【一昨日のビール】中瓶:5本ロング缶:1本芋焼酎ロック:3杯 【一昨日の実績】自転車:×筋トレ:×お菓子断ち:×(ぱりんこ、ポテチ) 一昨日は出社の日であり…
反町隆史、妻・松嶋菜々子に直接出演オファー「どう?出てくれない?」 『GTOリバイバル』“夫婦共演”秘話 - 記事詳細|Infoseekニュース
反町隆史、妻・松嶋菜々子に直接出演オファー「どう?出てくれない?」 『GTOリバイバル』“夫婦共演”秘話 - 記事詳細|Infoseekニュース1998年の夏に放送された俳優・反町隆史主演の連続ドラマ『GTO』が26年ぶりに
2024.4.2 酒と肴 食事の美味しさを伝える語彙が不足( ; ; )
こんにちは、落武者です。 母親農園のニラ畝に、何故か咲いているクロッカス^^;昨日は、ここのニラを自ら昭和のお嬢妻が収穫しておりました。珍しいwどんな料理にな…
サッカー朝鮮代表男子 119 (北朝鮮代表ジェナンコーチが語った森保ジャパンの弱点と中止の経緯)
関連記事はこちら サッカー朝鮮代表男子 100 (写真 国立競技場に集まった北朝鮮サポーター④) サッカー朝鮮代表男子 101 (写真 国立競技場に集まった…
真夜中にコブラ返りになり大変やったんや 激痛の中なんとか寝て朝起きたら足首辺りが若干赤いから軽い肉離れまでいってもうたみたいなんやけど …
★熊野本宮大社参拝で気持ちが洗われた後の あったかい「もうでそば」で和歌山の旅を満喫!
皆様お元気でしょうか?忙しいやら、体調崩すやら落ち着かない日が続きましたがなんとか少し落ち着いてきたので思いだいたようにまた、ブログ書いてます。季節の変わり目ということで皆様体調管理には十分に本日はかなり前に書いた夢に登場した神社参拝も終了したのですがせっかくここまで来たので和歌山県日高郡印南町の役場の方に観光スポットをお聞きしたところ南紀白浜海岸で宿泊して熊野三山への参拝を勧められました。なので、ネットでホテル予約です。2名で12000円でHOTELSHIRAHAMAKAN(白浜館)なんとお部屋に足湯付きでこのお値段、早速予約しました。で、現地に向かったのですがほんとギリギリでした。夕日が沈む前に南紀白浜海岸に到着真っ白な砂浜の向こうに沈む夕日を見ることができました。やっぱり自然は最高ですね!心が洗われ...★熊野本宮大社参拝で気持ちが洗われた後のあったかい「もうでそば」で和歌山の旅を満喫!
無印良品の「空気でできたソファ」の発売は、家具業界における革新的なステップのように思えますね。ダンボールに収められた状態で提供され、自宅で空気を入れることで形成されるこのソファは、携帯性と使い勝手の良さを兼ね備えています。特に、空気量の調整によるカスタマイズ可能な座り心地は、ユーザーにとって大きな魅力となるでしょう。 その軽量さと移動のしやすさは、リビングルームから子供部屋、さらにはアウトドア…
ドン・キホーテとPokekaraのコラボレーションで登場した「Pokekara公認カラオケマイク」は、家庭でのカラオケをもっと手軽で楽しいものに変えてくれそうですね。9Wのハイパワー出力を備えたスピーカーが内蔵されているので、家でも迫力のあるサウンドでカラオケを楽しめます。Bluetooth機能の搭載によるコードレス使用は、場所を選ばずにどこでも気軽に歌える便利さを提供します。 オーディオケーブルとUSB Type-C/Lightning…
今回のコラボも何とか運極作りは終わらせた 超究極はマルチで協力者のおかげで何とかクリア 犬を飼って家でゲームする時間がなくなり通勤時間にせっせと行う なんか楽しいけど苦痛になりつつある ゲーム離れしそうだな、、、
マツコの知らない世界 アニメ聖地巡礼の最前線!辺境&女子旅ツアーに興奮!
アニメ聖地巡礼がさらに進化!今回は辺境アニメや女子旅にオススメの聖地を紹介。マツコ絶賛の「夏目友人帳」人吉ツアーや、VTuber周央サンゴが人気に火をつけた志摩スペイン村など、見逃せない情報満載!
2024年3月27日、久しぶりに千成寿司にお邪魔しました。珍しくもう暖簾が出ている。ビールとノンアルでかんぺ~。まずは旬のなまことモズク。紅葉おろしで食べ...
Q.いつもマメにしていることは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようA.ブログ投稿ですかね…それくらいしか思い浮かばないしこれ以外にマメ…
「音楽は、非常に「個」の強いものです。一人一人の経験の中から、じわじわっと出てくる」。こちらは指揮者の小澤征爾さんの名言だが、現在のようなグローバル化は、音楽については邪魔なだけだ。つまり無個性化なので、「個」と言おうか「我」がないと、音楽家の個性もなく、そんな演奏を聴いても、印象には残らないだろう。だからそんな音楽家の演奏なんて、金を払って聴く事自体が無駄だろう。だから昨今のレコード業界が振るわないのも「そんな処かな?」と思う。さて今日は休みだ。午後からは母の付き合い(荷物持ち等の手助け)で外出(買い物)するが、エアダスターが切れたので、ついでに買おうと思う。それが今日の日課だ。さて趣味の方も相変わらずだ。昨夜、NECのカセットデッキ、「AUK-5100」のDolbyユニットのコンデンサを交換した。動作...一人一人の経験?
AIカメラ搭載冷凍冷蔵庫NR-F53CV1は、パナソニックの新しい冷凍冷蔵庫です。 AIカメラを搭載して、庫内の映像を使って、AIが最適のレシピを提供してくれる、ものすごい冷凍冷蔵庫です。 NR-F53CV1は容量525Lタイプです。457Lの「NR-E46CV1」もあります。 外出先からも、画像を確認できるので、無駄な買い物も防げて、とっても便利ですよね。 それだけでなく、AIが庫内の食材で、早く作った方が良い食材を選ん…
夜半からもの凄い雷鳴と稲光で目が覚めた。雷鳴が少し治まると、叩きつけるような雨音が聞える。世の中がやたら暗いと思ったら、少し明るくなったりして外灯が点いたり消えたりを繰り返す。少々寝不足で、今朝は起きるのが遅くなり新聞を取りに表に出たら、暖かい強い風が吹き付けた。今日はほぼ一日中降雨確率70~90%。満開だった桜も多分昨夜来の風雨に散ってしまっていることだろう。残念なので、昨日までの散歩の道すがらをアップしておこう。(満開の木山城祉公園)(満開の秋津川河川公園)風雨に晒されるまでもなく、すでに風が無くともチラホラと花びらが散り始めていた。(水面の花びら)(水面の花びら)水面に顔を出した石の周りを、花びらが輪のように囲っているのが面白い。(停滞した花筏)次々と川を下る花筏が、小川の合流点付近で流れが滞ってし...自然の優しさと厳しさと
職場=病院へ行かない日は、朝から至福を求めてお風呂かよいです本日のお風呂は「魚津満天の湯」天然温泉じゃないが、お湯が柔らくてジャグジーバス&露天風呂を楽しみ、サッサと退散です露天風呂からの立山連峰は、マジで最高ですよ機会が有れば是非一度お越しください。じゃあね~今朝も、至福を求めて・・・・
こんにちはやまカツ年金生活者・旅CHです(ブログですけど)現在59歳1年を残して3日前に早期退職をしました自由で責任も束縛もない完全リタイア生活を満喫します5日間にわたって「早期退職」関係の記事を書いてきましたが今回は広島県でこれからの時期にどうしても訪問してほしい町があるので「旅」関係の記事ですお付き合いください広島県山県郡安芸太田町温井(ぬくい)ダムの放流です広島市内から高速道路使用で約1時間テ...
【衝撃!】博多のカタメン文化に立ち向かう、32年間継ぎ足された秘伝のスープ!
博多で32年続く老舗ラーメン店「魁龍 博多本店」。濃厚な豚骨スープと自家製麺が絶品!まかない油そばや魁龍全部のせラーメンもおすすめ。
※新型コロナウィルス予防対策実施しております。お客様に安心して買取サービスをご利用いただけますように、新型コロナウイルス感染予防・拡散対策として手指消毒などの…
「離党勧告」塩谷・世耕氏すでに反発、弁明書で責任否定か…首相処分なしには党内批判も
「離党勧告」塩谷・世耕氏すでに反発、弁明書で責任否定か…首相処分なしには党内批判も(msn.com)Fullscreenbutton(写真:読売新聞)(写真:読売新聞)©読売新聞自民党派閥の政治資金規正法違反事件を巡り、岸田首相(自民総裁)が安倍派元幹部らに検討している処分には三つのハードルが待ち受けている。元幹部らが素直に受け入れない可能性があり、真相解明は棚上げになる見通しだ。首相自身に処分がないことにも党内で不満がくすぶっている。■責任否定「納得できるかどうかは分からない」安倍派元幹部の一人は4日の党党紀委員会で示される見通しの処分について、周囲にこう漏らした。関係者の中で最も重い「離党勧告」となる方向の塩谷立・元文部科学相と世耕弘成・前参院幹事長は強く反発している。いずれも「幹部として還流を止めら...「離党勧告」塩谷・世耕氏すでに反発、弁明書で責任否定か…首相処分なしには党内批判も
貯金1で本拠地開幕だよー、エスコンだよーまだ雪は残ってるよー 今年は何回エスコンに来れますかね? 現状無職というアドバンテージがあるので、行こうと思え…
だうも、おちゅかれマンモス!! 4月になると、色々と新しいことをはじめたくなりますよね。以前も書いたけど、お稽古ごとのチラシもバンバン入ってくるし。 そんな中…
毎年、4月になるとラジオ講座で英語や韓国語をやろうと思いテキストを買い求めてラジオ講座を録音して聞き始めるのですがそのうち聞かなくなってカセットテープだけが増えていき初夏には録音すらしないという状態がくりかえされていました今年もまた繰り返しそうになって直前でやめました語学を勉強する意味があるのかという根本的なところで考えたら英語圏や韓国に旅行に行くことはないし外国の人とも知り合いがいないので日本語...
俺にもついに彼女できたんだよ。大学入って最初のサークルの飲み会で出会った彼女、可愛くてちょっと控えめなタイプ。まさに俺のタイプさ。デートして、映画見たり、長電話したりして、マジで幸せだったんだけど、ちょっと変なことがあったのよ。
体調がやや冴えない。こたつの居眠りが止められない。 安全運転で!アクア損傷を戒めなければ。 津波警報発令、沖縄、大丈夫だろうか…?
勝手に騒いでやってろ!そんな事ぁ~~ど~でもいい国民が腹を立てているのは、脱税しても刑事訴追されないことだ!死刑!!それがないならせめて懲役刑!!😡😡😡😡ふざけやがって!こんな国会は要らない!ぶっ潰して畑にしろ!!アッ!いまでも畑だ!ボケ茄子の・・・🤣
フチゾリリクガメです。今日の様な曇った日は、シェルターから出てはきまますが、餌は食べません。晴れてバンスキングし、身体が温まると活動が活発になり、餌を食べます。オスは活動量が多く、この庭でも狭く感じます。メスがいると盛って追いかけ回すので、仕切って別居中です。気温が20℃を超えると食欲爆上がりになります。...
河川敷でカラダ慣らして師匠に連れられて林道へ出陣とりあえず山頂まで舗装道絶景かな展望台になっていて、隣はパラグライダー基地になっていて、次々に飛び立って上昇気流に乗って高く舞い上がっていました。下山途中に林道を求めて右往左往行く手を茨
「リニアが霞む舌禍」静岡・川勝知事が“職業差別”コシヒカリ発言で「今度迷惑をかけた時は辞職する」発言も止まらぬ大暴走またも静岡県の川勝平太知事(75)の“失言…
数学検定の結果が送付されてきました…2級2次、平均点より下。_  ̄ ○
皆さん こんにちは、時空 解です。休日、それは "充実した人生" をちょっとシミュレートできる日です。昨日、第422回 数学検定2級の検定結果が郵送されてきました。合否発表はすでに Web 上の発表で知ってはいました。でも…自分の得点が平均点よりも下と言う結果に、またがっかりしております。学習方法がダメ? …いやいや、学習量が足りなくて合格はできないのだと思います、ここが踏ん張りどころです...
EASY LIFE CAFE「厚切りトーストセット」(成田市)
昨晩は2時前に帰宅し、即爆睡😪💤さて、本日も恒例のモーニングお店はもはやお馴染みEASYLIFECAFEさん厚切りトーストセット頼むのもやはり毎回同じメニュー😅本日も暫しの癒しを得つつ完食今日も元気に仕事してきます!千葉県成田市飯田町136-2EASYLIFECAFE017にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。EASYLIFECAFE「厚切りトーストセット」(成田市)
もう4月か…。しかし、いよいよ春めいてきたのか暖かくなってきた模様。毎年この季節は、新入社員や新入生を街角で見かける。そして、息子といえば最終学年の6年生に…。親の意向に反して、まぁ、相変わらず学校には行かないようである。とはいえ、以前として外好きの息子。
1597 何時ものように気になる喫茶店にアルバイトに行くとマスターが今日は2時までの日ですが1人でさるさわ池の亀を見に行くかプールに行くか迷っていますと言わ…
唐木名誉教授「培養室に青カビの胞子が飛んできた」紅麹健康被害問題の原因プベルル酸分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/52ddff41ec3cfe4eb9887f7c99489a6670f1287e唐木名誉教授「培養室に青カビの胞子が飛んできた」紅麹健康被害問題の原因プベルル酸分析4/1(月)11:05配信日刊スポーツフジテレビ食の安全に詳しい唐木英夫東大名誉教授が1日、フジテレビ系「めざまし8」(月~金曜午前8時)に出演。小林製薬の「紅こうじ」健康被害問題で、青カビ由来で毒性が非常に高い「プベルル酸」が検出されたと明らかにされた件でコメントした。【写真】深々と頭を下げる小林製薬の小林章浩社長青カビが入り込んだ状況について、「培養室に青カビの胞子が飛んできた可能性が高い」と分析とした。何によって運び込まれたかについては、「従業員の体についていたか、原材料...唐木名誉教授「培養室に青カビの胞子が飛んできた」紅麹健康被害問題の原因プベルル酸分析
2024年3月30日(土)阪神3R「3歳未勝利」(D1200m)にノルマンディー(SF)の愛馬イモータルウインドが藤懸騎手にて出走。 「レース前」調教ではそれ…
90’S★ダークスカイ★宇宙人★ベンダブル キーホルダー★グレイ★オレンジ★エイリアン★UFO★
今日の新居浜は一日雨っぽいですね♪ カイゾクソウコ、店頭も通常営業です♪ 本日はこちらの商品をUPいたしました♪ 珍品・奇品・稀物・奇物・ヨッテラッシャイ・ミ…
<3月24日(日) 一日目> 今回の旅行は、神戸港から大型フェリーの「さんふらわあ」に乗って大分港まで行きます。 16時前に六甲アイランドフェリーターミナルに到着。 我々が乗船する「さんふらわあ・ごーるど」がすでに着岸していました。
大雄山最乗寺の近くにある花咲く里山コースは数年前から訪ねていた所です。畑の中に桜が咲いておりまさに里山風景が残っている雰囲気のある所です。先日テレビ朝日のお天気コーナーのロケ地で紹介されており少し驚きました。昔に比べて桜の本数も増えて華やかな雰囲気になっ
「オヤジ日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)