昨日はゴルフでした。朝5時起き。眠い目をこすりながら家を出発して、「よし、今日こそ100切るぞ!」と、根拠のない自信だけは満タン。天気は最高。空は青く、鳥はさえずり、ドライバーも振れる気しかしない。そんなウキウキ気分でコースへ到着。 ところ
雨が降ってオヤジは寒くても、桜はしっかり積算温度に達すると春を告げるように咲きころぶのは「あたり前田のクラッカー」 ! 東京では雨の中満開になった桜がここで満開になるのは何時になるのか? 今週前末よりも来週末あたりに満開になるのかもしれないが、夜桜を見ながらの露店がすでに営...
このブログでは私【アラカンブロガーようじろ~】がブログを書くことで成長出来たり、新しい出会いなどをお伝えし、ブログの可能性を共有したいと考えています。 私のプ…
ZIPキテルネ!AKOMEYAの新定番!おおぶり焼きほぐし&大葉の極上ご飯のお供特集
AKOMEYAの新定番「おおぶり焼きほぐしシリーズ」と明太子としゃけの絶品組み合わせを特集。簡単アレンジで毎日の食卓を豊かに!
一日中☔ってもの凄ーく久々の今日 朝ドラの「あんぱん」を見ながらゆっくり朝飯 朝ドラも半年振りです(なにせ先月のは3話で見るの止めた) タイトルの「ゴロゴロ…
みのさん、似なくて困りました 司会進行をMCと言い始めたのはいつ頃からですかな? MCは、 Master of Ceremonies(マスター・オブ…
マツコの知らない世界で婚活の救世主・植草美幸が語る!恋愛と結婚の極意とは?
婚活のプロ、植草美幸が「マツコの知らない世界」に登場!40代以降の恋愛と結婚成功の秘訣を語りました。
転職の決断より約一年、たくさん、いろいろとありました。なかなか思うような更新ができていませんが、ここしばらくの近況報告など簡単に書いてく、後日に詳細を語れればよいかな1、ブログタイトルの変更「きっと明日は晴れるから」 ↓「日々是好日也」何気にこういうところでも、自身の心境が現れるものかとそういえば、このタイトルから始めたブログではなかったか?今となれば、その記憶もあいまい。2、業績3月度は苦戦、...
焼肉きんぐ名古屋上飯田店の衝撃事件!泥酔客の嘔吐が招いた衛生管理問題とは?
焼肉きんぐ名古屋上飯田店での泥酔客による嘔吐事件が引き起こした衛生管理問題とその影響を解説します。
だうも、おちゅかれマンモス!! 何やら、2024年の赤ちゃんの名前ランキングが、ネット記事に載っていました。って、独居中年には関係のないことなんですけどね。そ…
自宅近くの桜並木も桜の花が満開になりつつあるこの時期になると、20年前の出来事が今でも鮮明に蘇ってくる夫婦とも福岡で生まれ育ち、大学仕事もずっと福岡もちろん子供も福岡しか知らないひょんなことから、旅行でも行ったことの北海道…それも、札幌ではなく、北海道のヘソ部分の足寄と言う町へ家族で3年間過ごしました松山千春、政治家の鈴木宗男の出身地と言えば、少しは分かる人もいるのではここは、雪はそこまで積もらないが(あくまでも北海道の中では)、とにかく寒い…と言うか…2月は普通にマイナス20度とかに…寒い時には、マイナス30度近くにもなる福岡への異動の内示(3年の期限が終わり)があり、先に妻と子供を見送り、列車に乗り帯広空港へ向かった列車の車窓からは、当然一面の雪景色その日の夕方、引続きで福岡の勤務先に着くと、満開のソ...サクラ咲く!
ゼッケン62は不滅ですYZ250FX 2025model ゼッケン62 オリジナルバージョン完成したからザグ出ししますから来てくださーい。まさか、モトクロス初めて1年で、125から250にステップアップするとは夢にも思いませんでしたバイクショップさんの、巧妙な営業トー
先日、ネットフリックスで配信されている「クイーンズ・ギャンビット」を一気に観終わりました。チェスを題材にしたドラマと聞いて、正直最初はどう楽しめばいいのか分からない部分もあったのですが、いざ観始めてみるとあっという間に世界観に引き込まれてし
今回もお昼ご飯を近くのスーパーへ買いに行ったときに、スイーツコーナーで20%割引で78円の割引シールが貼られているのを見つけたので午後のコーヒータイムのスイ…
東京・墨田区の病院で、東京で初の「いのちのバスケット」(いわゆる「赤ちゃんポスト」)の運用が始まったという。 ただ、どの報道もなんか判ったような素振りで「東…
もう4月なんですね定年、嘱託ですので4月1日ですが非出社 家内の病院付き添いです吾輩は高校を卒業してすぐ上京しました「上京」ってなんだか古臭い信長の「上洛」…
東京の開花宣言があった後、水元公園の桜は1週間経っても満開とはならず、先の日曜日も人出は多かったが駐車場に入る車で道路が渋滞とまではいかなかった 日月と晴れが…
3/31(月)奥さんとの逢瀬とボッチ居酒屋で少々飲み過ぎていたので久しぶりの休肝日の飲まんディハムエッグ(ちょいと焦げてるけどちっちゃなことは気にしない男の料理👨🏻)レタス、新玉ネギ、トマトのサラダは大盛りで豚汁(日曜朝の残り物)玄米MIXご飯(冷凍)定食屋中年おやじ開店👨🏻いよいよ新年度が始まりましたね🌸ノヘはまだ桜の開花もなく日々の最低気温はマイナスです🥶朝ドラも「おむすび」から「あんぱん」ってウケ狙いかいな?なんてことはなくてアンパンマンの話しみたいですけど…秋からの朝ドラは「らーめん」でお願いしますねNHKさん久しぶりの休肝日
午後から久々の☔の予報は当たり 今シトシトと♪ 昨日利用してるコメリで、トマトやキュウリ苗の入荷予定日を聞き オッさんエンジン始動する。 腐葉土や、米ぬかは…
だうも、おちゅかれマンモス!! 今日は4月1日ってことで、エイプリルフールでちゅね。って、今時そんなこと言う人はいないのなか?新年度の方が、皆さんは関係あるの…
三郷~手賀沼~我孫子リバーサイド デカ盛りライド
【ワンと車中泊】2024年11月中旬 道の駅しょうなん(千葉)
【DPL千葉レールゲート建設中】旧JR貨物千葉貨物ターミナル跡、ミハマニューポートリゾート(ショッピングセンター)跡地再開発現場のようす(千葉県千葉市美浜区新港)
手賀沼へサイクリング
手賀沼の守り神
昨日 日曜日は 一人で行ってきました(^。^)
鎌ヶ谷大仏~手賀沼サイクリング
本日は 嫁さんと 久々のチャリ君 頑張ってきました(^。^)
手賀沼~印旛沼~牛久沼~菅生沼
出張ポタ、初めてのチーバ(^ω^;)
2024年タナゴ釣り⑭ ~手賀沼水系~&タイヤ交換
2024年タナゴ釣り⑫ ~手賀沼水系~
失業中の日常あれこれ~ 近況報告
2024年タナゴ釣り⑪ ~手賀沼水系~ 復活を期待して…
こゆきを連れて手賀沼フィッシングセンターへ
寒いのか?暖かいのか?と言われたら、常夏仕様になってるオヤジには寒い!としか。 やはり20℃を下回る事がほとんどない生活をしているオヤジには、その20℃でも寒く感じるのは「あたり前田のクラッカー」! そりゃあ、日本にいると長袖など着るけど、常夏では年がら年中半袖半ズボンの毎...
【アラ還からの挑戦】 ― 60歳から寿司職人を目指す理由と、寿司学校体験記 ― 60歳になり、ひと区切りとして仕事をリタイアしました。でも、体も頭もまだまだ動く。思っていた“リタイア生活”とは、どうも違う。 「60歳から、何をするか?」 こ
にほんブログ村3月31日の朝6時‐1.1℃桜の蕾も膨らみかけたが寒さの為まだ咲かない1つだけ花が咲いてました28日アスパラガスも少しずつ伸び31日には手前にも…
このブログでは私【アラカンブロガーようじろ~】がブログを書くことで成長出来たり、新しい出会いなどをお伝えし、ブログの可能性を共有したいと考えています。 私のプ…
子供の頃親から他所様の事をボウチと言われていたそんな事をすると某家の人に叱られるなんてふうにボウチなんて子供を諭す方言だと思い込んでいたがボウチを調べてみると某地や某家ともかく標準語だそうだ某とは何某(なにがし)の土地誰某(だれそれ)の家というように正確な名前を言わない時に使うようだでも最近はボウチなんて聴かないし言わない昔の言葉になった様だついでにウロウロなんて言葉も調べてみたら有漏有漏と漢字で書くらしい有漏とは宗教的用語で煩悩のある状態や文字通り流れ出るものを有するという意味だそうだ古希も過ぎたのにあちこちの酒場をウロウロしている自分のことだな合掌ボウチをウロウロ
丹波篠山の活性化が凄いぞ!!入口の敷居が小さいので頭打ちます。呼び鈴を振るとお迎えに来られますお好きなところに座ってくださいと案内されます店内写真撮影OKもらったのでパシャリパシャリ食事は昔ながらのスパゲッティデザートにチーズケーキゆ
3/30(日)奥さんの体調がだいぶ復活したけども養生のためこの日は新幹線の発車まで家でのんびり過ごす🏠そして駅での夕方のお別れの時間悲しくてスマホのカメラが手ブレ行かないであぁまた次の逢瀬の再来週までサヨナラね奥さんと別れてまたボッチになった夜の寂しーーーーい晩酌は八食センターの玉ねぎかき揚げ🧅冷蔵庫の在庫整理のさつま揚げ温玉サラダ🥗揚げ物なのでハイボールでスタート🥃居酒屋中年おやじボッチ店の開店🏮最近のマイブームはアマプラの「同窓会・ラブアゲイン」古いドラマが面白いんだよな🤣主演の黒木瞳さん若っ😨斉藤由貴ちゃん若っ😨ドラマ見てたら盛り上がって二次会突入ノヘでの奥さんとの逢瀬も残...居酒屋中年おやじボッチ店の開店
オブジェ化したガッチャンポンプパーゴラの隣なので復活させます『手押し井戸ポンプ』ずいぶん前の事ですけどね。取引先のスクラップ置き場で錆びだらけの彼女を救助消…
今日は休みで、外出しました。総武線東武亀戸線中学から結婚前まで、鉄道模型にハマってました。ほんとは今も鉄道模型でレイアウト作りたいけど、老眼で辛いのでやる気に…
令和7年3月30日(日)、東京の桜が満開となった。 明けて月曜日のきょうは何とも寒い日となったが、確かに、職場近くの公園の桜は満開に相応しい咲きぶりとなって…
ふと書店で「最後のひと」のタイトルが気になって 読んでみることにしました 吾輩は「終わった人」にインスパイアされてこのブログでアラウンド定年のココロを…
だうも、おちゅかれマンモス! この土日の新聞各紙では、何人かの識者による『選択制夫婦別姓』が進まない問題についての記事がありました。 法政大学前総長の田中優子…
ハンドメイドケーキなど手作りのスイーツを作ってお裾分けをしてくれる知人が今回は手作りのオレンジゼリーを持って来てくれました。お昼ご飯の後に頂いてみました。冷…
前日に桜を久しぶりに見れた!と思ったら雪が舞い散る高田近辺。 桜を見てから雪!と言うのは久しぶりで、長く常夏に暮らしていると、雪国では当たり前の事など忘れ果てているのは「あたり前田のクラッカー」! これが「なごり雪」になるのかも…、なんて伊勢正三さんの歌を口ずさみながら🎶...
今年も天候が不順で桜が開花したら、寒の戻りがあって1週間たっても開花がすすんでない、おかげで満開まで時間がかかりその分桜を楽しめるらしい逆に西の九州の方では、…
NISA口座の元本払戻金で枠は復活するか?
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
確定申告で所得税全額還付!
ポイ活と税金の関係:知って得する7つの確定申告テクニック
確定申告の還付金が振り込まれた
今週のお弁当(2025年3月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
確定申告後にクレジットカードで税金を納付する方法
【投資勉強】令和6年のインカムゲイン
【投資勉強】令和6年のキャピタルゲイン
オンラインショップを継続することと、帳簿を再度見直して作ること
タックスファイル
ビットコイン 確定申告
ハッピーライフ~修正申告!確定申告で間違えたらどうなる?修正方法と注意点
ハッピーライフ~確定申告の期限を過ぎたらどうなる?ペナルティと対処法を解説
ポイ活のリスクヘッジ:トラブルを回避する5つの鉄則
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)