まるで貰い事故のように防ぎようのなかったブルースクリーントラブル
昨日はWindowsパソコンのブルースクリーン問題で大騒ぎだったようですが、超アナログな勤務先の私にとっては無縁の出来事でした。何ごともなかったかのように定時まで働いた私に対して、妻は仕事にならないからと15時で仕事を終えています。今回のトラブルは大企業以外は関係のなかった事故です。
パソコン使用者にとって確かにブルースクリーンは心臓に良くない。マザーボードやHDD・SSD等に致命的な欠陥がある場合に出る症状なので、それが出た場合そのままそのPCを使い続けることが出来なくなる可能性まである、ある意味悪魔のような表示である。 どうやら昨
オイラが普段出かける際に腰に巻いてる?ウエストポーチの中身はスマホだのタバコだのLEDライトだの(笑)色々と装備するとその重量、約1.4㎏あらためて計ってみる…
🏅 #パリ五輪 🏅🌐体操🌐「追い詰める必要がどこにある!」“たかがタバコ発言”で波紋を広げた猪瀬直樹氏が宮田笙子の五輪辞退決着にふたたび怒り!「なぜ名前まで晒して…」【パリ五輪】
梅シロップの保存瓶が冷蔵庫の中で割れてたよ。 あぁ無念。思わぬところで大掃除。 砂糖でベトベト、悲しみでシクシク。 でも、常に代案を用意する男だから保存瓶は二つあるのですよ。 それも割れたのより大きいのが無事だったんですよ。さすが自分。 氷砂糖が溶け切るまでもう少し。 味見をしたらほぼ完成と言っても過言じゃない。 早速牛乳で割って飲みましたよ。美味し。 その後はAmazonから大量の荷物が届いたのでチェック。 FUNLOGYの安いスピーカーをさらに安く買えた..
おはようございます、落武者です。 今回で落武者が年貢を納めた話^^;も最後ですw しかし、よくもまぁ、出会ってから40年以上も別れもせずに続いているものだと思…
東京に住んでる娘ちゃんからラインが…『つかまえた♡』お〜ノコギリクワガタじゃ〜!学校にいたんだって(笑)大都会東京でも獲れるんだよね〜というか、獲った娘ちゃんを褒めるべき?(笑)学校で飼うことにしたらしい…20代の女子が何やってんだろ…(笑)同日の数時間後『つかまえた♡』今度はニホントカゲ…20代の女の子が…ワシは育て方を間違えたのか?小さい頃、こんなことばっかり教えてた?見せてた?からかな〜でも…ニホントカ...
うちの会社では、毎年、各部門が前年度の仕事の成果を発表し、それを役員が審査し、表彰するというするというイベントがある。昨日はその発表で優秀賞を受賞した。各部門からは18件ぐらいの成果発表がエントリされる。最優秀賞1件、優秀賞3件なので、まあうまくいったほうだろう。このプレゼン会は、通常その部署の中堅どころが発表するというのが、暗黙の了解みたいなところはあるのだが、なぜか直属上司は私を指名したのである。...
昨日は19時から、 川口オートレース場の目の前の、 焼肉屋『福寿苑』にて、 毎月定例のクイチ会が開催され、 参加して来ました。 今回の参加者は9人。 話題は、前日に並木…
白バイ絡みの事故が…暑いからですかねただいま帰ったよもう一度出かけます1000GTRの車検が終わったとの連絡あり、スカイウェイブのオイル交換もと思いスカイウェ…
2024年7月19日(金)妻が3ヶ月ぶりに実家の掃除に行くというので運転手をする。先にも書きましたが4月から仕事が身軽になったので、アッシー君も出来るように…
最近の流行りの場所にむぎちゃん🎵可愛い格好ですね~💕その下の方にここちゃんが居ましたので(笑)マッサージ💗そして、人気のくしでブラッシング~💕時折、引っ掛かっ…
「フリード」VS「シエンタ」徹底比較!-完全ガイド-「フリード」VS「シエンタ」徹底比較!-完全ガイド-
【乗り比べ】「シエンタVSフリード」どちらを買うべき?マスコミが言わない真実とは?
【乗り比べ】「シエンタVSフリード」どちらを買うべき?マスコミが言わない真実とは?【乗り比べ】「シエンタVSフリード」どちらを買うべき?マスコミが言わない真実とは?
GR86最後の特別仕様?「リッジ・グリーン・リミテッド」&BRZの改良について
GR86最後の特別仕様?「リッジ・グリーン・リミテッド」&BRZの改良についてGR86最後の特別仕様?「リッジ・グリーン・リミテッド」&BRZの改良について
いまさらなんですが、私、言語化するのが得意ではありません。 どちらかというと苦手です。 口下手で、人と話していても会話が続きません。 だから自ずと「聞き上手」の道を選んでしまったのでしょう。 自分が聞き上手かどうかは定かではありませんが、少なくとも聞き手に回ることのほうがはるかに多いです。 ブロガーのみなさまは、言語化が上手そうですね。 ブログを読んでいても、よどみなく言葉が出てくるよに感じます。 私などは、脳みそを雑巾のようにしぼりながら言葉を出しています。 さて、言語化するのを上手にするにはどうすればいいんですかね? 最近、なんでもChatGPTに聞いてしまいます。 今回「言語化を向上させ…
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 最近は、蒸し暑い日が続きますが、こんな日に食べたくなるのは、冷やしラーメン近所のラーメン店 ニン…
今日の帰宅時間。。19時前。帰宅して、しばらくすると土砂降りの雨。今週1週間は、めちゃくちゃ早く感じましたが、明後日は仕事です。10月くらいまで、バタバタが続く感じです。無理しすぎずにやっていこうとは思いますが、どうなることでしょうww金曜日の晩ごはん↓・エビフライ・煮物・餃子・納豆 無理しすぎずに、ガンバリマス!...
今日は休みの予定だったが仕事になった。 予想していたとおりだ。 月着分の宵積みがあるけど行くか?と11時ごろジジイから電話。もちろん行かせて頂きますと返す。 というのも、予想していたので、朝から作業ズボンを履いて、いつでも仕事に行けるスタンバイをしていたのだ。我ながらデキル社員やな、と思った。 8時30分頃、朝マックに行った。レジで店員が不思議なことを聞いてきた。 「クレジット使えないんで現金でよろしいですか?」 僕は現金のつもりだったので「現金です」と答えた。 そしてベーコンエッグマフィンのセットを注文すると、クルーはレジに打ち込まず、メモ用紙に手書きで注文内容を書いていた。 ん、レジ壊れて…
来年東京ドームでドジャースvsカブスコマーシャルに両球団の日本人選手が出ている。大谷翔平は別として他の日本人選手も東京ドームの試合まではクビにならんのね。フレ…
リース車両で7年ぶりの新車です入社以来35年以上、6年か7年おきに、いすゞエルフに乗ってますが、これまでで1番進化したモデルです17年ぶりのフルモデルチェンジらしいです 7年の間にバックモニターとオートライトが義務化されました バックモニタ
7/18(木)仕事を終えて近所をウォーキング🚶♀️海自の対潜哨戒機P3Cを間近で見れるのもノヘならでは🛫最近お腹の肉が気になるので今宵はヘルシーに(1日だけヘルシーにしても仕方ないんだけどねぇ😅)野菜ファースト🫛スーパーの刺身🐟今宵は刺身でゆっくり日本酒🍶7/19(金)それでもしっかり早起きして早朝ウォーキング🚶♀️朝の工場萌🏭ノヘも段々と暑くなってきたけど、家ではまだエアコン起動なし👏(昼の職場ではエアコンかけてますけどね🐧)自宅のエアコン起動はいつになるのか乞うご期待😁夕方ウォーキングからの晩酌
今日から土用に入りました。年中で一番暑い時期。暦を確認したら土用の丑の日が7月24日(水)、今年は二の丑の日もあり8月5日(月)、8月7日がもう立秋、時計がぐるぐる早回りしてる感じです。腰痛、医療機関を受診してきました。骨のほうは3年ほど前折れているのでそれ以外は変わりありませんでした。湿布も処方してもらいましたが使わずです。立ち座りの際にやはり痛みはあります。同い年の友人から「ピオーネの時期」とメッセージが届いていた。人出が足らないので直販のみで販売しているそうで今の調子では行けそうになく今年は見送り。従姉も道の駅に沢山の種類のブドウを出しているのでそこから送ってもらおうかと思案中。岡山はブドウの産地、シャインマスカットやマスカット、前述のピオーネ、オーロラブラックなど時期に寄ってずれはありますがお盆過...ピオーネ
にほんブログ村 本日お休み。大会前の調整として刺激入れを行う。今日も暑そうだ。 5キロ走5.01 km距離24:04タイム4:48 /km平均ペース179 s…
【新橋】一番回転寿司 どれでも150円!小さめだけど確かな味!
金曜日。今夜も新橋へ来てます。17:33入店。店内数組のお客様。一皿150円です。日本酒の冷500円を貰い、エビとかえんがわを食べました。小さめなお寿司ですが…
私がよく行く焼き鳥屋から招集がかかった。 嘗て私の地元に住んでおり、転職と結婚があり千葉県の実家に戻った嘗ての焼き鳥屋の常連客が久しぶりに、東京に来るので!という集まりだったようだ。w コロナ禍以降、外食へ出ることが激減したが、嘗ては私も週に2~3回は通って店。今でも、何か...
汗だく、執務室、33℃、湿度70%近く・・・夏晴れ、一気に猛暑
さすがにエアコンが壊れると、64歳には生命にかかわるか・・・自律神経が劣化しているからなあ・・。汗が止まらない。塩飴をなめ、ソルティライチをがぶ飲み・・。熱…
岡山市内を走る便利な路面電車、岡山電気軌道の電車を撮影しました。 つりかけ車が多数走る鉄オタ的にはとても楽しい路線。
N225 40040円 (-200) 夜間四本値 40160 40360 39870 40020 日中四本値 40040 40210 39820 40040 C側の反発に備えて … 続きを読む 7/19 オプション →
私には今、彼女🚶♀️みたいな人はおられませんので、以下はあくまで想像上の話になるでしょうか。**坂が多い所はデートに向かないのでは?歳なので疲れるし、肝心…
岸田政府の「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針2024)」
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 毎年6月に、政府の経済財政政策の骨子が発表されるのが恒例となっています。 これまで何回か、この政府の「骨太の方針」について書いたことがあります。 政府の経済政策の方針が、僕らの生活や仕事にじわじわと影響するんですよ。 というわけで、「骨太の方針2024」をざっと見てみましょう。 経済財政運営と改革の基本方針2024 - 内閣府 目次を見れば、政府が取り組もうとしている課題とその優先順位が分かります。 ザックリと、「短期的な課題」「長期的な課題」に分けて書かれていますね。 特に、短期的な課題として以下の8項目を挙げているのが今回の方針の特…
バックアップソフトのサブスクを更新したのですが、間違ってイオンカードで決済してしまったでござる(挨拶)。 と、いうわけで、フジカワです。 やはりソフトウェアを選ぶ際は、重要なものであればそれだけ、サポートの手厚さも含めて検討すべきだと思う金
キャプテンスタッグのオイルランタン(小)サイズ的にも雰囲気的にも好きなんですけど、ハリケーンどころかチョット強めの風ですぐに火が消えてしまうのが残念ポイント。通気穴がデカいのかなぁ?と思い、ホームセンターで銅板を買ってきて、ガードを自作してみました。デイズっぽくなった?(笑)実際風除けの役目を果たすのかはまだ未確認。今週末1泊2日のキャンプしに行くのでその時に検証したいと思います。あとは、ガードだけがきれい過ぎるのでアンティーク調に汚しをかけたいがどうすればいいんだろう?CSオイルランタンプチ改造
キラちゃん、今日もマットに居ます。しかし後ろ姿しか撮影できませんでした。横に移動して撮影。でもこの角度で精一杯です。寝てるかボーっとしてるのかなので,一旦退出。しばらくしてからの様子見とします。その結果は、、、明日のブログにて、、、。...
収穫したコーヒーチェリーのまま2週間弱乾燥させ、その後2次発酵させる製法のコーヒーを飲みました。その名もWiny Natural(ワイニーナチュラル)。 コーヒー果実の甘味が豆に移ることで、自然な甘味とラム酒のような風味がするコーヒーだそうです。 早速飲んでみました。フルーティーな風味がとても美味しかったです。
銀閣寺に行って、南禅寺にも足を伸ばしてみようと思ったしかし、、クソ暑い時は風情もなんもありませんね、、人もあまり歩いてない、、その前に方然院に立ち寄った白砂壇(びゃくさだん)御朱印は受け付けてないとの事でした、、残念、、、そして南禅寺へ法堂本坊拝観料600円中も見所多い庭園も見れるし、座ってる人も多かった寒山と捨得(かんざんとじっとく)唐の伝説の詩僧なんか、、ええ顔してる他にも、最勝院や水路閣等も観光客...
小久保工業所(KOKUBO)の新製品、「ドリンクサーバー3L KK-632」と「ドリンクサーバー3.84L(1Gal) KK-634」 冷蔵庫から、ドリンクバーのように、飲み物が飲める、容器です。 飲み物を入れて、冷蔵庫の棚にセットするだけ。 蛇口のレバーを操作して、コップに注げるので、ボトルを冷蔵庫から出す手間が省けます。 お子さんも、カンタンに冷えた飲み物が飲めますね。 上部の蓋が大きいので、フルーツやハーブを入れ…
最近 周囲から聞こえてくる いろいろな会話 を 軽く 受け流せるようになりました今の職場には 旧知の方も いらっしゃいますが今の職場で 初めてお目にかかった 距離のある方々が大半当初は ” 知らない人も多くて うまくやっていけるかな 。。。 ”そう思わないでも なかったのですが これが 慣れてくるとビジネスライクに 徹することができて 非常に楽になってきました” 限られた期間一緒に仕事をすればいい間...
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)