子供達の野球の自主練の時に数球ほど軽くトスを打ってみたのですが…痛くなーいしかし油断は禁物なのでこの辺りで大人しく息子達のお手伝いに勤しんでいましたw長男から…
笑売四千十三日目 柏駅西口と南流山で昼飲み可能な串かつ居酒屋「大阪新世界 串かつ さじろう」店主のさじろうです。今日もzoom朝活から一日スタート。その後…
本日の夕飯梅キュー巻き梅キュー巻きが個人的に好きなのです。時間的に半額になっていたので購入安上がりな夕飯ですにほんブログ村気まぐれ日記ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。本日の夕飯(4月18日)
詳しい内容は下のリンクからどうぞ。 ↓ ↓ ↓ 2025.04.18、産経新聞:NTT、世界初ドローンで雷を誘発することに成功 「空飛ぶ避雷針」で将来は電力源に 雷の電気を蓄電池にためることができれば・・・ と思ったことはあります。 実際には瞬間的に大電流が流れるため 蓄電池などへの充電などは難しいとのこと。 しかし、雷を電力源として活用する研究は進められているそうです。 早く実現できると良いですね。 本日もお読みいただきまして ありがとうございました。
なんとなんと27度!?真夏ですやん!葉桜を見た途端に夏日超えですよ。思わずワイシャツ1枚になりました。そんな日にいきなり残業を頼まれてやって来ました。週休2日の連休前ですから仕方ないですね。ようやく家に戻った次男から「相談」があるとかで電話予約が入って話しました。どうやら分譲マンションを買いたいので物件の相談に乗って欲しいのだとか。長男も東京でマンションを買っていますが、とうとう次男もですかぁ。建築士の視点でアドバイスが欲しいのだとか。そんな年代になっているんですね。そう言えばわたしもそのくらいの歳だったなぁ。住まい考
今日の残業は1時間30分。勿論、生産で残業ではない。生産は定時前に終わって他の作業者たちはさっさと帰ってしまった。そして、1人で準備をやって1時間半なのだ。準備は終わった。当然、もう帰れる。しかし、帰らない。明日以降の分の測定記録などの書類...
まあ、本筋を捻じ曲げるアニオリやないんで特に問題は無いけどな。 ⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧⑅ ご視聴ありがとうございました!.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*今週のピックアップ画像は〓️をタップ!先ほど放送された第3話はこのあと24:30より各プラットフォームにて配信が…
去年の劇場版キッドと平次の対決土方歳三の刀大泉洋ボイスのキャラ中森警部と北海道警と謎の剣客牙突の構えしたなキッドとコナンと平次の懇談会東窪榮龍の刀和葉ちゃんを…
昨日気付いた背中の発疹。正確には右肩甲骨のやや下辺り。ネットで調べましたが、帯状疱疹の疑いがありました。帯状疱疹は早期の治療が肝心らしい。幸いなことに本日は歯医者に行くためにUQを取得していましたので、午前中にかかりつけの内科医へ?いやいや・・・もしかしたら想定外な皮膚病の可能性もあるかも。だとしたら~皮膚科に行くのがベスト!過去に何度か行ったことのある皮膚科の診察券を探し出すと、QRコードがありまし...
4月18日は「世界アマチュア無線の日(WorldAmateurRadioDay)」1925年、フランス・パリで「国際アマチュア無線連合(IARU)」が設立されたことを記念して制定されました。つまり、アマチュア無線の“世界的な誕生日”2025年は、そのIARUがなんと100周年!今年のテーマは「アマチュア無線通信とイノベーションの新世紀へ」アマチュア無線は、趣味としての楽しさはもちろん、災害時の非常通信など、社会的にも大切な役割を担っています。この機会に、無線の魅力をあらためて感じてみてはいかがでしょうか。にほんブログ村上または下のバナーをクリック頂けると励みになります!😉今日は「世界アマチュア無線の日」!
【ChatGPT】画像生成が上手く行かない!AI画像との終わらない格闘記録
ある青春物語。その世界を画像でも表現したいと思い、AI画像生成に挑戦しています。でも——これが本当に、簡単じゃない! 女の子の設定 【女の子が5人 浴衣が2人、私服3人の設定】 「5人のはずが、4人しかいない…」 最初のチャレンジは、女の子5人が座って並んで花火をしているシーン。ところが、出てくるのは4人だったり、誰かが全然違う服を着ていたり…。 【女の子が4人しかいない失敗例】 「1人いない!」と、思わず画面にツッコミを入れてしまう日々でした。 「一瞬で浴衣に早着替え?」 次にぶつかったのは服装の崩壊。浴衣の子が突然Tシャツ姿になっていたり、私服の子が浴衣になっていたり……。 【浴衣が3人に…
毎週金曜日はパーソナルジム&ストレッチの日。 2月にeMTBで転んで痛めた手首がなかなか治らないので ベンチプレスやプルダウンは軽めにしたり お休みしたりしてたのですが、 完治を待ってたら夏が来ちゃうので テーピングを巻いてトレーニング再開しました〓 胸筋を追い込んだのはひさしぶり。 35kg〜40kgで40〜50回を4セット。<…
まるでクラス替えがあってドキドキしてる様です。可愛い女の子と同じクラスになれるのか?隣の席の女の子は誰?めっちゃ可愛いんだけど。・・・そんな時代が僕にもあったんですわ。告白したり告白されたり。いい時だったなぁ。そして今、毎日、あの頃と同じような気持ちにな
週初めの山形からの帰りに米沢駅で買ったのは駅弁「牛肉どまん中」。これはノーマルタイプですが、その他にカレー、塩もありました。駅の売店で買ったんですが、駅内のコンビニでも、駅前のお店にも同じのが売ってましたね。米沢牛が有名ですがさすがにそれは使ってなさそう(^^;)でも牛肉と肉そぼろがぎっしり入ってて、味もしっかり美味しかったですよ(^^)パッケージの下に書いてある英語みたいなの、「BEEFDOMANNAKA」で牛肉だけ英語になってて、「BEEFSTRIKE」とかじゃないんだ。じゃ「GYUUNIKUDOMANNAKA」と書けばいいのに・・・と思ってたんですが「どまん中」山形県産の米「どまんなか」のことらしいです。なるほど、であれば「DOMANNAKA」で納得です(^^)駅弁:牛肉どまん中
地震の震源地はどうやって調べるの?Perplexity地震の震源地はどうやって調べるの?地震の震源地(震央)は、地震計で観測される地震波の到達時間の違いを利用して特定されます。震源地特定の基本的な仕組み地震が発生すると、まず「P波(Prim...
現在65歳で働きながら老齢年金を受給します。支払った厚生年金保険料は将来もらえる年金に反映される?
こんばんは!当ブログをご覧いただきありがとうございます。また、何度もお越しいただきありがとうございます。老後のお金や生活費が足りるのか不安ですよね。老後生活の収入の柱になるのが「老齢年金」ですが、年金制度にまつわることは、難しい用語が多くて、ますます不安になってしまう人もいるのではないでしょうか。そんな年金初心者の方の疑問に専門家が回答します。今回は、65歳以降に支払った厚生年金保険料についてです。Q:現在65歳でこれから老齢年金を受給します。2026年3月に退職予定ですが、支払った厚生年金保険料は、将来もらえる年金に反映されるの?「私は2025年3月現在65歳(1960年・昭和35年3月生まれ)でこれから老齢年金を受給します。2026年3月に退職予定です。この場合2025年3月以降(65歳以降)に支払っ...現在65歳で働きながら老齢年金を受給します。支払った厚生年金保険料は将来もらえる年金に反映される?
ちょっとブログを書くのに、間が空いてしまいましたけど!昨日はね、目の下まぶたにメスが入って縫いましたから、、ブログどころではなかったんです、、、ハイ写真をアップしてもいいんですけどかなり見た目がひどいのでさ!やめときます、、アハ皆さんで勝手に想像しておいてくださいねさて、Gooブログが空中分解するからさふと、気がついたのはトムはさぁ❣️実は他にもブログを書いてたんだよねーそれは皆さんご存知のアメブロですわ‼️結構長くやってんですよGooの16年間ほどは長くないですけどねえー何年かなぁ?わかりません、、ぎゃーマジでまた調べてみます。ウプ主はトムチャレンジャーっていう名前だからこれは大阪時代だよねなので10年超えたくらいから?じゃないの⁉️でー、アメブロは3年前に最後の記事を載せたきり、、忘却?こんなね、超簡...アメブロはトムチャレンジャー
【ガーデニング】【家庭菜園】八重咲チューリップのフォックストロントが咲きました✨
こんばんはユキです。 八重咲チューリップのフォックストロントが咲きました✨ 八重咲って可愛いですよね! アジサイのハイドランジアも緑色になってきました。 さくらんぼも実ができてきました。 ベビーほうれん草もしっかり育ちました。冬場は育たなかったけど、暖かくなってからは手間がかからずに簡単に育ってくれました。 豆苗を育てるとサヤエンドウになあるらしい。 バラに蕾が沢山ついてきました✨ 暖かくなってきたのでこれからが楽しみです ✨ 今度はお庭で何を育てようかな ♪ rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1ffbf718.a6ae38ea.1ffbf…
今日はず〜っと何でかとっても眠〜い。😗布団で午睡を貪ったら、夜ごはん用の弁当をレンチンして再び仕事へ向かう。マイカーに乗ったら外気温計が27度を指していた。😳帰りの便①を済ませて戻ろうとしたら、キレイな夕陽が!帰りの便②を済ませ、帰宅したのは22時近く。明日は休みなんだけど、何か味の濃いものが食べたいなぁ…夜は飲み会だけど。😙最高気温は26.1度だったって
アンさんおはようジンくんおはようブンくんおはよネイトくんおはようちと出ます区役所住民移動に1時間、さらに住民票交付に40分強…移動します障害福祉課でも異動届竹…
モミジの花に、ハチが群がってました。 ↑ イメージ ベランダのサッシを開けるとブンブン音がして、スズメバチかと警戒したら、なんか違う。 その音がする場所…
🪦ご視聴ありがとうございました🪦TVアニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』第二葉「忍者と殺し屋の日常」ご視聴ありがとうございました🥷今週死んだ追手忍者:2名草隠あすか(#楠木ともり)草隠…
今朝も餌やりミッションからスタートです(*^^*)今朝は雨です。朝は事務処理してから筑後市T様にアフター訪問です。それから八女市役所に行きました。八女町並みデザイン研究会の会計監査です。そして帰社して有限会社M
今日は初夏と行ってもいいくらいの天気でした。先月からライナスの介護状態で、二人そろって出かけることはほとんどありませんでした。今月から再開された「小さなケーキやForest」へJoyで一人で行ってケーキを買ってきました。「値上げをしました」というお知らせが貼ってありました。昼食後、3人で食べました。甘すぎずおいしかったです。妻が寝ているライナスの口先にクリームを近づけましたが、相変わらず反応はありませんでした。アレルギーがあったので、美味しそうなものを食べさせていません。今日は私が仕事に行っている間に、小さな発作と、座薬が必要なくらいの大きな発作があったらしいです。帰宅をしたときには薬が効いたのか、疲れたのかグッスリと眠っていました。初夏のような日でした。久しぶりのケーキ。
おはようございます今日は人間ドック運転年齢テスト2年に一度10以上受けてますが今回は動脈瘤早速紹介状をもらい精密検査受診予約 久しぶりに登ってみたライオン宰相…
あんぱん 今田美桜|朝ドラの楽しみが増えた! 毎朝のちょっとした楽しみ——それが、NHKの朝ドラ「あんぱん」。 今回のヒロインは今田美桜ちゃん。 とにかく…すごくいい。 演技も表情も自然で、ストーリーにスッと引き込まれます。 前作「おむすび」も観てはいたけど、 正直あまり感情移入できなかった…。 でも今回は違う。今田美桜ちゃんが演じる主人公が、とても身近に感じられるんです。 オープニングか…
「片方の目が隠れているヘアスタイル」も、意外といい事が分かりました(挨拶)。(SeaArtAIにおいて)選択するモデルによるとは思うのですが、しばしば、いっそ清々しいほどに現実離れしたレベルでの巨乳の女の子が出てきます。しかし、それはそれで...
朝鮮大学情報 719 (朝鮮大学校歴史上初、酒製造免許取得)
朝鮮大学情報 711 (明日は入学式) 朝鮮大学情報 712 (入学式①経営学部新1年生23名) 朝鮮大学情報 713(入学式③参加した父母の感想…
サービスがスタートしたとほぼ同時に楽天モバイルを使っている。一番の利用価値として楽天リンクというアプリで、国内通話は基本無料だ。番号によっては無料にはならない。050とかはダメだったと思う。で、通話時間が掛かりそうなところにはこのアプリを使って通話をしている。で、今日、先日面接後にやり取りしている担当の方から受信が有ったようで、履歴であれ?って感じで、全く気が付かなかった。多分、受信音鳴らなかったと思う。設定等確認してもおかしくないし、もう一台の方から電話を掛けてもちゃんと鳴るんだが。なぜ、その時ならなかったのか不思議で仕方なく、調べてみるとこのアプリ、そんな事が有るらしいことが分かった。端末自体ももう4年目でそろそろ変え時かなとも思うんだけどな。無視もできないし、夜に電話をするわけにもいかないので、SM...楽天モバイル
もう体がポンコツです。 数日前まで寒い寒いって電気毛布にくるまっていたのに、今日は暑い暑い。。 こんなのだから数日お腹を下し気味、、。なぜか腰痛も、、。 何をするのもメンドクサイし、体中が痛い。。もう、ポンコツです。 色々やりたい事、やらないといけない事有るのですが、、体がポンコツになると一気にやる気が消えうせます。。 やらないといけない事 今は夏野菜の植え付け時期。 今やらなくていつやるの?と言うくらい大事な時期です。 春から夏は雑草も伸びまくりますが、野菜も急成長します。しかも、早く植えれば梅雨前に収穫できるものも多いし、梅雨を超えると地獄の害虫祭り、、ムシムシ大行進。 害虫は仕方ないのだ…
勝つには勝ったが、大いに不満が有りますよ確かに5点は取ったが、その後のチャンス場面では後一本が出ず苦戦をした森下完投はしたが序盤の投球が不安定で、先発投手としてどぅなのかな?小園末包は日々の鍛錬不足だよ両名共にもっと鍛錬に勤しめよじゃあね~勝ったけど・・・・
暑かったね! 比較的涼しいであろう精肉店、暑かったです。社員さん、冷房入れようかどうしようか迷ってたようですが、冷房入れましょうね!(笑) 今日からわたしの服装は夏モードに切り替わりました。 ティーシャツ一枚です。仕事中はその上に七分袖のシャツを着ますが、それでだけですよ。...
にほんブログ村今日は吉野家に朝食を食べに行きました二人で豚丼並み2つとみそ汁1つ合計1026円株主優待券2枚と不足26円は〇天ポイントで支払い現金使わず何故朝…
皆さん こんにちは、時空 解です。今日は下記の問題に取り組んでいました。「青チャート式数学B」第1章:数列の第3節 基本例題24初項から第 $ n $ 項までの和 $ S_n $ が $ S_n = 2n^2 -n $ となる数列 $ \{a_n\} $ について (1) 一般項 $ a_n $ を求めよ。 (2) 和 $ a_1 + a_3 + a_5 + $……$ + a_{2n-1} $ を求めよ。...
奇妙はほど派手なスーツを着ている社長に呼ばれました。私は単なるIT屋なのに業績の分析を相談されてしまいました。時々社長のところにいらっしゃる「センセー」に伺ったらいいじゃないですか。という話は無視されて・・・こういうデータがある。エミちゃんにインプットさ
日課としている散歩から戻って郵便受けを覗いてみると、お決まりのごとくチラシがw いつもなら中身も確認せずそのままゴミ箱へw イイラン!! ( ̄ω ̄=)ノ” ⌒*ぽいっ ただ今回は見慣れない文字があって、「ん?ちょっとまった」と手が止まりました。 それが近所にあるスイミングスクールの。。。 マタニティスイミング へ~、妊婦さんのスイミングスクールまであるんや。 確かに運動不足の解消にもなるし、気分転…
昨夜ですが、生ビール2杯とチューハイ3杯くらい飲みまして、もうこれくらいでも夜中に動悸がしておりまして、体調イマイチなまま5時起きといたしました。ということで、今日も1日真面目にお仕事しまして、夜7時くらいに終了。ようやく嬉しい週末になりました。が、あれやこれやで現金がほんとに枯渇しておりまして、まあ多少使ってもなんとかなるとは思うのですが、もしなんかあったらほんとにヤバいので、この週末は基本的に...
5月病を乗り越える!GW後の仕事復帰をスムーズにする生活習慣とメンタルケア
もうすぐゴールデンウィーク(GW)がやってきますね。 暖かい春の陽気に誘われて、旅行やアウトドアを楽しむ計画を立てている方も多いのではないでしょうか? しかし、GWの楽しい時間が終わると、仕事や新生活の疲れが一気に出てくることもあります。
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)