関東の桜はもう終盤。 都内は散っているところも多いです。 散ればこそいとど桜はめでたけれうき世になにか久しかるべき という和歌もありますが、桜を見ていると、本当にそう思います。 ちなみに和歌の意味は 散るからこそ桜はすばらしい。 この世に何か永遠に続くものなどあろうか、いやない。 みたいな感じだと思います。 (まちがってたらごめんなさい) 今年は桜を見るタイミングが本当に難しかったです。 例年より咲くのが遅かったし、天気も悪い。 ああ、不運。 それでも、まだ埼玉北部なら桜も散ってないだろうと思い調べてみたらありました。 熊谷です。 都内から電車で一時間程度のところ。 さっそく高崎線に乗って行っ…
モノノフたる者、常に心に刃を持っていたい。 今年になってから再開したウォーキング。雨はもちろん、寒かったり仕事で疲れてると挫けます。まぁ、そんなゆるい感じが良いのか続いてます。今までも何回かやっては自然消滅を繰り返してるんですけど。 登山は昨年、一昨年と高尾山へ一度ずつ。今年は、まず弘法山へ。あと三回くらいは登りたい。 ボクシングも続いています。週に1,2回通ってます。最初の頃は筋肉痛がありましたが、今は大丈夫。ただ、拳が痛い。マイボクシンググローブを買おうか悩み中。というか、買う。どれを買うか悩み中。この前他の会員さんに聞いたら、結構いい値段するのを買ってる人もいるみたい。うーん。正直、50…
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます この春は、甥が高校入学🌸入学祝いのお返しに久世福商店の商品を頂きました頂いた商品は、いちごミルク…
4/6 ~ 4/7 で、ソロキャンプに行ってきました。今回は、葵区にある梅ヶ島キャンプ場市営と言う事で、1張り670円の格安です。車の乗り入れは出来ませんが、リアカーを貸してもらえます。12:00のチェックインで入場今回は、タープ泊パスファインダーにしてみました。2.95m×2.95mのタープを使用寝場所と物を置くのにちょうど良い広さでした。設営を終えてから遅めの昼食美味しい中トロを頂きながら、至福の1杯を明るいうちからの1杯...
N225 39410円 (-140) 夜間四本値 39590 39630 39030 39120 日中四本値 39040 39500 39020 39410 返済 P39500 … 続きを読む 4/11 オプション -183円 →
何かに辿り着いても また別の何かがやっている 人の道は繰り返される 何かを求める旅路 狭い世界の強さも 一回り大きくなっただけで 無意味になり 無力を感じてしまう それでも少しずつ 世界を大きくして 人の強さの限界を 試していくのだろう 疲れ果てて歩けなくても 新しい日を迎...
こんにちは。 運び屋本舗でございます。 私の仕事の賃金は 早朝の弁当配達・・・7000円 市場の配達・・・・・8500円 日中の弁当配達・・・2000円/一件 午後の寿司屋・・・・6000円固定 という感じ。 つまり、早朝の弁当配達をこなして、市場の配達をこなして、午後の寿司屋をやると 合計で21500円となる。 体は楽なんだけどね。 市場の仕事と寿司屋の仕事の間で2件位弁当を配達すると4000円が足されて、合計25500円となる訳。 でかいよね。 だが最近、早朝の仕事がない。 気のせいかも知れないし、時期的なモノかも知れない。 4月に入って11日も経つのに、早朝をやったのはたったの2日。 2…
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)