明日の参議院選挙、結果がどうなるのか、かなり心配しています。期日前投票もこれだ け不正があると言われ、そう言われれば、過去の選挙でも何か腑に落ちないと思ったこ とが多々ありました。疑えばキリがないですが、そういう感じです。しかし、国政の実 態も国の役所も完全にC国に乗っ取られてる状況は本当に頭に来ます。恩に着ろとは、 言いませんが日本がどれだけ、この国を支援してきたことか。それを思えばK民族と いう輩がどれだけ、仁義を知らない連中であるかが、はっきり分かります。また、どう いう経緯か、あるいは、既に帰化人政治家がそれに絡んでいたのか、わかりませんが どう考えても問題のあった際の対応が完全に誤り…
参院選が、いよいよ明日となりましたが、大方の予想は与党過半数割れですね。日本も混沌の社会になっていきそうです。いったい誰がかじ取りをするのでしょうか?民主党自体も、政権政党として失格の烙印を押されましたが、その派生の国民民主だけでなく、多数の党がしのぎを削っています。維新とれいわの賞味期限が切れて、保守を掲げる党が台頭しています。参政党とは、アットタイムなネーミングですね。参院選なので、なんとなく投票する人が多いようです。どんな政治基盤を持ち、どんな候補者かなど、ほぼ調べないようです。今、ヨーロッパ各国で右翼勢力が政治の中心になってきましたが、日本も同じ道を歩まないことを祈るだけです。まともな政治家がいない、とんでもない国になっていきそうです。参院選後は、国が伊東市になる
急遽予定を変更して木の間を走るために山に向かいます 『久しぶりにクロスバイクで渡良瀬遊水地方面 』あったかくなると風向きが南寄りに帰りが追い風になるように南に…
子供の頃は土用の丑を「土曜の丑」と思い込んでいて土曜日にうなぎを食べるのが良いなんて、変な日だな思っていた今日19日は土曜日、そして土用の丑の日平賀源内の作戦…
いやね、最初に断っとくんだけどね。病んでるとかそんなんじゃないの。ご心配なくm(__)mただただ…ただただ…仕事したくないの元来横着者だし。ぐでぐでしてたいのよ。ぐでたまよりもぐでぐでしてたいの。毎日。でね、ツーリング行くのがほとんど日曜な...
【Web小説紹介・感想】俺の切り札は光らない【GM/雨 唐衣】【カードバトル世界転生】
今回の冬色工房の記事はWeb小説の紹介になります。 最近読んだ作品から昔のおすすめの小説の感想・紹介。 好みのWeb小説を探して居る人の一助になれば幸いです。 (・ω・)ノ ※この記事は本日一つ目の記事になります。 ↓二 ...
あらためまして、はよ〜ん!ブログ引越し出来たっぽい🥰ブログタイトルは今まで通りの、ひろりんと5つの魔法ですが、URLは、変わったよ。https://andoromeda-hirorinn.hatenablog.com今度は、はてなブログです🤗今後(今日から)、ブログの更新は、新ブログのみになりますので、ちゃっぷいさんはじめ、皆々様、ブックマーク、お気に入り登録のリンク先変更をよろしくお願いします🙏こっちのgooブログは消しちゃうか自然消滅を待つか、まだ決めてないけど、これからは新しいブログに、お越し下さいm(__)m記事に共感してくれたら、是非コメント書いてね✨✨今までボクのgooブログを、ありがとうございました!(´▽`)😊また、向こうで会...引越しましたあああ
「スーパーマン」昔から疑問に思っているロイスとのキスのこと!【ネタバレ注意】【映画210】
クラーク・ケントとして日常生活を過ごしている彼は自分の持っている普段の何%の力で動いているのでしょうか?
イスラエルの科学者たちが致死性の肺ペストを復活させ、mRNAの「ワクチン」を推進
(自動翻訳) 身の毛もよだつような新たな展開として、科学者たちは、人類が知る最も恐ろしい病気の一つである肺ペストを再び持ち込み、このウイルスに対抗できると…
彼女が好きすぎる!夕暮れのひととき!イヤホンの向こうに、君の心:過去日記162
お知らせです 画像は後ほどアップさせていただきますね。また、他の日記についても、時々、昔の写真を新しく生成し直したりしています。そんなふうに、少しずつ手を加えていけたらと思っています。どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。 真夏の夕方と香りが紡ぐ、静かな心のふれあい!イヤホン越しの恋と会話の物語 🌇真夏の夕方、蝉の声が窓の外で遠く響いていた。 空はゆっくりと茜色に染まり ヒロはソファに座って、ウォークマンで浜崎あゆみの歌をイヤホンで聴いていた ── A COMPLETE ~ALL SINGLES~ (DVD付) アーティスト:浜崎あゆみ エイベックストラックス Amazon ウォークマン…
【停滞する思考に一石を投じる苦言『若王子公威(ドラマ「いつか、ヒーロー」より)』】声にできない本音を言葉に…。#66
いつか、ヒーロー,ドラマ,名言,自己啓発,人生訓,選挙にいこう,衰退日本,没落日本,
おはようございまっする!今朝の東京は晴れ青空は気持ちいいけど暑すぎてヤバい梅雨明けしたんだっけ?今日から海の日連休の方も多いかなおいらは仕事ですっていうか社員…
まだまだ「キュウリ」は頑張っています。&「夏野菜」を収穫しました。!!
今年も2か所の畝に種まきから苗を作り移植した「キュウリ」16株が猛烈な暑さにもかかわらず頑張っています。 今日は幸いにも昨日の雨のお陰で散水は免れ、「…
シンプルほど難しいことも?ご来訪ありがとうございます休日の朝…旦那の自由な冷房の使い方で身体が冷えたのでリビングに避難してる麻依ですホント、めちゃくちゃ寝室…
市民ギャラリーで開催中の水彩画教室展を拝観してきました。展示会では、会の指導者と知人など7人の会員の31点の作品が、出展されていて、会員の皆さんと交流していました。先生の作品では、地域の海岸の風景を描いた作品や川辺で遊ぶ子、アナベルの花を描いた秀作が観られ、構図や色使いなどに魅せられていました。会員の皆さんの作品にも、以前に描いた逗子の立石海岸を描かれた、構図や色彩の個性ある作品が見られます。知人の作品では、海外の運河の街並みや野菜などを描かれた静物画が、展示されていて日頃の活動される様子を伺っていました。静物画では、果実やバラ、菊の花、野菜などを描いた個性豊かな作品も多く展示されています。知人には、お会い出来ませんでしたが、会員の皆さんと日頃の教室の課外活動などを聞き、画を描く楽しみを語り合って交流して...水彩画展拝観
製造業の勤める小生、日ごろ使用する製造設備は 作業者による始業点検 簡単なメンテナンスを行っていても、摩耗や経年変化によりどうしても機械は傷んでくるこれほどまで悪化する前に 適切なメンテナンスや場合よっては改造を含む修理を行う必要がある。それが計画的にで
おはようございます。 三連休初日の朝です。 久しぶりの三連休、ゆったり過ごせそうですね。 まずはルーティンとなっている早朝ランニングをしてきました。 温度計を見ると、25度、湿気もそれほどでなく、いつもより汗も少なめでした。 朝から天気が良く、日差しが眩しかったです。 そうそう、飛行機雲が見えたんですよね。 飛行機に…
今日も暑くなりそうです。今朝、ゆっくりと新聞を拝読。この時間が私の一番落ち着く楽しみの時間。明日の参院選投票日を控え、選挙の話題と政党の広告が目につきます。投票率が上がると政局も変化するかもしれませんね。さて、今日7月19日は、土用の丑の日。ちなみに7月31日もそうです。しかし、やっぱり注目されるのは今日。新聞折込では、とにかく「鰻」がメインでドーーーーン。中国産・鹿児島産・三河産などと加工地によって値段が違います。ちなみに、私としては地元高島の川魚店が焼かれている鰻が一番。お店によってたれの味が違いますが、どれもウマい。ただ、予約していないと買えない。そして、地元店のは、お値段高いです。親戚に送った鰻が昨夜、届いたと連絡がありました。もちろん地元のお店の鰻。高かったですが、うれしそうなお礼の電話は、値打...うなぎの日・・・。
ブログ上で論じたくはない政治だけど、今回は選挙を推します。まずワシは自民党支持者ですが、今回は国を守り、国民フアーストを挙げる「参政党」を強く推しますよ。アメリカから核兵器を買い、沖縄福井北海道に核を設置して、他国からの脅威を防ぎます。これが実現できれば、米国基地が日本から無くなり、駐留補助金を出さずに済むし沖縄も平和に成るぞ。アメリカ大統領トランプも大金が入り、喜んで関税率を下げて来るぞ・・・・・・でも事は簡単に実現は厳しいよなそれでも頑張れ、参政党です今朝の健康チェック血圧数値132/84心拍数91体温36,5℃今朝も身体の痒みは有るが、朝の挨拶「おはよう~」の滑舌も良く体調も万全かな?本日は今週最後の治療日で、朝食を済ますと職場=病院へその前にJRAを済ませますよじゃあね~おはよ~明日は、参議委員選挙ですよ・・・・
町を歩けばあちこちに忍者が!・・・伊賀上野城下町 忍者博物館
伊賀上野城下町は地区を挙げて「忍者」をアピールしていることが伺える町です。従って町を歩けばあちこちでユニークな忍者に出くわします。まずはお城の最寄り駅である伊賀鉄道上野市駅は通称「忍者市駅」と呼ばれています。駅のホームや改札口にも忍者フィギュアや忍者道具が配置されています。またこの路線を走る伊賀鉄道の車両にも忍者が描かれ「忍者列車」と呼ばれています。上野公園内には本物の手裏剣や忍術書を展示する忍者をテーマに掲げる日本唯一の登録博物館である「忍者博物館」もあります。当博物館では忍者屋敷のからくりを忍者の実演を交えて体験することができます。隣には手裏剣打ちの実体験も出来る射場も配されています。伊賀上野城内の壁面にも展示物の間に忍者が貼り付いています。また伊賀上野市は俳聖と呼ばれ一部では隠密忍者説もある「松尾芭...町を歩けばあちこちに忍者が!・・・伊賀上野城下町忍者博物館
公園散策4・花の丘農林公苑4-公園散策も花の開花に合わせて楽しめました-
【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、観梅が目的の散策でしたが、植栽に咲くパンジー、そして蝋梅や金縷梅の花も楽しめて帰宅前の楽しい散策となりました。 さて、【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、こち
皆さま、おつかれさまです。ainame01です。 アルバイト家庭教師第2弾、お坊ちゃま編をお伝えしております。無気力なおぼちゃまに、悪戦苦闘するわたくしども大学生二人の姿、お伝えいたしました。今日は、受験結果、そしてそのあとのこと!についてお伝えいたしたいと、思うのであります。 十分すぎるバイト代に、毎回のケーキ、相変わらずでありました。秋になりますと、 じつにきれいなモンブランが、はこばれたものでございます。なぜ覚えておりますかと云いますと、わたくし、食わず嫌いで、いやもっと正しく云いますれば、モンブランが何者かもよく知らずに苦手!でありました。といいますのは、栗が、あまり得意ではなかったか…
15年前に現勤務に雇用されて会社から支給された作業靴はミドリ安全の靴でした。 1年程使っての合わなさに自腹で購入したニューバランス1万円以上の靴が懐かしい思い出です。復職して同じ靴を支給されたものの、中敷きを替えたりと使い易い様に仕様を替えては誤魔化し誤魔化し使用しています(自腹で履き易い靴を買うなら此れの方が出費が少なくて済みますからね)。そんな矢先に事務所長から『新しい作業靴を導入するにあたってかなさんとK君二人にモニターになってもらう事に決まりましたから』との朝礼発表が!・・・そしてその日のうちにモニター用の靴が届きました。。。 新しい靴は、金星のSU-330と言う新発売商品!支給された…
今、緊急でブログ書いています!(最近のYouTuberのライブ配信時の決まり文句😊)緊急ではないんですけどね。選挙に関することです。参政党をよろしくお願いいたしますということと、今週に入ってからの参政党への度重なるデマや攻撃について記録を取っておこうと思います。T
ビートルズの機関誌(2021年発行)をメルカリで手放すが、儲けは出ず(178)
前回の2020年発行1月から12月のビートルズ·オフィシャルファンクラブの機関誌に続いて2021年発行1月から12月の同じ機関誌をメルカリに出品した。 結果は500円で売れ、メルカリ側に手数料として一割の50円を払い、送料は450円で儲けは無しだった。ローソンからの発送や
メンズファッションや夏の浴衣セットなど、実用的でおしゃれなアイテムをランキング形式で紹介。お得なクーポンも要チェック! これらの商品は高品質・便利さ・デザインにこだわったアイテムばかり。夏の暑さ対策やおしゃれを楽しみたい方にピッタリです。
昨夜ご来店のイケメンが28周年Teeブラックをご購入。 現在ブラックの在庫は欠品中。 追加で発注してるのも予約分なので残りはホワイトだけかしら。 それもSなので果たして。 ステキ女子とか似合うんじゃないかしらね。 期日前でも投票日にでもこれを着て行ったら良い事あるかもね。 あ、木曜日に母親が行かない!と言ったので期日前には行かず。 ってことで本日土曜日の昼間にでも市役所まで行ってきますよ。 明日連休中日はお出かけしてないんだったら涼しい当店でどぞ。 みんなダ..
ヨーロッパ100名城訪問記 その4(プラハ城 2024/9/18)
ヨーロッパ100名城、4番目の訪問はチェコのプラハ城である。プラハ城はボヘミア国王や神聖ローマ皇帝の居城、現在はチェコ共和国の大統領府がある場所でもある。プラハ城ボジヴォイ1世によって870年に創建され、その後バシリカ、ロマネスク様式の宮殿、王宮などが建てられ、完成までにほぼ6世紀かかったという。1346年ボヘミア王のカレル1世が神聖ローマ皇帝に選出され、カール4世と呼ばれた頃がこの城の全盛期である。その後、ハ...
あと……成功するか解りませんが、ブログ引越し、挑戦してみることにしました。gooブログじゃないならブログやらない!って、ずっと思ってきたけど、現実に、あと2ヶ月でブログ終わりと思うと悲しくて……🥲何より、毎日のように、うちのブログ読みに来てコメントくれる、ちゃっぷいさんとも、あと2ヶ月で、お別れか……🥺って思ったら💬ちな……アメーバブログは1回挫折してるから、はてなブログに引越してみようかな?って思ってるよ。でもパソコンないし、スマホから引越し、めっちゃ大変そうだし、上手く引越しできるか、まだ解りません。最悪、ブログ閉鎖に……🥺でも、できるか、やってみる!ちゃっぷいさんと、お別れしたくないから。ちなみに、1日2日じゃ出来ない作業みたいです&#...ちゃっぷいさんと、お別れしたくない
遠野なぎこさん、和泉雅子さんの訃報や24時間テレビ、浜辺美波さんを勉強
出典:女性自身遠野なぎこさんの訃報はだいぶ前から伝えられてました。芸能に疎いおっさんは正直どんな人か知りませんでした。Webサイトに画像は載っていたので見たことはありましたが。女優さんだったと奈良姉さんに教わりました。人間には尊厳があるはずなのにヒドイ状態で見つかってしまったらしいですね。知らない人でしたがご冥福をお祈りします。出典:KYODONEWSそして和泉雅子さんが逝去というニュースが出ましたね。北極点...
タイミングの問題もあるが なかなかイケメン顔の写真を 撮らせてくれない音 本日は こんなブチャいくな顔になってしまったw 本当はもっとイケメンです ♀猫1歳で…
あとさ……来月から、うちの事業所の給料体系が変わります。詳細は書けないけど、今までみたいな毎日出勤厳守、遅刻早退自由みたいな勤務から、休んでも良いけど、遅刻早退禁止な勤務に変わる感じ。厳密に言うと禁止じゃないけど、遅刻早退しちゃうと特別手当がもらえないの。というわけで、来月からは、みんなが1日勤務になることが予想されます。(今まではボク含めて4人くらいしか午後は居なかった)。だから、嫌いな人達がeスポーツをやることも想定され……🥺っていうわけで、本格的に、ボクのeスポーツ離れ、バリブレ離れが現実味を帯びてきました💦💦幸い、今やってる組み立ての軽作業わりと好きで、アスペルガーのボクに合ってる仕事だから、eスポーツやめて午後は組み立ての仕事しよっかな?って思って...8月から給料体系が変わります
東京も梅雨が明けたそうな。 これからますます暑くなるけれど、夏に怠けていると秋・冬に痛い思いをする、なんてどこのマラソン大会にもエントリーしてないくせにウェアを着た。 ふと思いついて、もう6,7年履いていなかった勝負靴を出してみた。ちょっと薄汚れているが、まだソールはヘタっていない。 近ごろは厚底シューズが流行っているが、これは以前のソールの薄いアシックスで、2012年の「第22回かすみがうらマラソン」で3時間58分21秒の自己ベストを出した時のシューズ。 これまでフルマラソンの時にしか履いていなかったものの、すでに13年も経っているシューズだけど、ためしに履いてみることにした。 あら、意外にも軽く、踏み出しがスムーズな気がする。 せっかくだから土手を小走りしてみようと、京成線の橋脚工事をしているところを...かつての勝負靴を履いてみた
高級お肉を食べた日のこと教えて!▼本日限定!ブログスタンプ子供の頃に食べたビーフステーキの思い出は前に書いたから大人になって食べた記憶もあるのですけど最初の印…
このブログがほとんどダイエット日記と化している。管理人は毎日チャリを漕いでいるし、私は毎週末体重を晒し上げている。ま、健康でいるに越したことはないのだから良いだろう。ここ数日は高強度インターバルトレーニング、いわゆる「HIIT」というやつを...
近年増えた「待たされる」時間を「待つチカラ」に変換する
【エデンジェラート】主婦の隙間時間でご褒美スイーツ
お湯張り中にも練習ですって。
【隙間時間アイデア6選】すぐに実践できる!子どもが夢中になる遊び紹介
【時間論・その8】エントロピーの時間矢について
アラフォーワーママ。隙間時間の趣味ライフ
隙間時間に、新たな遊びを始めた
家事の合間や隙間時間に「おすすめの5冊」スマホと電子書籍の活用も紹介
隙間時間…シマエナガ完成!
とある企業の「データ入力でポイントを稼げる」ってのをやってみたんだけど・・・
受け入れて、慣れて、楽しみたい
ブログを書く時間を作る方法【多忙・副業ブロガー向け】
仕事まで
忙しい人の15分読書術!成功への近道
カフェで時々出くわすのが、あれ!
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)