この記事は、粗大ごみとなった温水洗浄便座を当日持ち込み可能な施設に運ぼうとカーナビの指示通りに進んだら、墓地にたどり着くというホラーな状況になったという話である。
はい!どうも! 今更ながら、去年の夏休みに日本一をキーワードに、兄弟旅行した時の記事を上げていこうと思います!今年は(去年は)3泊4日の旅! まず第一弾は初日…
なんだか世界規模でWindowsが正常に起動できないという障害が起こっているようです
超大規模 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 IT分野の人間としてかなり気になるニュースが出ていました。 7月19日の午後ぐらいから、Windowsのパソコンが正常に起動...
7月19日②・今日の「横濱進化!」〜燕には負けてられない!…(No.7754)
横浜DeNAベイスターズオフィシャルイヤーマガジン(2024) (B・B・MOOK)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}☆ランキングに参加して…
この週末は仕事もなくお休み。ですが、かなり暑くなり午後からは天気が不安定になるような予報です。特に用事もないし、部屋でエアコンかけてゴロゴロしてるのが無難かなぁ・・・明日は休みですが・・・
ども、tetsuです。実は今日は特別な日です。というのが35年前の今日、当時“余命3ヶ月”と言われた拙が入院後初の外泊した日、そして今気づいたんですが、余命宣…
南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 7月12日(金)~15日(月) 東京のお盆のお参りを 勤めてまいりました🙏 お盆には、本来各ご家庭で お仏壇とは別の 「精霊棚(しょうりょうだな)」 を作り、ご先祖様をお迎えします。 精霊棚(ネットより拝借しました) その「棚」でお経をあげることから お盆のお参りを、 「棚経(たなぎょう)」と 呼んでいます 淨蓮寺は8月のお盆ですが 東京の檀家さまと 以前、勤めていた 東京のお寺の檀家さまのお宅 全部で17件にお伺いして お参りさせていただきました 以前勤めていた東京のお寺は コロナの影響で、令和2.3年 全面的に中止になってしまいましたが 令和4年か…
昨日、防災メールで、熊の目撃情報が。それが、町内。まぁ、私のところからだとだいぶ離れていますが、民家は近いです。このところ、熊の出没が多い。山の中がどうなっているのだろうか?非常に困ったものです。山へ行くことはないので、遭遇することはありませんが、カブトつかみなんかで、ひょっとして出かけていたら。やっぱり行かんとこ。危ない、危ない。それと、隣のおばさんが行ってました。屋根の上に猿がいたと。なんと!ついにここまで来たか。今まで、猿はさすがに来たことがありませんでした。ま~とんとこには、来ていて、外のソファーでくつろいでいたとのこと。ま~とんとこから我が家は直線で500メートルくらい。猿ならすぐです。畑が荒らされたらしいです。なんということか。熊・猿・そしてアライグマ。昔は考えられなかったこと。ホンマ、どうし...熊・猿・・・。
帰ってきたいつも、ご訪問頂き、ありがとうございます リハビリおじさんのにこにこわくわく奮闘記です。 プロフィールはこちら←クリック 今日の本題 修理に出…
高級お肉を食べた日のこと教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう Q、霜降りのお肉を食べた感想は? A、トイレに籠った…、胃腸に悪い…
汗だく、執務室、33℃、湿度70%近く・・・夏晴れ、一気に猛暑
さすがにエアコンが壊れると、64歳には生命にかかわるか・・・自律神経が劣化しているからなあ・・。汗が止まらない。塩飴をなめ、ソルティライチをがぶ飲み・・。熱…
Marshmallow Works公式 レジカゴ丸ごと保冷バッグ
Marshmallow Works公式の「レジカゴ丸ごと保冷バッグ」は、買い物カゴをそのまま保冷バッグに入れられる便利な商品です! 特徴と仕様 1.デザインと素材: ・外側: ポリエステル製で耐久性があります。 ・内側: アルミ蒸着シートを使用し、保冷性能を高めています。 ・蓋: マグネット付きで、簡単に開閉できます。 2.サイズと重量: ・サイズ: 幅525mm、奥行375mm、高さ305mm。 ・重量: 約540g…
今年は祇園祭に縁がなかった *2023年の写真です 今年は祇園祭に縁がなかった こんにちは~。 改めて申しますが、ワタシは京都人です。 この時期、京都では日本三大祭りに数えられる「祇園祭」があります。 先日、前祭の山鉾巡行が執り行われました。 毎年、たくさんの賑いがあるので、閑散とした時間を狙って鉾町巡りをしてたのですが、今年は祇園祭に縁がありませんでした。 昨年はカメラ活動として早朝から鉾町巡りをしました。 www.wannabies.work www.wannabies.work 今年のチャンスはこないだの3連休でしたが、どの日を取っても雨。 もともと、13日の土曜日に健康診断が終わった後…
はい!どうも! 短かった梅雨も明けて夏本番に突入ですね!しかし最近の酷暑は殺りにきてますね!年々暑さが尋常じゃなくなってきてます!おっさんがガキの時代は暑いと…
【クラスメイトの女子、全員好きでした】中学時代のスネオ役 及川桃利wikiプロフィール
木曜ドラマ『クラスメイトの女子、全員好きでした』に 中学時代の枝松スネオを演じる及川桃利さん。 及川さんはこの役に200人を超えるオーディションの中から選ばれ、 これがドラマ初出演となります。 参照元 ORICON NEWS“スネオ”木村
なかなかいい感じのホロシャツです。バックシャンです。早速に着てみました。風通しが良くて、サラサラしていていい感じ。カラーは元気カラー、ハーレーカラーのオレンジです。
7月19日・サイボーグ009の日/松阪牛の日…(No.7753)
Q.高級お肉を食べた日のこと教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようA.食べた記憶がありません…(笑)☆ランキングに参加しています各…
【昨日のビール】ロング缶:2本レギュラー缶:1本芋焼酎ロック:4杯 【昨日の実績】自転車:×筋トレ:×お菓子断ち:〇 ---------- デカ盛りハンタ…
【高松商業高校出身】香川出身 飯沼愛の活躍は中学時代の経験が支え?
『TBSスター育成プロジェクト 私が女優になる日_』初代グランプリの飯沼愛さん。 オーディション受けるまでの演技経験がなかったことも話題となりました。 デビューしてからはドラマ出演が途切れることなくずっとテレビで活躍しています。 名前は知ら
ブログブログランキング参加中ですが、良かったらぽちりと・・・ 私の名前はG・・・ またの名を(窓際のBlues)と言う 梅雨明けした途端に天候が不…
2024年7月18日、関東まで梅雨が明けた模様ですね!!日々、熱くなりますね~!!熱中症に気を付けても、コロナの症状も似たような症状があるそうなので皆さんご注意ください南東北の梅雨明けはまだ先のようですがジメ~とした空気感もあり蒸し暑い一日です皆さんも、熱中症に注意してお過ごしください追記おいおいゆっくりと賑やかなブログにしたいと思ってます日々雑多な感じがします!!
増税、じゃないのかな。6月は住民税なかったんですね。知らなかった。サラリーマンをボーっとやっていると税に対する意識が低くなりがち。気をつけたい。今シーズ…
次女のオススメです。美味しかったです。進化してますね~ 『#だれかに教えたいこと おろし金みたいな雲』 おろし金みたいな雲昨日の、空の雲です。最近、大根を…
今日は豚タン弁当です。 メニュー 豚タン 玉子焼き サツマイモ きゅうり ひとり言 関東甲信と東海地方で梅雨明けの発表がありました。 いよいよ夏本番です。 今年は7月下旬から8月上旬が暑さのピークで、昨年以上の猛暑らしいです。 体調を崩すことなく夏を乗り切りたいですね。 娘はというと、今日から夏休み。 だけど冬に大学受験を控えているので、勝負の夏休み。 夏休み中は塾の自習室で受験勉強をがんばるとのこと。 家より集中できるだろうし、空調も適度に効いているだろうし、親としては大賛成。 がんばってほしいです。 親ができることは、塾弁を作って応援するくらいかな? 受験生の勝負の夏も始まります。
まさかの200円!?ゆっくりブログご訪問(*^-゜)vThanks!おはようございます!週末ですが…明日も出勤だから気は抜けません今日は歯科通院もあるし、体…
信州信濃町 老舗の食事処【樹林】で名物ランチを楽しむ 避暑地に来た際は是非!
信州信濃町。新潟県との県境にある町なのですが、《とうもろこし》が有名な地域です。ここ数年で、コロナ禍がきっかけとなり、県境の飲食店の多くが閉店の選択を余儀なくされていました。観光客にとっても、地元の人にとっても、貴重な県境の飲食店。そんな貴重な飲食店【樹林】さんを初訪問させて貰いました。国道18号沿いにあり、【樹林】さんの存在は、数十年前から知っていました。しかしながら、深夜に通行する事が多いため、伺うのは初めてとなりました。大切な人のお薦めのお店を、2人で訪問する事が出来た貴重なランチとなりました。 定休日は火曜日となっていますが、営業時間は不明です。ランチとディナーの二部制のようですが、お…
おはようござい馬す🐴風月です。私事ですが。本日、めでたく❓48歳となりました。アラフィフ真っ只中です。昨年は2週遅れて誕生日に気付きまして。その前は記憶がありません😑今年はちゃんと憶えてた💦最近視力不安あり。期待を裏切らず老眼の様子。眼鏡を頭に乗せて携帯を見るお年頃です。プレゼント🎁誰かくれるわけではありません✋(くれ✨)って事で、自分で自分にご褒美✨事故った時に吹っ飛んでボロボロになったポータブル電源を使い続けるのは怖いので(漏電)約6年使いましたがリタイヤして新調しました😊高い買い物ですが、Amazonプライムデーで45%オフだったのと、誕生日とボーナスが重なったので決意。ここから10年程度使うと考えれば悪い買い物ではない...誕生日。そして1番嬉しいプレゼント🎁
この記事は、筆者の自宅の家電のいくつかの調子が微妙で、その中でもトイレの温水洗浄便座はノズルからの水漏れがひどいため買い換えることにしたという話である。既設のホース等を流用したので、設置は容易だったことも書いている。
私なら…やんないな…ゆでたまブログご訪問(*^-゜)vThanks!こんばんは!皆さまお疲れ様です週末じゃないのに頭痛するくらいしんどい日だったさて、Str…
長谷園の「かまどさん」は、伊賀焼の伝統を受け継いだ土鍋であり、その特長と魅力について詳しく説明します。 特徴 1.伊賀焼の伝統: 長谷園の土鍋は三重県伊賀市で製造されており、伊賀焼の伝統を継承しています。伊賀焼は約1300年の歴史を持ち、耐久性と保温性に優れています。 2.かまど炊きの再現: 「かまどさん」は、昔ながらのかまどで炊いたようなふっくらとしたご飯が炊けることで人気です。内…
https://www.amakusaclub.com先週末は、新しくなったこちらに初めてお邪魔しました。鹿児島と大分からの仲間たちを熊本の皆でおもてなしです。土砂降りだったのですが、帰る頃は上がってくれたので、ココで集合写真も撮っていただきました。『鹿児島から来られる。土砂降り。およそ150年前もこんな雨だったのでしょうか。』会長のご挨拶、思わず『流石だなぁ。』と唸りました。週初めのお客さまが早い時間に完了しましたので、週末とは別の仲間たちのところのキックオフ例会に急遽参加して来ました。1月2日の羽田空港での事故の日本航空機の「全員脱出」のお話しをお聴きました。ソフトな語り口調なのに臨場感あふれるご講話は、あっという間に時間が過ぎました。ご自身の経験談もお話しくださり、後輩たちの活躍ぶりをとても讃えて居...夏本番です。
7月18日②・今日の「横濱進化!」〜オールスター!ベイは7人!結構いるな…(No.7752)
横浜DeNAベイスターズオフィシャルイヤーマガジン(2024) (B・B・MOOK)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}☆ランキングに参加して…
関東は梅雨明けした模様と今日のテレビでやってました。梅雨らしい雨は降らぬまま明けちゃいましたね。ダムの水量とか大丈夫なんでしょうか・・・明日からはどんどん暑くなるようで、今年の夏もかなり暑そうです(+_+)熱中症に注意して過ごしましょう。梅雨明けだそうで。
またもや奥さんの大好物くら寿司に来ました。今回も平日なので、うどんを注文しました。これが平日ランチの、くら寿司の良いところで 『奥さんと、バラを先日見に行き…
今日も、暑かった。梅雨明けは、まだらしいが、本格的な夏のような暑さ。これからが、思いやられます。さて、京都散歩の続きです。清水寺を出てから、下っていきます。清水坂まだ人ではまばら。ただ、この下の駐車場には、次から次へと観光バスが入ってきてました。早くから行動されてます。続いては、八坂の塔。法観寺、いかにも京都という風情。正面から。近くにあるのが、八坂の庚申さん。八坂庚申堂とにかく女性に大人気。ほとんどが女性です。サラッとお参りしました。そして、東大路へ出ます。寄る予定ではなかったのですが、目に入ったので、行きました。安井金毘羅宮こちらも女性がほとんど。こちらは、縁切り・縁結びの祈願で有名。ここをくぐります。願いの札を貼って、まずは縁切り。そして、戻ってきて縁結び。縁切りは、糖尿病。これは、何回も書いていま...京都散歩②
【ノブロックTVで話題!】「ツッコまれたい女優」安田乙葉のプロフィール
「佐久間宣行のNOBROCKTV」の「ツッコまれたい女たち」の企画で見事板倉さんの指示を 意図をくみ取って演じきった安田乙葉さん。 ドッキリにかけられた方はとんでもない人が来たと思ったでしょうが、 内心どう思っていたのでしょうね。 安田さん
アリオンが追突された一昨年の夏、空調設備が壊れて執務室が移動になったのだが、先週金曜日までは全く問題なかったのに、今週、今日出勤してみたら1階が破損して空調…
都そば@本町店で、スタミナそばをいただく(^^)(2024.07.18)
大阪出張2日目の朝🌤️ 宿泊は、 ABホテル 大阪堺筋本町🏨 お初のログインでしたがホテル代が高騰する中、コスパが良く大浴場もあってなかなか良…
いつも、ご訪問頂き、ありがとうございます リハビリおじさんのにこにこわくわく奮闘記です。 プロフィールはこちら←クリック 今日の本題どんなにネタがショボ…
オシャレは足元から? スイングアームデカールです。 少しずつ締まってまいりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログランキングに参加しています。両方ポチ […]
好きな海鮮は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようこの流れだと、ホタテ🐚としか言いようがない。たしかに美味いよ、ホタテ。北海道時代にたく…
大人も夏休み必要よね?ゆでたまブログご訪問(*^-゜)vThanks! おはようございます!今朝は朝から蒸し風呂並みな暑さ休みだからうちのカッパさんは冷房…
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)