お知らせします。詳細はホームページをご覧ください。今年は、新たな出展社として「株式会社ケンコー・トキナー」が加わってくれましたが、星フェスの1〜2回目に出展してくれていましたので、それが戻ってきてくれました。出展社、販売店などがある程度揃って、それに長野県は宇宙県が後援してはじめて星フェスの開催が成立しますので、成功へ導くための重要なファクターです。久しぶりにCORONADOPSTのブロッキングフィルター交換作業をやりました。最初に覗いた時は、イメージが暗くて劣化の症状を示していました。これから交換していけば、また新品の時のように明るい詳細な見え味を取り戻してくれるでしょう。また仕上がったらお返しし...星フェス2025の出展者がほぼ確定しました!
【ふるさと納税】骨なし銀鮭が届いたので、紙包み焼きでいただきました
こんにちは、おっさんです。 ふるさと納税で申し込んでいた銀鮭の切り身が届きました。 冷凍の個包装で、1枚ずつパ
昨日はロードワークでへばってしまいましたが、今日はロードワークと筋トレすることができました。 自重と軽負荷のダンベルが中心となっていますが、もう少し負荷を重く…
今日は久しぶりに鳥見用の機材を持ち出して、いつもの公園へ出掛けてみました。 大事なオモチャも、たまには日に当ててやらないとカビちゃうといけないのでね 公園は、なんちゃってジョギンガーや散歩する人の姿はなく、またCM達の姿もなく、時折聞こえるウグイスの鳴き声くらいで全く静かでした。 こんな暑さで外を出歩くオヤジがおかしいのかもしれませんけど😅 そのような中で、遊歩道上で採餌中のガビチョウに出会いま...
ポイ活してますか? (≧∇≦)/ Coke On:ドリンクをゲットしよう♪
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、「ポイ活」はされておられますでしょうか? いろんなポイ活がありますよね。多すぎて、何がいいのやら。。。ってところです♪ さてさて、現在お気に入りで使っているアプリの1つを、ご参考までに、ご紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ Coke On■ 簡単にご紹介!■ アプリのホーム画面です■ 歩数確認■ 目標達成すると!■ 15個スタンプが貯まると■ ドリンクチケットでの買い方…
今日、仕事へ行くと、みんなから不思議そうな視線。昨日の交通事故で、「入院している」「右手の筋が切れて動かせない」「心筋梗塞がありヤバい」などの噂が飛び交っていたらしい。そこへ私が顔を見せたのでみんなから「大丈夫ですか」の声ばかりかけられました。そして、事情等を説明し、みんなにも交通安全への周知をしました。私としては、右胸と右肩の痛みがありますが、大丈夫。仕事が忙しくバタバタと頑張ってました。さて、昨日の交通事故もガックリなこと。それに、一昨日歯の治療をしてもらった詰め物が取れて、食べられない。なんでこんなことが起こるんだろう。なんか憑りつかれているのか。お祓いがいるのかな。など、心配してます。そこで、奥さんの知人から、「人間万事塞翁が馬」という言葉を頂戴しました。不運に思えたことが幸運につながったり、その...人間万事塞翁が馬の考えで・・・。
にほんブログ村 本日仕事明け。昨日はすごい雨だった。昼から何してたかよく覚えてない。今日はまあまあいい天気だ。めいびー。連勤谷間だからメニューはアレだ。 5キ…
本日もお疲れ様でした。今日はどこにも行ってないですね。テレビばかり見てました。ところで、ローカル放送局のテレビチャンネルでコマーシャルを流していた太陽光発電の…
午前中はリハビリですっきりした後、昼から中学校の同級生に会ってきた。 実は僕たちの年代(僕は早生まれなので来年になるのだが)は今年古希を迎える。 10年前の還暦の時も中学生の同窓会を行った。 音頭を取る者がおり、有志が集まって準備を進め、中学校学年全体で行った。 人口が多い時代で60人クラスで11組もあり、そのうち150名の出席者があった。 そして同時に高校生の時の同窓会も学年全体で行われた。 僕は中学校の同窓会と高校の同窓会が同じ日に重なり、昼は中学校、夜は高校の同窓会と、はしごをした思い出がある。 今回の古希の祝いも、すでに高校の同窓会は学年全体で行われることが決定し、10月に開催するとい…
こんにちは今日は金曜日でした。お散歩が終わったら楽しかった分やれる事は後回しにしないでやる!って自発行動を起こすために決めた事ですが何するにも頑張らないとダメな私が外に出れる事もそうだし楽しいと感じれる事が何より嬉しくて。気を緩める事もダメな私なので罰が当たる気がするんですよね。毎年の様に入退院を繰り返してた感じな私で最後に入院した時は余命3日って診断されてw死にそうになってた私なのにお散歩が始まって外に出れる事が増えて嬉しかったけど嬉しいとかそう言う事は長く続かないと当時の私は思ってて外に出れる事が増えて嬉しいけど外で失敗する事はダメだから気を張って意識と注意しっかり力入れてって頑張る事しかできなかったのに会話ができる様になって失敗しても無くならないって言ってもらえて失敗しても良いって事じゃ無いんだけど...今日は誕生日でした。私と関わってくれる皆に感謝です。
病気、特に身体に痛みや不具合の出る症状の病気を抱えると、それこそ病は気からの典型的な心持ちになっていくものですね。気弱になるというかネガティブになるというか、ネクラに拍車がかかってくるというのかです。テレビの向こうではしゃいでいる出演者の甲高い笑い声にも
妄想 野球場昭和のパ・リーグの本拠地っぽいシリーズ。バックネット裏あたりからの眺め。かなりコンクリートも老朽化。周囲を雑居ビルで囲まれている野球場。車道も一車…
うなぎ好きの私は…土用の丑の日まで待てませんでした(笑)★鹿児島産うなわさ御膳うなぎに…わさびですね筑前煮・かき揚げ・トマト・唐揚げ・切り干し大根煮・ポテトサ…
アラフォー応援団のわかぞう です! お金の心配をなくして自分も家族もめっちゃ充実しよう!全力サポート提供中 アラフォーの壁にぶちあたってる今こそ時間を味方…
かつてのCDにおける、ジャケ買い(内容知らずに、ジャケットだけ見て買うこと)のようなことを映画でたまにする。仕事が終わるタイミングで、新宿のこの映画館でやっている映画。という感じで、チケットをとって見に行く。だいたいは、まるで上映していたことを知らなかった
命の大切さと不満足なランチ
難関店(土日休み)の立ち食い蕎麦と羽田空港✈️
初大島 追記有り
【本所吾妻橋】もんじゃ焼き CHICO
雪の東京です
【東銀座】吉野家東銀座店納豆牛小鉢定食468円
【上野】百名店 デリー上野店 シャバシャバカレー界の横綱
【秋葉原】エチオピア カリー キッチン アトレ秋葉原1店 チキンカリー980円
どうしたって再発は心配だ。
【東銀座】百名店 にし邑 岩塩で頂く最高のとんかつでした
【川崎】新橋ニューともちんラーメン 川崎駅前店 中華そば750円ご飯無料の魅力
【銀座】百名店 中華 銀座亭 美味い炒飯が食べたくて……
【新橋】百名店 カリカル 新橋本店 欧風チキンカツカレー1110円 立ち食い蕎麦屋並の着丼の速さ
【銀座】百名店 とんかつ檍 銀座8丁目店 上ロースカツ定食1700円 脂が甘い。再訪確定
【新橋】百名店 ガネー舎 とりカリィ1300円お肉がホロホロ!
【Web小説紹介・感想】俺の切り札は光らない【GM/雨 唐衣】【カードバトル世界転生】
【Web小説紹介・感想】カードゲームみたいなやつ【TS転生・勘違い・悪役ロール】
【Web小説紹介・感想】異能を使った凶悪犯罪ランキング作ったwww【掲示板・異能・完結】
【小説コミック紹介・感想】佐々木とピーちゃん 11巻【ぶんころり(金髪ロリ文庫)】【 MF文庫J】
【Web小説紹介・感想】雨の日にだけ出会える、謎だらけでミステリアスなお姉さんの正体について。【TS転生・現代・恋愛】
赤瀬川隼「幻影の街」
【Web小説紹介・感想】超有能な幼なじみを堕落させたんだがなんかおかしい【現代・恋愛・勘違い】
【Web小説紹介・感想】転生爺のいんちき帝王学【転生・爺主人公・勘違い】
原浩「蜘蛛の牢より落つるもの」
【Web小説紹介・感想】可哀そうなお姉さまを愛でたいだけですのに!【学園・勘違い・コメディ】
【Web小説紹介・感想】聖女と魔女と、鈍感冒険者【ファンタジー・恋愛・ヤンデレ】
恩田陸「珈琲怪談」
【Web小説紹介・感想】勇者「魔王、倒せたな…」聖女「二人でイケるもんなんですね」【後日談系日常】
【Web小説紹介・感想】聖女『あかん、こんなんじゃ勇者が死ぬぅ!』【曇らせ・勘違い・転生】
本多孝好「WILL」
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)