皆さん こんにちは、時空 解です。昨日は "夜の10時に寝る" と言う習慣を無視して、頑張ってマンガを描いていました。その理由は、甥っ子の子供に喜んで貰うためです。夜更かししてでも描きたかったわけで…。( ^^;それで今日の朝は寝不足…まぁ自業自得なんですが。そのせいか、数学の問題を解いていても、解く問題解く問題全て計算ミス。頭が回っていないのか、それとも歳なのか…。_  ̄ ...
(1)食べログの評価は当てにならない 毎年3月に沖縄県の宮古島に行っている。 コロナのブランクをはさんで今年(2025年)で6年目になる。 目的はイタリアンの…
皆さん こんにちは、時空 解です。ついこの間まで暖かい日があったのに、今日はめっきりと冷え込んだ日に成りました。そんな中、郵便受けを見ると…ありました、数学検定の受検証。ちょっぴり焦りますね。( ^^;今回は、受験会場が指定できない形で「個人受検A」の受付が行われたかと思いますが。皆さんは都合の良い受験会場が指定されていましたでしょうか?まぁ私は一番都合のよい受験会場と成りましたので、その点はほっとしております。...
皆さん こんにちは、時空 解です。今日は表題にも書きましたように、通っているスポーツジムが40周年を迎えたとのことで、イベントが開催されていました。…まぁそのイベントに誘われていまして…会員拡張のためのイベントって感じですけどね。( ^^;でも、参加したおかげで新しいエクササイズを体験してきました。ピラティスと言うのですが…。【夜のリセットピラティス】心身を整えて歪みも改善。股関節、背骨調整。初心者OK...
高級言語の皮を被ったアセンブラーと呼ばれるC言語.....ハードウェアに直接アクセスできたり、ポインターで関数戻り値が返ってきたりする場合、確かにそういう感じはする。しかも数学関数も用意されているから、大昔に数表作ってアセンブラーで三角関数の積を計算していた俺にとって、高級言語そのもののようにも感じる。ところでC言語の前にはB言語というものがあったそうで、その改良版がC言語だと聞いた。じゃあ、その前にA言語...
成功者が密かに実践する読書術の真髄 本の世界で新しい発見を
投資心理に基づく10の教訓:市場で勝つための感情コントロール術
FIRE後に資産激減…ついに“FIRE卒業”の危機!?
松井証券 クレカ積立始まります
老後資金はこれで安心。知識なし会社員が85カ月運用したIDeCo結果報告
成功それとも失敗 運用事例を大公開!純金積立で賢く資産形成するための32ヶ月の実践記録
普通のサラリーマンのお小遣い稼ぎFX収支公開 2025年2月期
【投資 初心者日記】FXを始めて約1年、初期資金65,000円は……
歴史から学ぶ10の投資教訓:過去が教えてくれるお金の知恵
【S&P500 今買っても大丈夫?】追加関税で下落中の今こそチャンスか❗️
【投資初心者必見】負けない投資法とは コレで決まり
【投資】資産めっちゃ減りながらスポット購入【2025年3月結果】
ぜひ考える投資を…
3月は酷かった😭
トランプ関税の最新状況:2025年4月1日時点での確定事項と4月2日の予測
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)