本日は帰宅後にドラマを見ました。 NHKで放送している「舟を編む」です。 原作は三浦しをんさんの小説です。 舟を編む (光文社文庫) 作者:三浦 しをん 光文社 Amazon 人気ファッション雑誌の編集部員として働いていた岸辺みどり。 だが、雑誌は廃刊となってしまった。 その後、異動となったわけだが、異動先は辞書編集部。 はじめは戸惑いながらも、次第に言葉の魅力に気づき、辞書の編集にのめり込んでいくようになるのだった・・・ って感じの話です。 ドラマ版で、主役の岸辺みどりを演じるのは池田エライザさん。 演技がとても上手です。 他、個性的なメンバーが出演しています。 今回見たのは第5話目。 おか…
甘ずっぱいファンタシリーズ第2弾!【甘ずっぱいファンタ 早摘みレモン】を飲んでみた‼
派手な色のドリンクや限定ドリンク、お店に並んでいたら購入してしまいます! 今回は期間限定商品「甘ずっぱいファンタ 早摘みレモン」です!
アンさんおはようございますトリさんメタルラックの下ニナさんおはよブンくんおはようございますジンくんおはようございますおろっ、起きたブンくんは爆睡トリさん降りて…
雑記です(*´З`*) 家の中で探しものをしていたら、こんなものが出てきました( ^ω^ ) チョコボールは、小さい頃からずいぶん食べましたが、“金のエンゼ…
いわゆる「ポワポワ系女子」(精一杯マイルドな表現)に向けた雑学ニュースを見かけると、「イラッ☆」とします(挨拶)。「-1^3はいくつ?」ぢゃねえよ!(半ギレ)と、いうわけで、フジカワです。確かに僕はド文系ですが、四則演算の順番ぐらいは知って...
朝、息子殿が『昨日、◯◯って酒屋で山崎12年が定価で売ってたよ!』『アホか!なぜ買わないんだよ〜もう今日はないだろ』『金がさ〜』『そんなもん、ワシが買うゾ!』『他にも響や竹鶴も定価だった『行ってくるわ!』ってことで、ビューン(笑)やっぱり山崎はなかった……ホント悔やまれるわ〜(>__...
2025年7月11日(1日目) 百名山を達成してから次は何を目標にしようかと思い悩んでいたが、百名山挑戦中に行きたかった場所へ行こうと決めた。行きたかった場所は「雲ノ平」。鷲羽岳~水晶岳~黒部五郎岳に行ったとき気になった場所だ。以前行ったコースなので、今回はテン泊で雲ノ平を満喫し...
介護職員への「カスハラ」が深刻 家族は「飲食店のようなサービスを求めてはいけない」理由
高齢者を支える介護の現場では、訪問介護は主にヘルパー、施設介護(生活介護)は生活相談員や看護師、通所介護(デイサービス)は介護士や機能訓練指導員と、さまざまな業種のスタッフと関わることになる。希望して
水曜日になりました。今週は金曜日が会社がお休みだったりしますので、今週はあと2日だったりします。そして、本日は私の父の命日となってまして、数えてみたらちょうど30年だったりします。ということで、今日は5時前に起きまして、朝からジムに行きました。今日はまあ、来たときにはひとり、途中からふたりほど来られましたが、特に影響なしな感じでした。そして、終わってから外に出てみたら雨が降ってまして、まあ、日差しガ...
[Stage 3: Allez Allez Allez!: Champs Elysees (A) in Paris] 好調ステージレースのAカテに出走
ZWIFT, トライアスロン, オーディオ, 映画....何の脈絡もないモニオの趣味の世界にようこそ!
こんにちは!いつもブログに訪問してくださり、ありがとうございます。 今日は畑で嬉しい発見がありました以前、老眼改善を期待して植えたカシスの苗木が、ついに収穫時…
こんにちは。蜂須賀です。今日は何の日?虹の日だそうです。デザイナーの山内康弘氏が制定されたそうです。虹の日公式HP内には、「ハワイ州は虹の州とも言われています・・・」という文字が刻まれています・西尾市でのイベント 2025 ハワイアンフェス...
先日、2025年11月23日(日)開催の第45回つくばマラソンにエントリーしました!目指すはやっぱり、ランナーの憧れ サブ4(フルマラソン4時間切り)。 しかし…最近は仕事や用事でなかなか平日に走れず、6月の走行距離はわずか41km。この状態からでも、サブ4を目指せるのか?自分への備忘録も兼ねて、今後のプランを考えてみました。 昨年の記録は4時間27分 昨年10月の横浜マラソンでは、4時間27分で完走。サブ4にはまだ30分弱の差があるけれど、まったく手が届かないわけではないと思っています。 サブ4に必要な平均ペースは 5分41秒/km。昨年の平均ペース(約6分18秒/km)からは、1kmあたり…
月曜の朝、いつものように目覚めてみると 肩が重い 腰も重い 筋肉痛に筋の痛みが混ざり合って 何が何やらわけわからん。 今日の予定を確認したら 会議が1つだけだ…
弱さは、自分が気づいていないところに出る あなたは、どんなときに「自分は弱いな」と感じますか? 怒りが抑えきれなかったときでしょうか。努力が続かなかったときでしょうか。あるいは、大切な人を前にして取り繕ってしまった瞬間かもしれません。 でも、本当に怖いのは、自分では“弱さにすら気づいていないとき”です。それは、ふとした態度、言葉の端々、選んだ選択の奥に、静かに、けれど確実に姿を現します。 気づいていないからこそ、誰もが無防備で、無意識のままそれを晒してしまう。今回のテーマは、「弱さは、自分が気づいていないところに出る」。その本質に、いま一度立ち返ってみませんか? なぜ「弱さ」は、見えない場所に…
道後温泉一人旅に来てるよ‼️ 坊ちゃん御膳食べたよ‼️ 道後サイダー飲んだよ‼️ 腹パンパンで道後温泉に入ったよ‼️ 道後温泉が宿泊先の隣だったよ‼️ 道後温泉は思ってるより小さかったよー‼️ 千と千尋の神隠しのイメージがデカすぎたよ‼️ 中国人多かったよ‼️ 湯船はひとつしかなく、普通の小さい銭湯だよー‼️ 湯加減は最高だったよ‼️ 坊ちゃん泳ぐべからず と書いてあったけど、一瞬泳いでやったよー‼️ シャンプーリンス、コンディショナー備え付けだったよー‼️ レトロと最新設備がハイブリッドしてたよー‼️ だってドライヤーパナソニックのターボ付きだよー‼️ 化粧水とワックスも置いてあったよー‼️…
毎度台湾で食べるモノに火鍋がある 前回行った「青花驕」チンホアジャオも良かったけど 今回は違うお店にした どちらも予約必須の人気店 日本からも日本語ページで予約出来る 「圍爐」ウェイルーというお店 忠考敦化駅から歩いて7分くらい もう入り口までに匂いがする 何の匂いかと言うと、ここの鍋の最大の特徴 「酢菜白肉火鍋」 白菜の酢漬けが入っている鍋 スープは何やろうなぁ、、 よく台湾でもある辛...
CD紹介(42):聖飢魔II「XXX -THE ULTIMATE WORST」
聖飢魔II「XXX -THE ULTIMATE WORST」 ご存じ聖飢魔IIの3枚組のベスト盤アルバムです。デビュー当初はコミックバンドのような扱いでしたがやはり演奏は上手かったですね。私は日本のヘヴィメタルバンドの中では最も好きなバンドです。 聖飢魔Ⅱ / EL DORADO www.youtube.com ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中gooからきました
7/15(火)仕事を終えて晩御飯を食べて夕暮れの大阪の街をチャリ散歩🚲有名な住之江ボートレース🚤ボートと競馬の券は生まれてこの方買ったことがないので仕組みがよく分かりませんボートのエンジン音がブンブン聞こえてました👂大阪護国神社⛩️立派な神社でしたわ【ホームページより】当大阪には、戦歿者の御霊を恒久的に奉斎する神社がなかったため、支那事変を契機に、府民の間から朝夕英霊にいつでも参拝し、その勲功を常に顕彰申し上げたいとの機運が澎湃としておこってきたため、時の大阪府知事が奉賛会長に就任し、内務大臣指定の護國神社として昭和十五年に創建されました。御祭神として、明治維新前後の天誅組十柱を始め、西南の役、日清戦争、日露戦争、大東亜戦争に至る十万五千余柱の英霊をお祀り申...大阪チャリ散歩
「RESAS(リーサス)」地域経済分析システムを使ってみよう
こんにちは、50代オッサンtrrymtorrsonです。 「RESAS(リーサス)」という、地域経済分析システムをご存じでしょうか? 政府の地方創生、デジタル田園都市国家構想によって開発されたシステムです。 国では政策を進めたり国民に広く公開するため、様々な統計資料を作成しています。 それらの統計を使って、産業構造や人口動態、人の流れなどのデータを集約し、可視化するシステムです。 ウェブブラウザで、無料で利用することができます。 https://resas.go.jp/ 2016年にRESASポータルサイトが開設されているので、もう10年くらい運用されていることになります。 僕は最近、はじめて…
出勤前の畑しごと──キュウリの親ヅル摘心!
クマによる夕張メロンの食害 [2025.6.26]
キュウリの収穫が止まらない!ビニールハウスからの贈り物。
「バジル摘み放題1回500円」の案内でハーブ農場へ
初収穫!サントリー本気野菜「強健豊作」キュウリ、ついにデビュー!
cha.ya / 東京都板橋区 西台 ◇ ユニーク!いちごハウスを改装して誕生した自然派カフェ
出勤前の畑作業と小さな発見!
家庭菜園で育てるサントリー本気野菜「ルビーノ」—成長の早さに驚き!
自然にできる!トマトの葉を守る テントウムシ対策
雨の日の農作業とトマトトーンの効果!
退院しました!1週間ぶりの我が家へ
明日、退院が決定しました!心も身体もフル充電!
野菜と花の楽しみ
サントリー本気野菜 強健豊作を植えました!
サントリー本気野菜 9種類のトマトの苗を植えました!
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)