京都は山科のコーヒーハウス様へ週明けの お届けは3ドアの台下冷凍冷蔵庫ですが 奥行きが狭いのでカウンターの下にスッポリと 収まる重宝な商品です。 冷蔵室…
#58942;/#58943;今日の発電量=14kWh 月間の発電量記録はこちらを参照 ・ 【朝】 日曜日なので、西尾市が運営するジムでがっつり運動。 ウェイトトレーニング・エアロバイク・トレッドミルをこなす。 それにしても暑い。プールが併設されているが、建物の外まで行列ができていた。 GYMは9時オープンだが、プールは10時オープンなので、 僕は渋滞にはまることはなかったが。 ・ 帰り道にシャトレーゼに寄ってアイスを買って帰った。 ・ 【昼】 昼飯はマクドナルドで食べた。 ジャーマンポテト肉厚ビーフのセットを食べた。 Photo Embed by Google Photos 魔女要素はどこに? Photo Embed by Google Photos ハンバーガーは気持ち小さい気がした。 Photo Embed by Google Ph..
安城市の本證寺へ行ってきました。毎年この時期に本證寺まつりが開催されます。本堂と庫裡でライブが聞けました。懐かしいフォークソングやお寺ならではの住職による絵解きなどが聞けました。本堂前の広場には多くの店が出ており賑やかでした。本證寺まつり
【ゲーミングPC】Haswellおじさん、遂にRaptor Lake Refreshおじさんに!一気に10世代を駆け抜けたPCを購入したので紹介!【MDL.make】
色々と調べていると聞いたことのないBTOパソコン屋さん(MDL.make)ができていたようで、今回はそちらで購入してみることにしました。ほぼ同じ構成でも値段が数万円安かったので、安いゲーミングPCをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
今日の関東内陸部は所によって災害級の暑さの予報冷夏などと涼しい夏が騒がれた時が懐かしいアンさん、トリさんおはようございますネイトくんおはよう起きますかねニナさ…
ここ2回のランが、真夏モードに突入した暑さに身体が順応できてないと感じましたので。今朝はロコロコ様を履きまして。真夏の暑さに順応するためのLSD。ペースはあま…
新年会、忘年会、歓迎会とかいう催し物には酒が付きもの。 酒が飲めない、酒が嫌いな人にとっては心地よい寄り合いとはならない。 そこで、その人達が残業代よこせとなったら会社とかはどう対処するだろう。 まさか福利厚生の一端だからお金は払う義務は無いとでも言うだろうか? 酒飲みにと...
最近、🥚玉子にはまってまして、、、安いよねぇ~!!!どんなに高くても、100円位ですよね、、余程、特殊なブツじゃぁない限り。。。 マヨ・醤油・ケチャップ何でも来い!まじ、おいしいわぁ。。。
今日も元気です。、 『あゆみ わんぱく坊主の野獣顔2』わんぱく坊主のあゆみ君今日もペットボトル星人と戦って地球の平和を守ってます。感謝です。、 …
お墓ネコ 地面のヒンヤリ感を堪能されてる 石壁が死角になって急に視界に飛び込んできた黒猫 ちょっと声を出してしまったら驚いて逃げようとするので 邪魔して申し訳ないと謝ると 何やらニャゴニャゴ文句を言われましたが許してもらえたようです その一部始終を眺めてた猫 見てるそ いい場所で寝てますね 半目で寝てる 全然気づかな...... そんなわけないか
この猛暑の中、外出するなんて無理です😂 ということで、先日散歩中に撮った中から 散歩道を歩いていたら道路の脇で採餌していたムック 捕まえた昆虫らしき獲物を咥えたまま彼方此方移動していました。 さらに虫を見つけたようです。口に咥えられるだけ捕まえちゃおうって考えのようですね 近くに甘えん坊の雛達が待っているのかと思ったら違ったようで、餌を咥えたまま何処かへ飛んで行ってしまいま...
【塩原カントリークラブ】の月例会に参加してきた。ここ最近の好調さが、どれくらい塩原カントリーに通用するのか、とても楽しみだったのだが、結果は、またしても難解なグリーンに打ちのめされてしまった。ジャストタッチで打つと、カップ周りで芝目に持っていかれ、強めに打つと抜けてしまうという、ホントにストレスの溜まるグリーンに、最後まで対応出来なかった。82というスコア自体は、そんなに悪いものではないけれど、あまりにもパットが入らなかったので、自分の中では大叩きをした気分。次回は、パターの打ち方を変えて挑戦してみよう。ここの蕎麦は、手打ちではないんだけど、かき揚げがチョー旨いので、いつも頼んでしまう(笑)塩原月例会
「懐中電灯」を久しぶりに使いながら、この道具の言葉の響きが面白く思えてきた。現代では日常ほとんどの人が「懐」のある衣服を身につけていないなか、誰しもがそのものを的確に認識できる命名に、新たに発生したものや海外から紹介されたものにカタカナ命名する風潮が蔓延しているなかあらためて関心した。英語ではflashlightとかtorch言うらしいので、我が国への紹介者はふさわしい国語訳を考え、名付けたのだ。おそらく、発明されて販売されはじめた明治末ころは、まだ着物を着ている人がけっこういたので「カイチュウ」といえばどういう状態をさすかがほとんどの日本人にわかったのであろう。明治期に訳語として創案されて今日も使われている外来語は数知れずあるようだが、野球・哲学・社会・恋愛・美術も「懐中電灯」の仲間だ。近年「日本版ライ...懐中電灯から思う日本版〇〇〇は恥ずかしい
いま一番叶えたいことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 巨大蚊取り線香を焚いて…半径50mの蚊を…駆逐したい… 悲報、Am…
吉野敏明(よしりん)と内海聡(うつみん)この2人は、とあるデマ発言をしたことにより、SNS上で大炎上している。今回は訴訟などに発展しそうな勢いである。まずは吉野敏明のデマから書こう。以前新幹線の車内で売られていた、スジャータのアイスだ。(現在でもグリーン車や駅の販
主婦の方々におすすめ!シャークとダイソンの掃除機を比較してみました
みなさん、こんにちは!今日は主婦の皆さんに向けて、シャークとダイソンの掃除機の比較についてお話しします。 掃除機は日常生活の中で欠かせないアイテムですよね。しかし、どのメーカーの掃除機を選べばいいのか迷ってしまうこともあるでしょう。 そこで
梅雨入りした途端…いきなり夏高校野球も予選始まってないところがほとんど…暑くて具合悪くならないといいけどねガザニア先週も1輪だけ…夏の花だけど…暑すぎだからね…
いつも、ご訪問頂き、ありがとうございます リハビリおじさんのにこにこわくわく奮闘記です。 プロフィールはこちら←クリック 今日の本題今日も暑いですね~ …
東福寺の蓮池の蓮 昨日は、「みゆき弁当シリーズ」の予約記事が上がっただけで、ブログの更新はさぼってしまった・・・(-_-;) 昨日は、猛暑日、って~のもあって…
暑い!暑い! まだ梅雨のさなかというのになんていう暑さだ。 静岡では何と40℃越えだったらしい。 広島も35℃で猛暑日になった。 今日は外出はしないでくださいとの警告が出ていた。 僕も家に閉じこもって朝からエアコンをかけていた。 このままだったら本格的な夏はどうなってしまうのだろう。 このまま車中泊にでたら、熱中症で死んでしまうかもしれない。 地球温暖化といっていたけど、この2、3年でさらに拍車がかかっているのではないか。 地球温暖化を否定りているトランプは絶対に大統領になって欲しくない。 というわけで朝から家に籠って女子ゴルフを観戦。 とことん一番ホールだ。 だが、北海道開催なので僕の推しの…
なんてこった~どちらが首位か判らない3連戦だったなこれはベンチの責任も大きいぞ特にスコアラー&打撃コーチは首を洗って凱旋をしんさい。打者連中もナニも考えない初球打ち&見逃し三振が多すぎますよこの連敗は、どこまで続くのかな???カープも負けて、日曜競馬も完敗ですじゃあね~ドラゴンズに3タテ・・・・・
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今日の収穫は、キュウリ🥒とミニトマトそして、昨日、収穫したピーマンで野菜サラダを作りました最近は…
ステテコが後ろ前ここのところ二週間ばかり、とうちゃんにしてはめずらしく忙しい生活をしています。随分前に参加申し込みしておいた、自作のおもちゃを売り買いするイベントが近づいているせいです。おもちゃの進捗は、ごらんのありさま。にもかかわらず、昨日は、考えなしに予約してしまっていた映画の上映会があった事を思い出し、急きょ町田の方まで行って来ました。会場に集まっていたのは、50年前に小学生だった元祖オタク世代。本人たちはこの上なく幸せなのに、はたから見たら途方もなく辛そうに見える特殊なおじさん達。とうちゃんも、ヒトからは、あんな感じに見えてるんだろうなぁ、って思って、着るものくらい気を使おうと思ってた矢先、風呂上がりのステテコが後ろ前という失態。つーか、ステテコという選択がすでに駄目なのか。今日のひとこと今日のファッションのポイントは?
おはようございます今日は宿毛湾へ けんど・・・・キスも熱中症対策で深場へ避難しちょううか? キスが全く釣りませんおじさんウロウロしたけどキス姿見えず7:30納…
普通クモは巣を張って獲物を捕らえますが、巣を作らないクモがいます。ハエトリグモ(はえ取りグモ)で名前の通り、コバエや蟻をジャンプして捕らえます。成功するのは5…
これまで連勝は五が最高でした。おまけに復活してから調子が悪いのか、周りの棋力があがったのか、達成率潜りまくりだったのですが、試しに作ったサブアカウントが絶好調で、今月は勝率が七割もあります♪好調なのはわかってましたが、そのままの勢いで指したら七連勝で
暑いと言うにはちょっと酷いですね。 識者によっては温暖化というのは無いと論じる方もいますが、現実として存在するこの暑さとゲリラ豪雨を、どうにかして欲しいですね…
私はいま部屋🚪にいます。で、私の近くにはジュース🍹の空きペットボトルが数本転がっています。この「数本」がなかなか減りません🚣**いや、毎日2か4本は、水でゆす…
東京都知事選に投票しようと芸能人がSNSで呼びかけている。しかし、国政選挙ではこんなことしていない。東京のことだけ気になるのかね?東京以外は日本じゃないとか考…
今日も、無茶苦茶暑い。車の温度表示は、午後から39℃。ホンマかいな。ちょっと引いても35℃以上はある猛暑日です。真夏です。そんな日ですので、久しぶりの布団干し。ただし、早く取り込まないと、電気毛布状態ですので、要注意。さて、私は朝早い内から作業開始。先日、買ってきた「よしず」を下げます。奥さんに持ってもらいながらしようと思っていたのですが、ここ数日、体調が悪い。そのため、あまり食べておらず、心配してます。そんなことで、一人で作業です。3本取り付けました。なんとか完成。それから汗をかいたついでに草むしり。時々取っているので、まだマシですが、雨が降るたびに草は生えます。そして、溝のところまで来ました。すでに嫌な予感がしています。私の天敵の気配が・・・。アッ!やっぱりいました。アマガエルのようなかわいらしいやつ...この世で一番キライなやつ・・・。
白鳥小学校の校庭隅に飾ってある。全校生徒が書いた短冊が揺れている。子供達が何を願っているのか?短冊を覗いてみた。6年生の子は世界の事を考えている。“どの国も平和で笑顔で戦争のない事を願う”“貧しい国を無くしたい、その為に募金するよ”“こまっている
『教科書に書けないグローバリストの近現代史』 渡辺 惣樹 茂木 誠
13~14世紀、イタリアはアジア貿易で潤った。当時のイタリアでは、為替取引が行われていたのは間違いない。商人たちは異なる通貨間での取引を容易にするために為替のシステムを発展させていた。これにより、大量の現金を長距離にわたって運搬するリスクを減らすことができた。世界初の為替取引銀行といわれるヴェネチアのリアルト銀行を模倣して、1609年にアムステルダムに作られた銀行が、ヨーロッパ初の公立振替銀行であ...
介護職、保育士、運送ドライバーについて、社会的に必要な職業なのになぜ給料が安いのか?という話題を時々目にします。結論のみ言いますが、社会的に必要な職業だから低賃金なのではなく、誰でも容易に参入できる《レアでない職業》だから低賃金なのです。医者も
我がスマホの 天気アプリによりますと 本日午後3時半現在 体感温度は43度と なっております。 因みに外気温は 38度を表示しています。 暑くて堪りません、マジで。 買い物は朝の早いうちに 近くても車で
この日見た映画はアメリカのアクション映画。アフガニスタンでの戦場で功績を残していたが除隊後、自動車修理工をしている男に、大きな罠が仕掛けられる。妻子すら殺され…
こんにちはやまカツ年金生活者・旅CHです最近、心房細動に関するCMをよく見かけると感じるのは私だけでしょうか?ACジャパン支援広告キャンペーン、DJ KOOさん、なかやまきんに君さんご苦労様ですつまり・・・「心房細動」の早期発見と定期健診は大切です理由①心房細動を放置すると心原性脳梗塞や心不全の原因となるため②心房細動患者の約4割が無症状であり、たとえ症状が起きたとしてもすぐに治まることが多いため早期発見が難し...
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)