葉室麟の羽根藩シリーズI君に教えてもらった三津浜図書館にしかないのでリクエストさくさく読める時代小説松山市考古館は涼しい☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
だうも、おちゅかれマンモス!! 参議院選挙、意外と私の周りでも盛り上がっているけど、当然みなさん生活が楽ではな人たち。そりゃーそうですよね。自民党からの甘い汁…
久しぶりに朝から雷がなってるジョホールバル。 朝のウォーキングは出来そうにもないが、今日はこれからシンガポールまで日帰り旅行。 もちろんバスで出かけるのは「あたり前田のクラッカー」! シンガポールに行くと東京にいる時のように一日中歩くので、歩数は朝のウォーキングよりも多く!...
gooblogの終焉に向けて夫婦で思ひ出を振り返るシリーズその82021.7.24北海道稚内今日いち-2025年7月9日
今日は第2火曜日ですね。いつものやつですね。来月はうまいこといけば、生のみなさんとお会いできます。であれば8月のオンライン飲み会は中止となります。画面越しより、直接会いたいね♪...
予想通りネギトロ丼今日は火曜日、我が家の女性軍が買い物に行った夕食はねぎとろ丼定番だねぎトロ丼の歌がでる(笑)美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
今日も~あづーです 昨晩とうとうクーラーつけて寝ましたわ 今日はアジサイの花摘みを(画像無し) 背中からお尻に流れる汗でパンツまで💦 コレからどんどん暑くな…
連日猛暑が続いている。 まるで真夏のようだが、関東地方などはまだ梅雨明けの発表がなされていない。 この連日の猛暑を受け、ニュースではしきりに「冷房を適切…
これまでの人生で その言葉の意味をわからないままやり過ごしてきたことは たくさんあるなぁ と、ふと思ったのです 歌のタイトルなんかに多いのですが …
最近なんとなくシナモンティーが飲みたくなって、ふらっと入ったカルディーでティーバッグを見つけて即購入。普段は断然コーヒー派で、一日に何杯も飲むくらいなんだけど、ここ最近はなぜか紅茶系が気になっていて、ちょっと嗜好が変わってきたのかも。で、さ
だうも、おちゅかれマンモス! 何やら、15歳未満の子供の数より、ペットというか、飼われているネコや犬の数の方が多いんですね。それも、2013年には既にそういう…
7/7(月)奥さんを職場まで送ってレンタカーを返却して仙台空港に到着帰路もピーチ航空で移動🛩️仙台↔︎関空が往復で2万円(手荷物7キロ以内の一番安い運賃)だから驚き😳1時間半のフライトで関空に到着🛬大阪暑いぞー🫠南海電車で難波に向かうけど、駅は外国人だらけですわ南海なんば駅に到着🚉地下から地上に出ると暑くて溶けそう🫠この大阪のゴタゴタした店構えが余計に暑くなる久しぶりの戎橋筋大阪といえばかに道楽の看板やね🦀道頓堀あれ?グリコの看板無くなったのかなぁ🤔法善寺横丁浪花の春團治を思い出す昭和おやじ👨🏻ホットペッパーで予約していた串カツ横綱法善寺横丁店に到着🚶♂️歩いて...この暑いのに冷房なしで営業?
ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(本当は丙午生まれ) つい先日の出来事です。 今でも会社で時々顔を合わせるAさん。 このAさんとは、10年以上前ですが、上司(私)と部下の関係にあり、数年間一緒に仕事をした仲です。 今でも会社で時々顔を合わせるBさん。 このBさんとは、3年位前まで一緒に仕事をしていた仲間です。 (私が上司) 最近、産休/育休から復職したCさん。 このCさんとは、Bさんと同じように3年位前まで一緒に仕事をしていた仲間であり、つきあい自体はもう20年以上になるでしょうか。 つい先日、久しぶりにAさん、Bさん、Cさんと会話したのですが、 Aさんの名前 Bさんの…
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 派手なフリカワリの後、白の次の一手は・・・ 次譜、白1ツケと様子見の後、白3カドから白5! 下辺、ツケた石を活用して、白サバキました。
週末の土曜日、ラグビーのテストマッチ、ジャパン対ウエールズが行われ、ジャパンが勝利した。 この試合の前の両国国歌斉唱のとき、ジャパン司令塔(SO)の李選手…
いろんな商業施設とか駅とかに 七夕の飾り、願い事の短冊設置されてますな 吾輩はあれを眺めるのが好きです 彼氏ができますように 家族が笑顔でいられますよ…
アヅー 朝7時過ぎたらもう畑無理っス あー期日前投票行ってきましたわ(棄権はしませんよ投票率あげてやる) 今朝初収穫は、サクサク王子っス種を落としたのは5月…
今回はは毎年恒例(?)の「虫さされ」の話。 週末、たまに実家の畑で草刈りをしてるんですが……もうね、虫が容赦ないんですよ!😫 どんなに長袖長ズボンでガードしても、どこからか入り込んできて、なぜか足を中心に刺される。しかも赤い
7/6(日)まずはホテルでの朝ごはん奥さんチョイス🍱朝からバイキングで予想どおり食べ過ぎ温泉に入って10時半頃にチェックアウトせっかくなので周辺観光しようという事であだたら山のロープウェイに乗ることにして、車で登山口まで移動🚗ロープウェイ乗り場🚡結構長いこんな感じで登ってきました(往復で@2000円)更に展望台まで歩くこの上の空が本当の空って書いてあるょコレが本当の空☁️遠くに見える建物がロープウェイ乗り場結構高いょなかなか景色もいいぞ安達太良山山頂は雲がかかってる1人2000円の価値がある景色でしたわ😚展望台からロープウェイ乗り場に移動ちょっとした観光小径があるので行ってみよう!あだだらやまって全部あ行だから「あ」で売り出ししてるみたい「あ...奥さんとの逢瀬3日目二本松
だうも、おちゅかれマンモス! ここんところというか、先々週はマッチングアプリや婚活サイトの話を書きまくったけど、そのせいかどうか、そういう記事がお勧めにあがっ…
二日続けて、晩御飯にラーメンは移住して初めてだったが日本でも二日続けて晩御飯にしないのは、一杯やり始めるから。 昔は酒を呑んだ後にラーメンをよく食べに行ったけど…、今はそんな事はせずにすぐにダウンしてしまうのは「あたり前田のクラッカー」! まあ、日本に帰るとランチのラーメン...
たいどん:重い知的障害のある自閉症児。永遠の2歳(社会人2年生) ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(たいどんのパパ) 某テレビ番組で、今年の運勢(全144位中) 第3位のたいどん 第9位のわたし zukatomo.hatenablog.com そこで昨年は1回で3口(900円)ずつ買っていたLOTO7を、4口に増やして購入中。 たいどんにはビンゴゲームの抽選機(ダイソーで購入)を渡して番号を選んでもらっています。 zukatomo.hatenablog.com 2025年になり半分が過ぎたところで成績を振り返ってみると。。。 購入回数=24回 (1200円*24=288…
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 下辺、巨大な黒地と思いきや、 次譜、白1カタに黒2以下反発! 白17キリが巧み! 進んで、今度は白6からこちらを分断! すごい読み筋! 以下手順は省略しますが、捨て石効果で 黒4子を取ってサバキました。
梅雨明けから当地では雨が降っていない。この先1週間の天気予報も晴れ続きで雨マークはない。しかも真夏日と最低気温が25度近い日が続く予報。水不足と猛暑による稲や野菜の生育不良、今年の米の出来具合も心配される事態。日本全体でみて、こうした天候の影響はどう見込まれているのだろう。もし、今年も米の出来がよくなければまたぞろ米不足に悩まされることになる。参議院選挙がある。公示日前から各党の主張が報道されていて、私は消費税減税や廃止には反対の立場である。バラマキ型の給付金にも反対の立場である。なので、与野党各党が主張する公約に私の考えを満たすものはないので今回の選挙では投票先がない。非常に困った状態なのである。マスコミの調査などでは、半数以上が消費税減税を支持しているとか・・・この情勢のままの選挙結果で与党過半数割れ...猛暑の参議院選
Googleに個人情報が掲載されたら通知が届くように設定しました
【ブログ運営】アクセス解析2025年7月
お気づきかもしれませんが…諸事情により競馬関連記事はサブブログへ再移転しました!絶望中年過疎ブログ運営記録~2025.06~
このブログってどんなブログ?
あたうる興業【ブログ版】も4周年になりました
興味あるコンテンツほど見ているとシンドイ件
【体験談】Google AdSenseに合格するまでにやったこと全部まとめ|不合格→改善→合格までのリアル記録
『読者の信頼』を創るブログ戦略。Gemini×NotebookLMが拓く、唯一無二のネタ発掘術
【ブログ】冬色工房人気記事(月間) 2025年06月【アクセスランキング】
2025年6月の月間アクセス数と人気記事ベスト5
またも完璧主義が
儲けが出せるブログ
AI時代の『超学習術』。NotebookLM×Geminiで『智慧の泉』を湧き上がらせる方法
【主婦の在宅ブログ】WordPress体験談がエックスサーバー公式ブログに掲載されました
暑い中だがブログ書いてカラオケにも行く
スタッフとして神輿渡御に伴う「給水係」でした。神輿渡御の休憩所では有志の方が振る舞いをしてくれますが、プラスαで「氷水、アルコール類、ジュース類」を提供。 子どもはジュース、大人は氷水が大人気! 大量の「アルコール類」は余り・・今後『氷水』だけでいいのでは?と思ったりして・・・。 朝6時半の集合からずっと氷水との闘い。給水車なのに水が足りなくて、休憩所のお宅で水を補充させてもらったり・・大忙しでした。 おかげで、今日一日約22000歩。 明日起きれるかな?いや興奮状態で寝れないかも・・ lit.link にほんブログ村
出張が多く平日走れずしかも腰を傷めていたので、週末まで走るの我慢してました。ようやく土曜日に走り始めました。大泉緑地公園へでも、10kmほど走るつもりが、暑くてギブアップ結局、8kmで終了。しばらく走っていなかったので、暑熱対応が落ちてました。今日走っても 30%ほどまでしか戻りませんでした。ちょっと前から、エアコンが壊れ、部品ももうないとのことで、購入しに来ました。白くまくん購入本当はもらえない...
近所の不老川 ジョギング中にコケて軽い肉離れになったのが2週間前。 最初の1週間は歩くのがやっとで、脚を引き摺りながらヨタヨタと。 次の1週間はまあ何とか歩けるようになったが多少まだ痛みあり。 受傷4日目辺りで気付いたが左脚の膝裏少し上が内出血で赤紫に。 確かに肉離れで筋内部の血管が損傷したのだと実感(笑) 2週間経って痛みも無く普通に歩けるようになり、内出血もかなり引いてきたのでリハビリも兼ねて3kmほどを歩いてきた。 もう、歩く分には全然問題ない。 普通に歩けるし痛みもない。 ただし走るとなるとハムストリングスには大きな負荷が掛るので、今日のところは自重した。 農道脇のケヤキ 普段の農道ジ…
先月のアフターSSTRの旅で石川県の北陸自動車道のサービスエリアで買ったこちら 加賀生まれ、北陸育ちの揚げあられビーバー ビールのお供にい結構いける無くな…
塩ラーメン 昔、私が新婚当時、妻と何度か行ったことがあるラーメン店です。南海本線粉浜駅のすぐそばにあるラーメン屋さんですが、とにかく古いラーメン屋さんで昔からボロボロな店舗だった気がします。新婚当時ですから30年以上前なのですが、その頃からおっちゃんとおばちゃんでやっているお店で、昼夜問わず、いつもお客さんがいる、それなりに繁盛している店ですね。行列ができるというほどではないのですが、そんなに広くはないお店なので、何組かのお客様が入ると満席です。ただ、ラーメンを食べてすぐに出ていくので回転は早い。特に口コミで絶賛されているわけではないのですが、馴染のお客さんにとってはここのラーメンは愛されてい…
▶︎「夭逝」・・・才能があって将来を期待されていた人が、若くして死ぬこと▶︎「夭折」・・・将来を渇望されていた才能ある人が、若くして死ぬこと▶︎「早逝」・・…
7月になりましたが、気温はすっかり真夏。真夏日を通り越し猛暑日と熱帯夜の毎日です。ニイニイゼミも鳴きはじめましたが、7月1週目にして真夏です。熱中症も多く発生しているようです。でも、横浜の梅雨明けはまだです。今年2月に寝室のエアコンを買い替えましたが
去年採卵しなかったので今年はまじめに卵とるアレは8年前知人から「黒」10尾ほど貰い白、楊貴妃と導入しアホのようにハマった時もありました。四方丸見えのアクリル…
発がん性煙 蚊取線香
地上波では流せない!!清涼飲料水の裏側暴露!
煩わしいWordPressコメントスパム撲滅!軽量&簡単設定「Tiny Comment Spam Blocker」プラグイン導入ガイド
「かんたんリンク補助プラグイン」導入ガイド:かんたんリンクを別タブで開く方法
【初心者向けまとめ付き】『ゆる副業のはじめかた』から学ぶ、ブログで「好き」をお金に変える方法
バリューコマースのデメリットは審査の厳しさ? 評判・口コミ、会員登録の方法も紹介
脳腸相関と脳腎連関
FormSubmit活用!WordPressにお問い合わせフォームを設置してメッセージをメールで受け取る最も簡単な方法
【コピペOK】WordPressお問い合わせフォームを超簡単に作成!GASでメール受信設定する方法
【プラグインなし】【コピペで簡単導入!】WordPressコメントスパムを強力に遮断する4つのテクニック
ミネラルが子供を救う!
この街頭演説は、正論です!
【2025年6月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【配当金祭り】
🌸2025年6月の収益公開!!
7月の三連休どこ行く?
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)